





……………………
【注釈】
私は、臓器提供775例目のニュース記事を見つけることができませんでした。
「臓器移植」関連記事。私自身の資料(記録)とするため、コメント等は致しません。
「日本臓器移植ネットワーク」サイト。
本日、更新(up時間の記載なし)
私なりに、サイトの報告書より一部引用させていただきます。
↓
▼法施行後、775例目。
▼大阪府内の病院に入院中の30代男性(原疾患は低酸素性脳症)患者が、8月25日に脳死判定。
▼8月26日、臓器提供開始?
▼心臓は東京大学医学部附属病院で40代男性、右肺は東北大学病院で40代男性、左肺は福岡大学病院で50代男性、肝臓は名古屋大学医学部附属病院で50代女性、腎臓は京都大学医学部附属病院で70代女性、もう1つの腎臓は大阪市立大学医学部附属病院で50代男性に。
以上
……………………
大阪市内、曇り。
今朝、出勤前…
予約録画をしていた?昨夜のTVアニメ「転生したらスライムだった件」(第2期第2部→第9話→トータル、第45話)を視聴。
↓
主人公(リムル)たちに見送られて、シュナは転移魔法でクレイマンの城へ。
最古の魔王・ギィの部下が、迎えにやって来た。リムル&シオン&ランガ&ラミリス&ベレッタ&トレイニーたちは、魔王達の宴(ワルプルギス)へ。
クレイマンの城のまわりは霧で、魔力感知が効かない。シュナ&ハクロウ&ソウエイは、大勢の魔物(デスナイト&デスドラゴン)たちに囲まれてしまう。それを操っているのは?クレイマンの配下であるアダルマン。
シュナは、クレイマンに対して心底怒っている。だから?ハクロウ&ソウエイはまわりの魔物を。シュナは、アダルマンとの一騎討ちを望む。
アダルマンは、ルミナス教の最高指導者たちに裏切られ?神への信仰を失ってドクロのような姿に。シュナは、神聖魔法で対抗。さらに、アダルマンの最後の攻撃に上書き?シュナがあっさりと勝った~♪
呪縛から解放されたアダルマンは?新しい神として、シュナたちが信仰している神に仕えたいとの申し出。シュナたちは?神ではなくリムルに仕えているので~↑スライム姿のリムルに会えば?諦めてくれるカモと思う(苦笑)
トニカーク、優しくなったアダルマンに?城へ案内される。
ワルプルギスの開催場所?リムルは、円卓を囲む椅子へ案内された。目の前にはギィ。リムルは、心の中で思う。「あいつはヤバイ。明らかに別格。最古の魔王の一人。ギィ・クリムゾンか」と。
続々と魔王たちが集まってくる。レオンが、リムルに声をかけた。リムル「何か用でもあるのか?シズさんは死んだぞ!」。レオン「(省略)彼女はイフリートを受け入れず、魔人になるのを拒んだからだ」に対して、リムル「彼女から頼まれたわけじゃないが、一発殴らせろ」。レオンは断り、文句があるならば?(レオンの)城へ来いとな?招待状を送れとリムルが応じる。
無表情のミリムがやって来たが?ミリムに対して!クレイマン「さっさと歩け、このうすのろが!」と、みんなの前でミリムを罵倒し殴った!リムルは怒りを抑えながら、「クレイマン!俺の友達を殴った報い、きっちりと支払わせてやる。楽に死ねると思うなよ!」と心の中で念じる。今週はここまで。
↓
シュナが強くなってたね♪
アダルマンの呪縛が取れたとは言え、変わり身の早さに?私は思わず爆笑してしまった。
ワッハッハッハー┏(^O^)┓゛
いよいよ、ワルプルギス開催が目前。シズの仇討ちをしたいリムルは、初めてあったレオンに物怖じせず宣戦布告♪ミリムはどうしたの?クレイマンに操られているの?マブダチであるミリムが殴られたので~↑当然リムルが怒る。諸悪の根源は、全てクレイマンだ!
友達を大切にするリムル。頑張れ~↑
ところで…
352日目のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ^o^)ノ゛
午前8時55分、アパートの戸締まり。午後5時17分に戻る。実質、約1時間20分だけ歩く。
↓
アパート→JR大阪環状線「弁天町」駅→JRの某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、地下鉄・某線の某駅→地下鉄の某駅で、某線に乗り換え→(再び乗り換えかどうかは秘密)地下鉄・御堂筋線「心斎橋」駅下車→「アメリカ村」内を少しウロウロと散策→御堂筋清水町交差点を左折→「御堂筋」沿いを北へ(「長堀通り」を横切り)→地下鉄・中央線「本町」駅→地下鉄「弁天町」駅下車→アパートでござるぅ。
勤務先は、少しだけ時間調整をし?午前9時44分に到着。
↓
午前10時、朝礼。そして、作業スタート。
↓
私は、軽作業。
「針金工作→練習」。
↓
正午まで作業。
お昼。近くのコンビニで、おにぎり「おむすび2ケ入」(鮭&昆布)を購入(税込み198円)
↓
近くの小さな公園で食べる。
午後0時50分、作業スタート。
↓
午後3時15分に終了。
そして、後片付けetc.その後、終礼。
↓
午後3時半に退勤。
3度目の車椅子をね。最初、本体の組み立て方を間違い、留める箇所がいびつに。どうしても今回は~↑商品レベルにしたかったので、破棄を決意。よって、(針金を真っ直ぐに伸ばすことからやり直したため)約40分のロス(反省)前回、背もたれ等はフェンス編みにしたよね?今回は左右対称のオブジェ風の模様&花びらにしたッス。やはり、前輪の小さな車輪を留めるのが難しいなぁ。今の状態では?平面に置くと、後輪&前輪がバランス良く平行にならないだよぉーッ(泣きそう)何かしらヒントが浮かんでから?リベンジしよう。
さてっと…
何だか今にも雨が降りだしそうな気配。明日の天気予報は雨なので、歩ける時に歩いておこう。
と言うわけで、久々の「アメリカ村」を散策した次第っちゃ。
↑、写真の1〜5枚目。
「アメリカ村」にて。
▼某店前で、駐輪中の自転車と?イタズラ書きされたシャッターを眺める。
▼某ビル前で、建物を見上げる。
▼マネキンを眺める(苦笑)
(写真、3枚up)
↑、写真の6・7枚目。
「御堂筋」沿いにて。
▼某店前には?何か大きな包みがあったッス。それを留めている器具へ?近寄って眺める(苦笑)
▼某店のオープンスペース前で、設置されている椅子を…
パチリッ(「・・)゛
アパートへ戻り…
先に皿洗いを済ませたッス。
今からシャワー。その後、晩御飯。
↓
昨夜の残りゴハンに、PB商品「のり佃煮」を少々(これで?ラストっちゃ)。おかずは、インスタント袋麺・日清「ラ王・豚骨醤油」にしよう。ちなみに?これで袋麺が終了(近々?買わなきゃ)
パソコンの勉強…
「Adobe・ライトルーム6」で、丁寧な現像をね(レタッチがメイン)
↓
午後11時にはシャットダウンしますぅ。
では、また。
一応、Good night〜(っω-)゛zzZ