犯罪情報
キャッシュカードを狙った特殊詐欺が発生!
■状況
5月15日(水)から22日(水)までの間、豊田市内の一般家庭の固定電話に、警察官を名乗る男等から「事件の証拠品にあなた名義の通帳があり、あなたが犯人の一人として疑われています。」、「キャッシュカードを回収したいので、自宅のポストに入れておいてください。」等という電話があり、キャッシュカードをだましとられる被害が発生しました。
■対策
・電話で、お金やキャッシュカードの話があれば、詐欺を疑いましょう。
・警察官がキャッシュカードの話から暗証番号を尋ねることはありません。他人に暗証番号は絶対に伝えないようにしてください。
・特殊詐欺の手口の多くは固定電話にかかってくるところから始まっています。犯人と直接会話をしないように自宅の電話を常時留守番電話設定にしたり、特殊詐欺被害等防止機器を導入するなどして対策をしましょう。
・豊田市にお住いの方(世帯主が対象)は、特殊詐欺被害等防止機器の購入補助制度が利用できます。詳細は、 https://www.city.toyota.aichi.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/053/196/r0604/09.pdf
をご覧ください。
・このメールを見た方は周囲の方、特に高齢の方にお知らせください。
豊田警察署 0565-35-0110
足助警察署 0565-62-0110