雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

畑仕事

2015-04-30 21:28:05 | 田畑の仕事
 17:00-18:15 畑
◇今日の作業は…苗床づくりです
 一本完成です
  二本目作成中
 二本作りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のスイーツ

2015-04-30 15:12:41 | 今日の×××
 今日のスイーツ…フルーツタルト
 食後のスイーツです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植え

2015-04-30 15:09:16 | 田畑の仕事
 9:00‐12:00 田圃
◇今日の内容は…田植えです。
  
 田植え前
 田植え後
 補植しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.04.29(水)昭和の日

2015-04-30 14:27:54 | 日記
 24.2℃( 14.5℃)
●今日は、ほとんど曇りの天気でした。気温はまあまあありましたが、朝夕はちょっと冷えますね。今後はグングン暑くなってしまうんでしょうか?おお、来週の月火曜日に雨マークですね。その時には、多少気温も下がるようです。
さて、いよいよ、議員最後の日となりました。4期16年間ありがとうございました。また、後継者も無事?当選を果たすことができ、ありがたいことです。もしも、のことがあればこんなことは言ってられませんからね。よかったです。さてさて祝日ということですので、最後の日とはいえ、特にセレモニーとか、そんなのはありません。「流れ解散」のように粛々と時が過ぎ去るのみです。午前中は、畑仕事をしておりまして、午後からはJTTA中部支部運営委員会が行われました。夕方には、豊田レク指の総会がつばさやで行われました。やはり、落ち着かなかったですかね。9人の参加で、ちょっと控えめかな?これからどんどん増えるといいんですけどね。
  

 今日の記念日
「昭和の日」。もとは天皇誕生日(1949年 - 1988年)。昭和天皇崩御の後「みどりの日」(1989年 - 2006年)に改称。さらに平成19年(2007年)からは「みどりの日」から「昭和の日」と名称が変更された(「みどりの日」は5月4日に移動)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2015-04-30 14:12:14 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①12638歩
②10K
③358Kcal
●今日は、かなりいったと思いますよ。消費カロリーも大部使いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市レクレーション指導者クラブ 総会

2015-04-29 23:56:40 | レクリエーション
 18:00-20:00 つばさや
◇今日の内容は…
①開会
②会長あいさつ
③議事
・H26年度事業報告&決算報告
・H27-H28年度役員及び組織
・H27年度事業計画&収支予算
④協議事項
・今後のクラブ運営 ほか
⑤閉会
⑥その他連絡事項
= 懇 親 会 =
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JTAA中部支部運営委員会

2015-04-29 23:50:51 | JTAA…交流分析協会
 13:00-15:40 地域資源長屋なかむら
◇今日の内容は…
①支部長あいさつ
②議事
・H26年度事業報告&決算報告
・第7回定期支部大会 5月17日13:30-16:30
・ミニ講座開催
・その他
③その他
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のランチ

2015-04-29 23:43:44 | 今日の食べ物
 今日のランチは…
==ファミリーレストラン ガスト==
ミスジステーキ&ハンバーグ 799円(スペシャルセット489円)税別
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑仕事

2015-04-29 23:38:13 | 田畑の仕事
 11:00‐12:00 畑
◇野菜の苗床をつくりました。
 まずは、肥料をやって。
   苗床です
 マルチを引いて、とりあえず、2列。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.04.28(火)

2015-04-29 10:01:41 | 日記
 26.1℃( 12.5℃)
○まあ、薄曇りのような感じではありましたが、気温の方もまあまあ上がってました。このまま、夏に突入してしまうんでしょうかね。何しろ亜熱帯地方になってしまいましたからね。短い「初夏」を楽しんで、暑い夏を迎えますかね。その内に電気がパッと消えて、初めて「なんだ!原発はどうした!?」なんてあほらしい論議にならなければいいんですけどね。
さて、今日は午前中は畑仕事をしてました。以前にも打っておいたんですが、結構固まってしまったようですね。それで打ち直し、です。午後にはお参りが入りまして、役所にて待機です。その前に、公式な訪問がありまして、最後のご奉公ということになりました。いやあ、最後の最後まで使っていただけて何よりです。で、午後からお参りですね。通夜のような混乱?は、乗せて行っていただきましたので、ありませんでした。
  

 今日の記念日
「サンフランシスコ平和条約発効記念日」。1951年(昭和26年)9月8日、アメリカ、サンフランシスコで、連合国48ヶ国と日本の間に「対日平和条約」が調印され、翌年の4月28日に発効。日本の主権が回復した記念すべき日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2015-04-29 09:48:54 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①13383歩
②10.6K
③443Kcal
●今日は、まあまあという感じですね。距離もちょっとオーバー気味なんで、そういうことになりますかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真宗大谷派 51

2015-04-29 09:38:33 | 宗教
 真宗大谷派
【歴代】
*大谷派における歴代の正式呼称に関する注意
歴代の留守職・法主・門主を「歴代門首」と呼称し、「大谷派御歴代」と総称するのが正式である。
親鸞のみ「宗祖」と呼称、「聖人」と敬称する。
宗祖親鸞以降の歴代は、「第○○代」と漢数字を用いて「代」で呼称し、「第○○世」と呼称しない。敬称は、「上人」を用いる。なお在職中は、「上人」の敬称を付さない。
 例…「第八代 蓮如上人」・「第二十五代 大谷暢顯」
 「※」は、大谷廟堂留守職・本願寺留守職のうち歴代に数えない者と、真宗大谷派門首代行である。
------------------------------------------------------------------------------------------------
≪本願寺分立≫
慶長3年(1598年)8月18日、秀吉歿。
 関ヶ原の戦い後、かねてから家康によしみを通じていた教如は家康にさらに接近する。慶長7年(1602年)、後陽成天皇の勅許を背景に家康から、「本願寺」のすぐ東の烏丸六条に四町四方の寺領が寄進され、教如は七条堀川の本願寺の一角にあった隠居所から堂舎を移しここを本拠とする。「本願寺の分立」により本願寺教団も、「准如を十二世宗主とする本願寺教団」(現在の浄土真宗本願寺派)と、「教如を十二代宗主とする本願寺教団」(現在の真宗大谷派)とに分裂することになる。ただし教如の身分は死ぬまで公式には「本願寺隠居」であって必ずしも本願寺が分立したとは言い切れない。つまり形の上では七条堀川の本願寺の境内の一角に構えていた教如の隠居所(本願寺境内の三分の一を占め阿弥陀堂や御影堂もあった)を、六条烏丸に移させたにすぎない。東本願寺が正式に一派をなすのは次の宣如のときからである。
 慶長8年(1603年)、上野厩橋(群馬県前橋市)の妙安寺より「親鸞上人木像」を迎え、本願寺(東本願寺)が開かれる。七条堀川の本願寺の東にあるため、後に「東本願寺」と通称されるようになり、准如が継承した七条堀川の本願寺は、「西本願寺」と通称されるようになる。
 一説によると、幕府は、准如が関ヶ原の戦いに際して西軍側についたため准如に代えて教如を宗主に就けようとしたが、教如自身がこれを受けなかった。この時、本多正信が、「本願寺は、現実には表方(准如派)と裏方(教如派)に分かれているのだから無理に一本化する必要はない」との意見を述べたため教如への継職を止め、別に寺地を与えることに決したという。正信はさらに「天下ノ御為ニモヨロシカルベク存じ奉る」と続けているから(「宇野新蔵覚書」「事書」)、そこに幕府の狙い・つまり本願寺を分立させて教団の力を削ぐという意図が隠されていたことが読み取れる。
 現在の真宗大谷派は、この時の経緯について、「教如は法主を退隠してからも各地の門徒へ名号本尊や消息(手紙)の配布といった法主としての活動を続けており、本願寺教団は関ヶ原の戦いよりも前から准如を法主とするグループと教如を法主とするグループに分裂していた。徳川家康の寺領寄進は本願寺を分裂させるためというより、元々分裂状態にあった本願寺教団の現状を追認したに過ぎない」という見解を示している。[13]
 東西本願寺の分立が後世に与えた影響については、『戦国時代には大名に匹敵する勢力を誇った本願寺は分裂し、弱体化を余儀なくされた』という見方も存在するが、前述の通り本願寺の武装解除も顕如・准如派と教如派の対立も信長・秀吉存命の頃から始まっており、また江戸時代に同一宗派内の本山と脇門跡という関係だった西本願寺と興正寺が、寺格を巡って長らく対立して幕府の介入を招いたことを鑑みれば、教如派が平和的に公然と独立を果たしたことは、むしろ両本願寺の宗政を安定させた可能性も否定出来ない。
 現在、本願寺派(西本願寺)の末寺・門徒が、中国地方に特に多い(いわゆる「安芸門徒」など)のに対し、大谷派(東本願寺)では、北陸地方・東海地方に特に多い(いわゆる「加賀門徒」「尾張門徒」「三河門徒」など)。また、別院・教区の設置状況にも反映されている。このような傾向は、東西分派にいたる歴史的経緯による。
(「本願寺の歴史」より)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当

2015-04-28 12:37:12 | 今日の食べ物
 今日のお弁当は…
①ご飯(たくあん)
②アサリ
③白身魚
④ベーコンと野菜炒め
⑤野菜の肉巻
⑥菓子
●今日は、まあ和風と言えば和風なんでしょうね。魚中心で健康志向ですし。いいと思います。
今日のメインは、野菜の肉巻です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代表監査委員 あいさつ

2015-04-28 11:59:46 | 議会・議員
 11:10-11:20 議長室
■5月より代表監査委員が交代します。今回はそのごあいさつにみえました。
(副議長としての仕事はこれが最後となります。)
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑仕事

2015-04-28 11:06:03 | 田畑の仕事
 8:30-10:00 畑
■今日は、施肥と耕うんを行いました。
  作業中
 作業後  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする