









大阪市内、曇りのち(夕方から)雨。
昨夜の晩御飯時…
録画していた?TVアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」(第2期後半→第11話→トータル第49話)&「五等分の花嫁」(第2期→第11話)を視聴。
↓
▼「リゼロ」…
先週ラスト、エミリアが試練を全て終え遺跡(墓所)の外へ出たら?猛吹雪だったよね?でも、大丈夫だった。パックが村人たちを守るために、氷の壁を作ってくれてたヨッ。エミリアは、村人たちを遺跡の中へ避難してもらう。
ラムは意識不明?ロズワールが抱きしめてはいたが…。叡智の書が焼かれる前に~↑ロズワールは雪を降らす魔法をかけていた。主人公(ナツキ・スバル)たちが危ないと感じたパックは、主人公の元へ飛んで行く。
なんやかんやあり、エミリアはラム&ロズワールの元へ。ロズワールはラムを助けようとしていたが、コレからどうすればいいか分からない。だから、「もういい」と発する。「(省略)もういいなんて、誰にも言わせない(省略)だから私は、これ以上、誰のことも諦めたりしない」と、(試練を乗り越え)強くなったエミリアが言う。
そして、回りを囲んでいた?(第2期前半で出現した)あのウサギと戦いながら遺跡へ走る。リューズの複製体たちが、ラム&ロズワールを守りながら(エミリアの後を)ついて行く。
ベアトリスは、禁書庫で(400年前を)思い出していた。エキドナ「期限の話をしよう。仮に私が戻らなくても、何れ私の知識を継ぐに相応しい者が、君を迎えに来るはずだ。仮に、その人としておこうか?その人を待つ。それが私からの、最後の願いだ。ベティ?せめて健やかに」。
さらに、ベアトリスは思う。この禁書庫にやって来たのは、知識を漁るロズワール。禁書庫から出そうとする人々。その誰とも違うのが、主人公だったと。ともかく決着をつけようと?ロズワールが主人公を聖域へ連れ出した。そして思う。ベアトリス「訪れる約束の人。やっと分かった。その人が訪れることなんて永遠にあり得ない。ずっと前から分かっていた。なのに…。もう疲れたかしら」。
そこへ主人公が助けに来たが、先々週の放映だったカナ?同じく拒否するベアトリス。主人公「俺は、おまえのその人なんかじゃない。何度でも言ってやる。でも、俺はおまえと一緒に居てやりたいよ。ベアトリス?優しいおまえが悲しくないように、側に居てやりたいよ!」。ベアトリスは一粒涙を流し、唇の動きは?サヨナラと。
禁書庫が消えた。まだ諦めない主人公は、燃える屋敷の中、最後に残っている扉へ。
再びベアトリス。お母様(エキドナ)との約束も違えてしまった。手詰まりだと発したのを聞いた主人公は、「それなら、最後に俺の話を聞いてくれ。ベアトリス、俺を助けてくれ(省略)力のない俺は、おまえの助けになってやれない。それでも、おまえを一人にしたくない俺が出来ることつったら?もうすがりついて頼み込むしかない」。そして手を差し出し、「俺を助けてくれ。おまえが居ないと寂しくて生きていけない俺を、助けてくれ」。涙を浮かべたベアトリスは、「ズルい、ズルいのよ(省略)」。主人公「(省略。人間としての寿命があり)永遠は一緒に無理でも、明日を、今を!おまえを大事にしてやれる。だからベアトリス、俺を選べ(省略)誰かに外へ連れ出して欲しいから、おまえはいつも!扉の前に座ってたんじゃないのか~↑」。
屋敷は、燃えて崩れた。が、一つの光が夜空へ解き放れた。ベアトリス「スバル、スバル」と呼ぶ声。その光は、遺跡前でウサギと対峙しているエミリアの側へ落ちる。ウサギを任せろと、主人公&ベアトリス。今週はここまで。
↓
今週は、特に素晴らしかった!
ベアトリスとエキドナの約束が、具体的に分かって上、何とか主人公がベアトリスを助け出すことに成功したからっちゃ♪
諦めない気持ち。主人公は、やはり凄いなぁ~♪
あっソダ!
来週が、第2期後半の最終回。どのような形で?第3期へ繋がるラストシーンになるのか?
待ち遠しいぜ~(><)゛
▼「五等分の花嫁」…
こちらは感想のみをね。
京都への修学旅行。有名な?伏見稲荷の鳥居が描かれてたヨッ。
やはり一花はズル賢い!第1期の時は?五つ子の良き長女だと思ってたのにね。結果的に三玖が可哀想だったなぁ。
6年前に出会って(一緒に)記念写真を撮ったのは、五月だったんだね。
トニカーク、遠慮している四葉やケド!みんな正々堂々と主人公(上杉風太郎)を狙って欲しいッス。
昨夜のパソコンは、午前5時39分にシャットダウン。
↓
目覚めたのは、午前10時前ッス。
さすがに疲れた上、少し寝不足カモ。
トニカーク、夕方まで休息に専念しよう。
↓
布団の中でボーッとしていたら?午前11時半前後だったのカナ?いつしかウトウト~★
↓
昼寝から目覚めたのは、午後2時前だった。
ハァ〜。。。p(-ω- )゛
何とか寝不足は解消。しかし、体の疲れは平行線。よって、再び休息に専念してただよぉーッ(情けない)
さてっと…
本日から、「ジーストア大阪」で「のんのんびより のんすとっぷ」展が開催されてマース。
無理やり、「ヨッコラショ、ドッコイショ」。
体はまだ辛いケド、鑑賞が楽しみ~♪
では、行ってきます。
フラフラ~ε=ε=(ノ゜、・)ノ゛
午後4時38分、アパートの戸締まり。午後6時41分に戻る。実質、約45分弱だけ歩く。
↓
アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄「本町」駅で、御堂筋線に乗り換え→地下鉄「なんば」駅下車→「高島屋」横を歩き→難波中2丁目交差点を左折→「ジーストア大阪」へ寄り道→帰り、同じルートで→地下鉄「弁天町」駅下車→アパートでござるぅ。
「会場」…
いつもの全面ではなく?片側の壁のみだったッス。
他の「ジーストア名古屋」etc.では、スタンディパネルの展示を(「ジーストア」の公式Twitterで)確認してたケド?大阪では無かっただよぉーッ(号泣寸前)
でも、楽しく鑑賞~⊂(=^ω^=)⊃゛
↑、写真の1〜10枚目。
▼「ジーストア大阪」前で、展覧会のポスターを…
記念にパチリッ(「・・)゛
▼会場で、場面パネルを眺める。
(写真、向かって右端側に?撮影不可の複製原画&設定資料が展示されてたヨッ)
▼下側の?ひかげがハチマキしてトランプしている場面パネル。
そう、夏海に誘われて~↑夏休みの宿題をボイコットしたとこっちゃ。
ワッハッハッハー┏(^O^)┓゛
▼この夏海&ひかげの場合パネル。植木鉢を潰して?ずらかろうぜ!と発している時~↑後ろに夏海の母親ッス。
再び思い出して…
ワッハッハッハー┏(^O^)┓゛
▼レシート(税込み1100円)
▼購入したのは…
早くも売り切れ寸前?残っていた1枚の~↑「のんのんびより」A3クリアポスターだーい♪
絵柄が気に入ったのでね。
(写真、2枚up)
▼税込み1100円毎に?ポストカードの配布だって(無くなり次第終了)
主人公(宮内れんげ)をget~♪
やったね(^^)v゛
(写真、2枚up)
▼早速、癒し空間のトイレに?クリアポスターを飾ったぞなモッシ~♪
ワーイε=ヾ(*^O^)ノ゛
↓
正面の壁、上部の目立つ場所にしたぜ~↑
そう、「NEW GAME!!」のクリアポスターの隣ッス。以前は?「ラブライブ!サンシャイン!!」のランチョンマットを飾っていた場所です。そのランチョンマットは?何処かに飾るケド、現在未定(苦笑)
ホヨヨ?
ブログupしようとパソコンを立ち上げたら、Windowsの更新プログラム?
約2週間前の更新では、約4時間もかかったんだなぁ(苦笑)つまり、今回は直ぐに終わると考えて~↑即再起動にしたッス。
↓
アカンがなぁ~(-x-)゛
Windowsの準備だけで約50分も?
えぇーい!
その間を利用して…
先に皿洗い&お米を研ぎ、炊飯器にセット完了。
↓
現在、午後9時09分。更新プログラムの構成&クリーンアップも完了。最後の再起動が終了(苦笑)
約1時間40分も待ってたがなぁ!
トホホ〜(´。`)゛
↓
やっと、ブログup出来そう。先ずは、いつものように?スマホで撮った写真をパソコンへ取り込むところからね。
今からシャワー。その後、晩御飯。
↓
炊きたてゴハンに、「ふりかけ」。おかずは?(残っていた1玉である)日清「得正監修・カレーうどん」にするッス。
パソコンの勉強…
いつもの生活リズムに戻すため、午前1時までにはシャットダウンする予定。
では、また。
皆さんへ♪
よい週末を~(^へ^)ノ~