![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/af/8389a4b7df8e281d3a2e7026c6586627.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e8/7137e5bb69827850b1be1748736c3e62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d1/2ff95f1bc73df54885781617668786c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1e/cda043125f3f9695f6885588420f01eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/38/e213b65ea6cf7e77ad631905e2069807.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/35/d20aaa8517b107bdf481996add3571bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/48/f09d9af1c894b8da4fca5447d98408ba.jpg)
大阪市内、晴れ一時曇り。
何とか?いつもの疲れに回復カモ。
フゥ〜。。。p(u.u)゛
↓
それにしても寒いなぁ。めっちゃ春が待ち遠しいッス!
今朝、出勤前…
(携帯電話の)ワンセグ機能で予約録画をしていた?昨夜のTVアニメ「弱虫ペダル」(第4期→第6話)を視聴。
↓
表彰式から、インハイ2日目に向けて結束するストーリー。
キャプテン・手嶋&1年・鏑木の2人が疲労困憊。不安になる坂道くんの前に?OBの金城。みんなに会う予定だったが!(僅差の2位だから)会えば緊張の糸が切れてしまう。悔しさを乗り越えるのは?チームの中からしか沸き上がらない。会場のどこかで見ているとね。坂道くんは、それをみんなに伝えたヨッ♪
チームの6人全員で!支えあって〜↑再び頑張ろうと前向きになったぞなモッシ〜♪
ところで…
518日目のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ^ェ^)ノ゛
午前8時40分、アパートの戸締まり。午後5時41分に戻る。実質、約1時間25分だけ歩く。
↓
アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄の某駅で、某線に乗り換え→地下鉄の某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、乗り換えの駅まで(1駅分)歩く→直通か?乗り換えたかは秘密。地下鉄・某線「なんば」駅下車→「高島屋」横を歩き→難波中2丁目交差点を左折→「オタロード」内を通り抜け→あの!メロンパンをね♪→「日本橋筋商店街」(でんでんタウン)を南へ→恵美須交差点を渡り→「堺筋」を南へ→JR大阪環状線「新今宮」駅→JR「弁天町」駅下車→アパートでござるぅ。
勤務先は、午前9時29分に到着。
↓
午前10時、朝礼。そして、作業スタート。
↓
作業は4種類。私は、「袋詰め(流れ作業)」。
第3工程(袋詰め)&最終工程の(袋に付いているテープを剥がして)留める係。
↓
午前中、数を数えておりませぬ。
お昼。
弁当は、「和風カツの卵とじ」。
午後1時、作業スタートやケド?朝イチに搬入されていた商品に変更。
↓
ラベルにリボンを取り付けるのは…
以前、1人で全ての工程を仕上げてたよね?今回、リボンが2種類。さらに〜↑ラベルと台紙の間に?リボンを差し込む形。よって、分業作業になったヨッ。取りあえず、「挟み込み・リボン取り付け12」と記すッス。
↓
私は…
2種類の内1種類のリボンを担当。リボンを折り返す長さが決まっていて、(重なったリボンがはみ出ないように気をつけ)そこの重なった境目の箇所を中心に?小さな両面テープを貼りつけマース。
ちなみに、仕上げる係は?2種類のリボンに付いた両面テープを剥がし→台紙に貼り付け→上にラベルをね。
↓
午後、304個仕上げる。
(小さな両面テープは?1シートに100枚。だから、数えられるのダァ〜♪)
↓
午後3時半に退勤。
さてっと…
2日前のウォーキング中、「オタロード」の直ぐ近くに?大行列が出来ていたメロンパン屋サンがあったよね?
(当ブログ、2018年2月11日付を参照)
ネット検索をしたら、有名店だったのかぁ。
トニカーク!
無性に食べたくなったので〜↑寄り道した次第っちゃ。
↓
あっソダ!
給料日まであと2日。最後のお小遣いッス(苦笑)
2つ購入し、1つはその場でね。残り1つは?翌朝に(「トースト」をやめて)食べるのダァ〜。
プチ贅沢を許して〜(^人^)゛
↑、写真の1・2枚目。
「オタロード」にて。
▼某店前で、ショーケースに展示されていた「ラブライブ!サンシャイン!!」の「小原鞠莉」(高さ、約20センチ)のフィギュアを眺める。
▼「アニメイト」前で、ガチャガチャ?の上に貼られていた「宇宙よりも遠い場所」の宣伝ポスターを…
パチリッ(「・・)゛
そして、(最近、開店されたばかりの)目的のメロンパン屋サンである〜↑「アルテリア・ベーカリーのおいしいメロンパン」大阪日本橋店へ。
↓
平日の今日も?(休日ほどでは無かったケド)行列だったヨッ。私は最後尾にね。
↑、写真の3〜8枚目。
▼店の壁面に、大きな看板。
▼幟カモ〜(^^ゞ
▼ショーケースにある?メロンパンの「プレーン」を眺める。
▼レシート(2点で、税込み360円)
▼1つ1つ、この紙袋に包んでくれたぞなモッシ〜♪
ちなみに?持ち帰り用のレジ袋に(2つを)入れてくれたヨッ。
▼明朝に食べる?メロンパンの「プレーン」をお皿に。
写真をパチリッ♪した後、ラップをして、電子レンジの上に置いたとこ。「高温多湿、直射日光を避けて保存」と記されているからっちゃ。
購入後、即〜↑脇の裏道で、1つ食べたのダァ〜。
うん?
壁面の大きな看板に記されていたように…
ホンマやぁ〜⊂(=^ω^=)⊃゛
外は、ほどよい固さでカリッ♪中はふっくら〜♪そのバランスが食欲をそそるがなぁ〜↑
↓
購入した時、焼きたてでは無かったケド…
めっちゃ(゜Д゜)゛ゥンマー♪
普通のメロンパンよりも少し大きくて、食べごたえもあり♪
↓
明朝は?レンジでチーン。温かいメロンパンを頂くぜ〜↑
楽しみ〜(^Q^)゛
今から皿洗い。そしてシャワー。その後、晩御飯。
↓
夕方、メロンパンを食べたので?今夜はご飯を炊かないッス。その代わり、インスタント袋麺をね(苦笑)
パソコンの勉強…
午後11時にシャットダウンする予定。
では、また。
一応、おやすみなさい★