goo blog サービス終了のお知らせ 

ロンリージャムの隠れ家

私は中年だ、チューネン!
ただの「アホ」です

ローソンへ→対象商品を1つ。景品「五等分の花嫁」のミニ色紙を

2021-09-21 19:05:17 | 日記














大阪市内、晴れのち(夕方から)曇り。

366日目のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ^^)ノ゛

午前8時55分、アパートの戸締まり。午後4時58分に戻る。実質、約1時間05分だけ歩く。

アパート→JR大阪環状線「弁天町」駅→JRの某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、JR大阪環状線の某駅→JR「大阪」駅下車→歩道橋を渡り→「阪急三番街」を通り抜け→コンビニ「ローソン」へ寄り道→Uターンし、同じルートで→JR「大阪」駅→JR大阪環状線「弁天町」駅下車→アパートでござるぅ。

勤務先は、少しだけ時間調整をし?午前9時44分に到着。

午前10時、朝礼。そして、作業スタート。

私は、軽作業。
「針金工作→練習」。

正午まで作業。

お昼。近くのコンビニで、おにぎり「おむすび2ケ入」(鮭&昆布)を購入(税込み198円)

近くの小さな公園で食べる。

午後0時50分、作業スタート。

午後3時15分に終了。
そして、後片付けetc.その後、終礼。

午後3時半に退勤。

ネット画像を見ながら、ランタンを工作。上部の傘のような箇所を短くしてしまい台無しに。後、組み立てる順番を間違ったカモ。だから?中のランプと本体を留めるのに難儀してしまったッス。

↑、写真の1枚目。
初めての「ランタン」なので、写真upしておこう。

その後、籐編みによるバスケットを仕上げたヨッ。

さてっと…
コンビニ「ローソン」で、本日からアニメ「五等分の花嫁」のミニ色紙キャンペーンが始まってるんだなぁ。
各店舗、各3枚ずつ計15枚のみ。
よって、確実に~↑「四葉」チャンをgetするため、あの?梅田にある「ローソン」へ寄り道した次第っちゃ。

大阪で一番大きな繁華街やケド?このコンビニは裏道に店舗を構えていて、周辺で働いていらっしゃる方たちが利用。つまり、オタクは滅多に来ないはず(苦笑)
だからね(^^ゞ

↑、写真の2枚目。
「阪急三番街」にある「キディランド」前。あの螺旋階段がある場所に?「ハイキュー」のスタンディパネルを見っけ♪

「ローソン」…
私の予想通り、全種類のキャラが揃ってマース。
でも、私はビンボー。1枚だけだよぉーッ(情けない)

↑、写真の3〜7枚目。
▼レシート(3点で、税込み795円)
▼対象商品の中で、一番安価な…
サトウ製薬「ユンケル・ローヤル・C2」(内容量・30ml)を選んだヨッ。

「ユンケル」を買ったのは何年振りカナ?カナカナ?
私は右副腎全摘出手術をしている影響で?かなり体が疲れやすいわなぁ。今週末も寝込むはず。その土曜日に飲んでみよう。
▼景品である?「五等分の花嫁」のオリジナル・ミニ色紙から…
当然~↑私の推しである「中野四葉」をget~♪
ワーイε=ヾ(*^O^)ノ゛
(写真、2枚up)

袋から出さずに?このまま癒し空間であるトイレに飾る予定だーい。
▼ついでなので、PB商品から…
「もっちもち食感・うさぎのほっぺ」(はちみつ&ミルク)&「国産じゃがいものポテトサラダ」をね。

明朝、「トースト」をやめて?こちらのパンを食べよう。
プチ贅沢を許して~(^人^)゛

アパートへ戻り…
先に皿洗いを済ませたッス。

↑、写真の8枚目。
早速、癒し空間のトイレに飾ったぞなモッシ~♪
何処にあるのか分かるカナ?カナカナ?

ヒント?写真の真ん中辺り。やや右下カモ(苦笑)

今からシャワー。その後、晩御飯。

昨夜の炊き込みゴハンの残りに、「味付け海苔」。おかずは、↑上記の「ポテトサラダ」と?カップ麺・マルちゃん「あつあつ牛すきうどん」にしよう。そう、今夜は2品だぜ~♪

パソコンの勉強…
「Adobe・ライトルーム6」で、丁寧な現像をね(レタッチがメイン)

午後11時にはシャットダウンしますぅ。

では、また。
一応、Good night〜(+.+)゛zzZ