■霜橋クンの任期は衰えず…霜橋クン支持率58%、根強い人気維持(読売調査)…もちろん、大阪の中だけのことですが、他に何か、誰かいないんでしょうね。…大阪市を複数の特別区に解体し、府と合わせて再編する「大阪と構想」…霜橋クンは「大阪と」という呼称を希望VS異心の怪共同代表の石原軍団が反対…そこで、霜橋クン…「大阪州」という名称についても検討する考え。…いろいろ手を変え品を変え、頑張ってます。

●う~ん、結構寒かったんでしょうが、十和田私局から帰ってきた感じでは、さして寒いとは思えませんでしたね。まあ、相対温度でしょうから、そんな風に感じるんでしょうね。豊田では「今季最低」気温を記録してますから、きっと寒かったんでしょうね。それでも雪が無くてよかったですね。
さて、今日は午前中は、十和田私局にていろいろと雑用をこなしまして、午後から出発、と行きたいところでしたが、何にしろ金曜日ということもあって、新幹線特に東北新幹線はほぼ満席で、隣り合った席が取れない、とのことでしたので、「グランクラス」を頼みました。席はかなりゆったりと作ってあって、リラックスムード満点です。軽食が付き、飲み物なども無料で提供されます。当然、料金も高いわけですけど、ちなみにグリーンよりも+5000円です。まあ、しかし、大体時間通りに戻ってくることができました。やれやれ、です。






①12964歩
②10.3K
③442Kcal
●今日は結構消費カロリーが上がってる感じではありますが、どうしてどうして、摂取カロリーがかなりありますから、おっつかない状態でしょう。

【昼食】イオンモール「ステーキ&ペッパーライス」


【軽食】東北新幹線「はやて」グランクラス




【駅弁】「魅せる海鮮 潮騒の彩り」



うに ほたて照り焼き カニフレーク サーモンたたき ホタテバター タコ柔らか煮 ズワイガニ棒肉 とびこ いくら醤油漬

◇スクランブルより帰還。その日程は…
「十和田私局」14:00発→












金曜日で当日券のため、席がいっぱいで「グリーン」より上の「グランクラス」で帰ってきました。









■11月17日から11月23日までの市内の主な犯罪発生状況
自転車盗が増加しています。
施錠を確実に!
件 数 〈前週比〉
自動車盗 6件〈±0件〉
車上ねらい 8件〈±0件〉
部品ねらい 5件〈+3件〉
空き巣 11件〈+3件〉
忍込み 0件〈±0件〉
居空き 1件〈+1件〉
自転車盗 14件〈+4件〉
オートバイ盗 5件〈+2件〉
〈 発生場所 〉
○自動車盗 美山町、永覚新町、中町、若林西町、花丘町2件
○車上ねらい 御立町、柿本町、百々町、美和町、市木町、平井町、青木町、足助町
○部品ねらい 山之手、聖心町、小川町、高町、若林西町
○空き巣 浄水町、保見町、堤町3件、鴛鴨町、田中町、高岡本町、中根町3件
○居空き 小坂町

■日時
11月26日(火)午後4時30分頃
■場所
豊田市杉本町地内
■被害者
児童
■概況
男に、車に乗るよう声を掛けられた。
■不審者等の特徴
50~60歳位、白髪まじりの短髪、白色ワンボックス車



●今日の天候は、いろいろと目まぐるしく変わりましたね。場所も変わりましたからね。途中で少し陽が射す場面もありましたが、大方曇り空でした。最終場面?では、雪がちらついてきました。あすは、雪が積もってなければいいのですが。ともかく、慣れてませんからね。
さて、今日は、急きょ、十和田私局に行くことになりまして、あわてて出発したというわけです。飛行機を使うルートも考えられたわけですが、金額と時間を考えると新幹線がいいという結論でした。行く場所によるとは思いますけどね。途中で、富士山が、まあまあいい感じで見ることができました。曇りがちのところで、よくあれだけ見えたものです。
イノッチのと議会はどうなることでしょうね。「わけのわからぬ5千万円」の行方は、どこに落ち着かせるつもりだろうか。検察側?がどれだけの証拠を持って、追及してくるか。と議会は、どこまで追求できるかね。東京オリンピックと相まって、なかなか微妙な感じ。






◇今日のスクランブル日程は…
「豊田市駅」5:31発→
















●今日も朝はまあまあの天気でしたが、だんだんと雲が出てきてあまりいい天気にはなりませんでした。雨はあまり降ってませんからいいんですが、昨日と同じでぱらっとしたかもしれません。北海道、東北では雪マークが入ってきてます。長野でも山の方で雪が降る予想となってますね。気をつけましょう。
さて、今日は午前から市役所にて書類整理などをしてました。午後、夕方からお参りがありました。夜は読み物が無くなったので、本屋さんへ。
それにしても、特定秘密保護法案は、ホント賛否両論で、確かに審議はされたかもしれませんが、深みが無いような気がしますね。まあ、日本版NSCと同じくして法案を通したいようなのですがね。しっかりした法案でも修正はつきものですから、その辺の猶予というか、修正できる余地を残してあるかでしょうがね。どうなんでしょうね?






●真宗大谷派
【歴代】
*大谷派における歴代の正式呼称に関する注意
歴代の留守職・法主・門主を「歴代門首」と呼称し、「大谷派御歴代」と総称するのが正式である。
親鸞のみ「宗祖」と呼称、「聖人」と敬称する。
宗祖親鸞以降の歴代は、「第○○代」と漢数字を用いて「代」で呼称し、「第○○世」と呼称しない。敬称は、「上人」を用いる。なお在職中は、「上人」の敬称を付さない。
例…「第八代 蓮如上人」・「第二十五代 大谷暢顯」
「※」は、大谷廟堂留守職・本願寺留守職のうち歴代に数えない者と、真宗大谷派門首代行である。
----------------------------------------------------------------------------------
【真如】真如(しんにょ、眞如)は、江戸時代中期の浄土真宗の僧。東本願寺第十七代法主。東本願寺第十六代 一如の甥。
=生涯=
・天和2年(1682年)、東本願寺第十五代 常如の長男として誕生。
・元禄13年(1700年)、一如が示寂し、第十七代法主を継承。
在職中、大谷祖廟の改築や、難波御堂(現、真宗大谷派 難波別院)や山科別院長福寺の再建を遂げ、また、学寮に講師職を設けるなどの功績を残す。
・延享元年10月2日(1744年11月5日)、63歳にて示寂。
【歴代】
*大谷派における歴代の正式呼称に関する注意
歴代の留守職・法主・門主を「歴代門首」と呼称し、「大谷派御歴代」と総称するのが正式である。
親鸞のみ「宗祖」と呼称、「聖人」と敬称する。
宗祖親鸞以降の歴代は、「第○○代」と漢数字を用いて「代」で呼称し、「第○○世」と呼称しない。敬称は、「上人」を用いる。なお在職中は、「上人」の敬称を付さない。
例…「第八代 蓮如上人」・「第二十五代 大谷暢顯」
「※」は、大谷廟堂留守職・本願寺留守職のうち歴代に数えない者と、真宗大谷派門首代行である。
----------------------------------------------------------------------------------
【真如】真如(しんにょ、眞如)は、江戸時代中期の浄土真宗の僧。東本願寺第十七代法主。東本願寺第十六代 一如の甥。
=生涯=
・天和2年(1682年)、東本願寺第十五代 常如の長男として誕生。
・元禄13年(1700年)、一如が示寂し、第十七代法主を継承。
在職中、大谷祖廟の改築や、難波御堂(現、真宗大谷派 難波別院)や山科別院長福寺の再建を遂げ、また、学寮に講師職を設けるなどの功績を残す。
・延享元年10月2日(1744年11月5日)、63歳にて示寂。
■セーフは、秘密保護法案について、羞院議会で「45時間の審議時間をとりましたので、十分審議した」と言ってるらしいが…公聴会は、福島で行ったのみであるようだ。それでは「参加者全員反対」されても仕方ないですね。…安全保障の機密情報を漏えいした公務員らへの罰則を強化する特定秘密保護法案は27日午前の惨院本会議で、趣旨説明と質疑が行われ、審議入りした。…まあ、必要なものはしっかりと作っていただきたいのですが、公聴会があの有様では、どうももろ手を挙げて「よかったね」とは言えない状況ではありますね。もう少し、「賢い」やり方があったと思うんですが、馴染ん党ですからね。…全国民に知らしめる、なんてことは不可能に近いとは思いますが、それでももう少し努力してもよかったのではないかと、私でさえ思います。…阿倍野首相は「特定秘密の指定、取扱者の制限などの必要な事項を定め、その漏えいの防止をはかるもので、我が国や国民の安全を確保できる」…ミンスは「公務員側が厳罰を恐れて情報提供しなくなれば、国民が知るべきことも知らされず、『知る権利』が侵されることになる」と批判。…まあ、今まででも隠されてきた事実はありますから、今更という感は否めませんが、処罰の基準等を明確にしておかないとあかんでしょうね。…ミンスさんは、政権夜盗の時になんでやらんかったの???と言われそう。お気の毒。

①ご飯(鮭)
②茶わん蒸し(かまぼこ エビ 大根菜)
③レタスサラダ
④ウズラの卵フライ
⑤味噌コンニャク
⑥シジミ汁
⑦ヨーグルト
●茶わん蒸しには、今話題の?「エビ」が入ってます。まさか「車海老」ではないと思いますが、多分「ブラックタイガー」ではないかと。
今日のメインは、茶わん蒸しです。
