雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

今日のお弁当

2015-10-31 12:42:22 | 今日の食べ物
 今日のお弁当は…
①ご飯
②コーンスープ
③金目鯛の煮つけ
④水餃子
⑤カボチャ
⑥レタス
⑦柿
●今日は、いろいろ組み合わせになってますね。和、中、洋ってとこですね。
今日のメインは、水餃子です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.10.30(金)

2015-10-31 03:55:45 | 日記
 20.6℃( 8.8℃)
○天気は、まあまあだったと思います。月曜は、かなりしっかりした雨マークのようです。この頃大して雨は降ってませんからね。しっかりと一度は降っていただきたいものです。あとは、まあまあの天候のようです。台風はもうないですよね。
さて、今日は仕事をしっかりとやってました。そんなこんなで、結構疲れます。お昼に、ライオンズクラブの打ち合わせを行いました。これもなかなか、一筋縄ではいかないんですね。夜になって、野暮用が発生。こちらも結構な時間がかかってます。で、遅れてTCCに参加したのち、今度は、来年の指揮者をだれにするか〝音楽委員会″で協議してました。こちらも結構な時間がかかりました。
  

 今日の記念日
「ホームビデオ記念日」。1969年10月29日に、ソニーと松下電器が家庭用ビデオテープレコーダ(U規格)の開発を発表したことに由来。ソニーはベータ方式、松下電器はVHS方式を採用したため、これから数年、この2つの規格の熾烈な争いが繰り広げられることとなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2015-10-30 22:43:20 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①9595歩
②7.6K
③103Kcal
●今日は、何かあったんですよね。そうでなければ、この数字は出ません。あんなことしてたんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市民合唱団

2015-10-30 22:31:52 | 合唱
 20:30-23:00 音楽練習場
◇今日の練習は…
([1] 朝の讃美歌
([2] ハレルヤ
([3] マリア
([4] サウンド・オブ・ミュージック
([5] 私のお気に入り(マイ・フェイバリット・シングス)
([6] ドレミのうた
([7] ひとりぼっちの羊飼い(ひとりぼっちの山羊飼い)
([8] エーデルワイス
([9] さようなら、ごきげんよう(さよなら、ごきげんよう)
([10] すべての山に登れ〈サウンドオブミュージック〉
≪メリーウィドウ≫
・アンヴィル コーラス
・行け わが想いよ 金色の翼に乗って
・婚礼の合唱 Bridal Chorus Richard Wagner
・ナブッコ
・ワルツ
・ヴィリアの歌
・第1幕イントロダクション
・大詰の合唱
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりそうですよね…狂産。

2015-10-30 08:08:36 | 報道
■やはり、「占拠」目的としか言いようがない、野合…狂産塔の“非現実的”な誘いに群がる節操なき夜盗とその仲間達。…「酷民連合セーフ」抗争。…狂産塔、安歩関連法の廃止と、阿倍野聖剣が集団的自衛権行使を限定した昨年7月の閣議決定の撤回の2点を「野合」のため、もう言わない、というが…目的を達した場合は集院解散・総占拠を行う考えで、暫定的な連立聖剣樹立、と行きたいようだが。…最長4年間、ホントにその2点を封印したままで、行けると思っているのだろうか?セージは動いているものですから、「封印」したままでは、物事は動いていかないし、国際社会では通用しないのは、素人が見ても明らか。…で、滑稽の時、ミンス、異心の塔、狂産、斜民、自分の生活、の夜盗5党は安歩法にからみ阿倍野内角の普請任決議案を共同提案している。仲良しなのだ。…それで、占拠の時に夜盗候補の乱立を回避すれば、馴染ん党に漁夫の利を与えない可能性も出てくる、というわけだ。…しかし、狂産塔の問題点は、塔香料で掲げる日コメ安歩条約廃棄を酷民連合セーフには求めないと表明、意見だと主張する自衛隊の活用も認める。…これでは、狂産塔ではなくなってしまわないか?…また、他の制作についても「横に置く」としている。…大丈夫かしら?…まあ、この時点で狂産塔はなくなっていく運命にある、ということかな?…他の夜盗と仲間たちは、「占拠強力」だけがほしいのであって、あとは???…これを野合と言わずして、なんなのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.10.29(木)

2015-10-29 23:38:33 | 日記
 20.9℃(9.1℃)
○だんだん涼しく、そのうちに寒くなってくるんでしょう。もう10月も終わりですからね。週末は何とかいい天候のようです。月曜は、雨マークが入ってますけどね。あとはいい天気のようです。もう台風もないことでしょうし、まあ、あとは冬が来るのを待つだけですね。風邪ひかないように。
さて、今日は、午前中は河合会計の事務処理を行いまして、午後からはラインが待っているはずでしたが、ナント、ちょっとしたミス?で、というか、思ったよりも注文があったというべきか、まあそれは喜ばしいことでありますが。ともかく、作業は持ち越しとなったのです。夜は、GEの練習でしたが、仕事の都合上、少し遅れました。帰りはいつもと違って、1号線を通ってきましたが、153とはそんなに違わなかったかも。これは、試してみないとわからんですね。
  

 今日の記念日
「ホームビデオ記念日」。1969年10月29日に、ソニーと松下電器が家庭用ビデオテープレコーダ(U規格)の開発を発表したことに由来。ソニーはベータ方式、松下電器はVHS方式を採用したため、これから数年、この2つの規格の熾烈な争いが繰り広げられることとなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2015-10-29 23:07:58 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①4619歩
②3.6K
③56Kcal
●今日は、なんか、距離の割に消費カロリーが多いような気がします。ただ、気がするだけですけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンエコー

2015-10-29 23:01:10 | 合唱
 19:30-21:00 長円寺会館
◇今日の練習は…
(1 第1曲「幸いなるかな、悲しみを抱くものは」 Selig sind, die da Leid tragen
2 第2曲「肉はみな、草のごとく」Denn alles Fleisch, es ist wie Gras
(3 第3曲「主よ、知らしめたまえ」Herr, lehre doch mich
(4 第4曲「いかに愛すべきかな、なんじのいますところは、万軍の主よ」Wie lieblich sind deine Wohnungen
(5 第5曲「汝らも今は憂いあり」Ihr habt nun Traurigkeit
6 第6曲「われらここには、とこしえの地なくして」Denn wir haben hie keine bleibende Statt
(7 第7曲「幸いなるかな、死人のうち、主にありて死ぬるものは」Selig sind die Toten
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再会…ほう、どう?

2015-10-29 16:17:19 | 報道
■また、始まりました…辺の子移設工事。29日に本隊工事着手。圏は退行措置。…圏(翁圏痴事)の退行措置、双務省の第三者効かん「圀痴呆珪藻処理委員会」に審査を申し出。さらに圀に競技の続行を求めるが、圏(翁圏痴事)が承認取消した時点で競技はなくなった。…まあ、自分で「や~めた。」って言ったんですから、そうなりますよね。自分で「承認取消ました」ってことは、「そういう事実はありません!」って言ったのと同じですから、ないものは競技できませんよね。それを「競技続行せよ」とは???…やはり、翁ちゃんは、あれになっちゃたんですよ。あの地方症になったんです。…もう、翁ちゃんは「取消(行為を)続行」するだけですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪情報

2015-10-29 15:29:56 | 防災防犯
 
■10月18日から10月24日までの市内の主な犯罪発生状況
自転車盗が依然として多発!
無施錠での被害が多数!確実な施錠を!
  件  数     〈前週比〉
 自動車盗   4件〈+3件〉
 車上ねらい   4件〈±0件〉
 部品ねらい  5件〈+1件〉
 空き巣    3件〈±0件〉
 忍込み    0件〈±0件〉
 居空き    0件〈±0件〉
 自転車盗   9件〈+1件〉
 オートバイ盗 0件〈±0件〉
〈 発生場所 〉
○自動車盗 高岡本町、御幸本町、寿町、美里
○車上ねらい 若林東町、昭和町、吉原町2件
○部品ねらい 田籾町3件、田茂平町、西広瀬町
○空き巣 室町、和会町、大林町
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当

2015-10-29 13:17:58 | 今日の食べ物
 今日のお弁当は…
①味ごはん
②コーンスープ
③レタスサラダ
④野菜の巾着包
⑤野菜の煮物
⑥トマト
⑦チョコ
●今日は、ほぼほぼ和食でしたが、吸い物が洋風になってしまいました。別にかまいませんけど。
今日のメインは、味ごはんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河合会計事務処理

2015-10-29 13:17:40 | 会社関係
 9:40-12:00 今光(有)
◇今日で、やっと追いつきました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おまえも化…中獄。

2015-10-29 07:51:42 | 報道
■あんたらも、ミンスになり下がったのか。…ブ~メラン、ブ~メラン。ブ~メラン、ブ~メラン。…<コメ艦南沙織航行>中獄「国際法と中獄関連法に違反」強調→≪中獄先覚諸島沖航行≫二本「国際法と二本関連法に違反」強調…です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.10.28(水)

2015-10-29 07:36:43 | 日記
 22.6℃(12.4℃)
○昨夜からの雨のあとが残ってましたが、天気は晴れていました。今度の日月が天気悪そうです。北海道では、雪の便りが届きましたね。東北地方から北では冬になってしまいましたね。まあ、11月も近いことですから、そういうことですよね。だんだんと気温も下がってます。
さて、仕事の方は、今日は会計士が来ることになってましたが、ラインに入ったりして、できませんでしたね。まあ、無理すれば、というところでしたが、野暮用も入ってましたんで、延期したんですが、その野暮用も延期になってしまいまして、なあんだ、ということになりました。まあ、結果論ですけどね。


 今日の記念日
「速記記念日」。1882年10月28日、田鎖綱紀が東京・日本橋で自ら考案した速記法の講習会を開催したことに因み、1888年の講習会の7周年記念会で制定。現在は日本速記協会が中心となり、速記への関心を啓発するための催しなどを行っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2015-10-29 07:35:54 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①5501歩
②4.4K
③54Kcal
●この頃は、こんな感じで進んできてます。まあ、いろいろですな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする