雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

今日の記念日

2024-10-25 06:58:04 | 今日の×××
 今日の記念日
「民間航空記念日」。戦後初の民間航空機として、日本航空が運行を開始したのが1951年(昭和26年)のこの日。一番機は、21名の乗客を乗せて東京‐福岡間を飛んだ。当時のクルーは、全て外国人。運賃は、当時の大卒の初任給よりも高かったという。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の記念日

2024-10-24 06:48:31 | 今日の×××
 今日の記念日
「国連デー」。1945年(昭和20年)のこの日、国際連合憲章が発効、国際連合が発足した。第80番目の加盟国として、日本の国連加盟が認められたのは1956年(昭和31年)のこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の記念日

2024-10-23 07:26:05 | 今日の×××
 今日の記念日
「電信電話記念日」。明治2年9月19日(1869年10月23日)に東京 - 横浜間で日本最初の公衆電信線の架線工事が始まったことに由来。1950年に電気通信省(後の日本電信電話公社、現NTT)が制定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の記念日

2024-10-22 07:42:28 | 今日の×××
 今日の記念日
「パラシュート記念日」。1797年のこの日、フランス人のガルネランが世界初のパラシュート降下を成功させたことにちなむ記念日。直径7M、布製の傘のようなもので、高度900Mにあった気球から降下を開始。無事に着地し、この快挙を成し遂げた。
「平安遷都の日」。桓武天皇が、長岡京から山背国葛野郡宇太村へ都を移し、平安京が誕生したのが794年のこの日。明治になって東京に遷都されるまでの約千年間、平安京は日本の都として栄華を誇った。1994年(平成6年)に、平安遷都1200年を迎えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の記念日

2024-10-21 08:28:26 | 今日の×××
 今日の記念日
「あかりの日」。発明王エジソンが、日本の竹の繊維を使った白熱電球を完成させたのが1879年(明治12年)のこの日。これにちなみ日本電気協会などが1981年(昭和56年)に制定した記念日。
「国際反戦デー」。1967年(昭和42年)のこの日、世界各国でベトナム戦争への反戦集会が開催された。世界規模で統一的に反戦運動が行われたことを記念して、この日が「国際反戦デー」と呼ばれるようになった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の記念日

2024-10-20 06:43:19 | 今日の×××
 今日の記念日
「新聞広告の日」。生活情報源として新聞広告が大きな役割を果たしていることをPRするため、日本新聞協会が1958年(昭和33年)に制定した記念日。10月15日から始まる新聞週間中、区切りがよいという理由で、この日が選ばれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の記念日

2024-10-19 17:23:15 | 今日の×××
 今日の記念日
「バーゲンの日」1895年(明治29年)、東京駅上の大丸呉服店が冬物の大売出しを開催し、日本初のバーゲンを行ったことに由来。
「海外旅行の日」「遠(10)くへ行く(19)」の語呂合せ。海外旅行の楽しみ方等について考える日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の記念日

2024-10-18 07:34:14 | 今日の×××
 今日の記念日
「統計の日」現在の生産統計の起源となった「府県物産表」についての太政官布告が、旧暦9月24日、新暦のこの日に公布されたことにちなみ、1973年(昭和48年)に政府が制定した記念日。国民に統計の重要性を理解してもらうことを目的としている。
「冷凍食品の日」日本冷凍食品協会が、手軽で便利な冷凍食品のPRを目的として、1986年(昭和61年)に制定した記念日。冷凍のトウ=10月、冷凍食品の保存に最適な温度とされるマイナス18度から18日、ということでこの日が選ばれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の記念日

2024-10-17 11:13:47 | 今日の×××
 今日の記念日
「カラオケ文化の日」全国カラオケ事業者協会が、20年以上にわたってカラオケの普及に努めてきたことを記念して、同協会の設立記念日である10月17日を記念日として制定した。ちなみに1月19日がNHKの制定した「カラオケの日」に、毎年9月の第2土曜日が文部省が提唱した「ファミリーカラオケの日」になっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の記念日

2024-10-16 07:47:47 | 今日の×××
 今日の記念日
「世界食糧デー」国連食糧農業機関(FAO)が設立されたのが、1945年(昭和20年)のこの日。これにちなみ1981年(昭和56年)にこの記念日が制定された。この日は、食糧不足対策とその解決法を世界レベルで考えることをテーマにしたシンポジウムなどが開かれる。
「ボスの日」アメリカ人女性、パトリシア・バイ・ハロキスが提唱した日。会社経営者であった父親のために、経営者と部下との関係をスムーズにしようと、この日を考案。アメリカ商業会議所に登録したのが始まり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の記念日

2024-10-15 07:49:42 | 今日の×××
 今日の記念日
「きのこの日」日本特用林産振興会が制定。10月はキノコの需要が高まってくる時期ですので10月の真ん中である15日を記念日にして椎茸を初め今が旬のキノコを宣伝して美味しいうちにどんどん賞味してもらうというのが狙い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の記念日

2024-10-14 06:39:53 | 今日の×××
 今日の記念日
「鉄道記念日」。日本最初の鉄道が新橋-横浜間で開業したのが、1872年(明治5年)のこの日(旧暦9月12日)。これにちなみ、日本国有鉄道が1922年(大正11年)にこの記念日を制定した。「 汽笛一声新橋を~ 」という鉄道唱歌は、爆発的な人気を呼んだ。
「スポーツの日」。国民の祝日の一つ。1964年の東京五輪開会式の10月10日を、1966年から「体育の日」と制定。「スポーツにしたしみ、健康な心身をつちかう」ことを趣旨としている。2000年からは10月の第2月曜日に。制定当初から1999年(平成11年)までは10月10日、2000年(平成12年)以降は10月の第2月曜日。 2018年(平成30年)6月20日に国民の祝日に関する法律が改正され、2020年(令和2年)1月1日に施行されたことで、体育の日が「スポーツの日」に変更となった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の記念日

2024-10-13 08:54:10 | 今日の×××
 今日の記念日
「引越しの日」。1989年(平成元年)、組合創立15周年を迎えた引越し専門共同組合関東ブロック会が制定した記念日。明治天皇が現在の皇居に移ったのが1868年(明治元年)10月13日であったことにちなみ、この日が選ばれた。
「さつまいもの日」。埼玉県川越市のさつまいも愛好家グループが制定した記念日。「九里四里(くりより)うまい十三里」という、さつまいもの異名に合わせてこの日が選ばれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の記念日

2024-10-12 07:43:07 | 今日の×××
 今日の記念日
「コロンブス・デー」1492年10月12日に、サンタマリア号で航海していたコロンブスが新大陸アメリカに到達したことに由来。
「豆乳の日」豆乳を飲み続けることで、体の中から美しさを引き出してもらい、豆乳市場の活性化を図ることを目的に日本豆乳協会が制定。日付は10月が「体育の日」もある健康や体のケアに気を付ける月であり、12日で「豆乳」と読む語呂合わせから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の記念日

2024-10-11 16:49:43 | 今日の×××
 今日の記念日
「リンゴの唄の日」1945年、松竹映画「そよかぜ」が封切られた。並木路子が歌う挿入歌「リンゴの唄」は敗戦直後の人々の心に希望を与え、大ヒットとなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする