ロンリージャムの隠れ家

私は中年だ、チューネン!
ただの「アホ」です

特に何もナーイ→ワイヤークラフト。やり直しで「鶴」を仕上げたヨッ

2022-12-21 19:57:33 | 日記








大阪市内、晴れのち曇りのち小雨。

何故だろう?起床時から鼻水が少々。風邪の引き始めカナ?体も少ししんどいなぁ。
ハァ〜。。。p(-。-)゛

午前10時から…
ワイヤークラフトで、ウエルカムボードの作成に取りかかる。

モチーフの形が納得できず、午後からやり直ししなきゃ。

昼食は、冷凍食品「日清焼そば・大盛り1.5倍」をね。

午後1時から…
午前中の続きで?失敗したモチーフのやり直しッス(苦笑)

↑、写真の1枚目。
ゴールド色の針金で、羽ばたく鶴ちゃんを仕上げる。縁起物をね♪
そして、午後2時02分「メルカリ」サイトに出品。
(スマホからスクリーンショット)

その後…
鼻水はマシになってたケド、体が寒いので~↑即布団へ潜り込み休息に専念(情けない)

もう午後4時過ぎとな?今夕は何処を歩こうかと、スマホから無料イベント等を検索していたら…
急に睡魔に襲われて~↑午後4時半前後だったのカナ?いつしかウトウト~★

遅い昼寝から目覚めたのは…
ワォ~Σ(゜ロ゜ノ)ノ゛
もう暗闇!午後5時50分過ぎだよぉーッ!

さてっと…
最低限の?日課のウォーキングを済ませなきゃ(焦る)
今から出かけたら?帰りが遅くなるがなぁ。
仕方おまへん。スーパーで今夜のおかず&サラダを探すしかナーイ。
と言うわけで、スーパーへGO〜。
トボトボ〜ε=ε=(ノ・∧・)ノ゛

午後6時08分、アパートの戸締まり。午後6時53分に戻る。実質、約30分だけ歩く。

アパート→裏道を少しだけ遠回り→スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道→アパートでござるぅ。

↑、写真の2〜5枚目。
▼「カップ麺」コーナーで、広告の品で安かった…
カップ麺・マルちゃん「ごつ盛り・ワンタン醤油」(スーパー価格→税抜き98円が、税込み.105.84円)
▼「お惣菜」コーナーで、割引シール付きから…
「大根とさつま揚げの煮物」(スーパー価格→税抜き198円が、税込み149.04円)
▼滝沢ハム「お肉屋さんのハンバーグ・マッシュルーム入りデミグラスソース」(内容量・115g入り。スーパー価格→税抜き100円が、税込み108円)
▼うん?これも割引シール付きだーい♪
PB商品「スマイルライフ」の「ミックスサラダ」(内容量・110g入り。スーパー価格→税抜き100円が、税込み64.80円)

アパートへ戻り…
先に皿洗いを済ませたッス。

今からシャワー。その後、晩御飯。

冷凍している残りゴハンに、「ミニふりかけ」を1袋。おかずは、↑上記の「大根とさつま揚げの煮物」&「ハンバーグ」&「ミックスサラダ」にしよう。

パソコンの勉強…
まだちょっとだけ体がしんどいので、今夜はキャンセルします(ごめんなさい)

では、また。
一応、Good night〜(U。U)゛zzZ

アニメイトへ→TVアニメ「うる星やつら」主題歌CDの完全生産限定盤を購入

2022-12-20 19:29:04 | コスプレ&同人誌&アニメ原画展&痛車etc.見物




























大阪市内、晴れのち曇り。

午前10時から…
ワイヤークラフトで、ウエルカムボードの作成に取りかかる。

↑、写真の1枚目。
赤色の針金で、寄り添う猫ちゃんを仕上げる。
そして、午後0時25分「メルカリ」サイトに出品。
(スマホからスクリーンショット)

昼食は?ちょっと食欲が無かったので「野菜ジュース」(200mlパック)を無理やり流し込んだッス(苦笑)

午後の(ワイヤークラフトの)作業は中止(ごめんなさい)

さてっと…
TVアニメ「うる星やつら」のオープニング曲&エンディング曲が収録されたCDの発売日が?明日の21日なんだなぁ。

話を少し脱線させます。
秋アニメが始まった10月初旬。「うる星やつら」に関しては?あらすじ&感想をブログにはupしないケド、毎週予約録画して視聴するってカキコしたよね?
オープニング曲のサビを聴いた瞬間!私の好きな声質で良い感じ。うん?クレジットを確認したら~↑あの「美波」さんだーい♪そう、TVアニメ「ドメカノ」のOP曲「カワキヲアメク」のCDを持ってマース。
(当ブログ、2019年1月30日付を参照)
さらに、エンディング曲は違うアーティストさんやケド?「絶賛感電中」と歌う箇所が可愛くて~↑両曲共に好きになったんだなぁ。

話を戻します。
CDは予定日より1日早く発売されるので?本日買いに出かけよう♪
あっソダ!
20日と言えば?フリーペーパー「きゃらびぃ」の発行日だよね?それもgetしよう。

うん?思い出した~↑先月の中旬に入ったばかりの時、事業所(A型)を辞めたいと伝えたよね?そして、無期限の休職扱い後!12月に入って辞める決心をね。そう、少ないケド?11月分の給与が振り込まれているはず。それを引き出しておこう(まだ?給与明細書は郵送されておりませぬ)
トニカーク、「オタロード」へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ^こ^)ノ゛

午後1時26分、アパートの戸締まり。午後4時14分に戻る。実質、約55分だけ歩く。

アパート→JR大阪環状線「弁天町」駅→JR「天王寺」駅下車→「阿倍野歩道橋」を渡り→某銀行のATMへ寄り道→再び「阿倍野歩道橋」を渡り→「てんしば」内を西へ通り抜け→改装工事中の「大阪市立美術館」前→(「天王寺動物園」を横切る)歩道橋を渡り→新世界ゲート前→「通天閣」の下を潜り抜け→恵美須交差点を渡り→「日本橋筋商店街」(でんでんタウン)を北へ(途中、小さな「日本橋商店会」を少しだけ散策)→「オタロード」内を通り抜け→難波中2丁目交差点を渡り→「なんばCITY」内を歩き→地下鉄・御堂筋線「なんば」駅→地下鉄「本町」駅で、中央線に乗り換え→地下鉄「弁天町」駅下車→スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道→アパートでござるぅ。

↑、写真の2~5枚目。
▼「てんしば」内で、派手なマンホールだなぁ?と思って近づいてみると!「大阪万博2025」公式キャラクターが描かれてたッス(苦笑)
▼同じく「てんしば」にて。あの文字オブジェが?クリスマスバージョンになってたヨッ♪
(写真、2枚up)
▼改装工事中で、立ち入り禁止の塀で囲まれた「大阪市立美術館」を眺める。

↑、写真の6〜13枚目。
「アニメイト」大阪日本橋店にて。
▼レシート(税込み2200円)
▼購入したのは…
TVアニメ「うる星やつら」主題歌「アイウエ/トウキョウ・シャンディ・ランデヴ」by MAISONdesの~↑完全生産限定盤CDぞなモッシ~♪
ワーイε=ヾ(*^O^)ノ゛
(写真、4枚up)

封入特典?ホログラム付きカードが2枚入ってたヨッ。
▼「アニメイト」特典で、「オリジナルスマホサイズステッカー(アニメイトVer.)」を1枚いただいたのダァ~♪
▼ついでに…
フリーペーパー「きゃらびぃ」(2022年12月20日発行。vol.520)をget~♪
(写真、2枚up)

帰り、スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道。

↑、写真の14・15枚目。
▼今日は自炊をキャンセル。「お弁当」コーナーへね。当然、時間帯的に割引シール付きは皆無やケド!買った~↑
「手作りあじフライのり弁当」(スーパー価格→税抜き398円が、税込み429.84円)
▼PB商品「スマイルライフ」の「大根サラダ」(内容量・130g入り。スーパー価格→税抜き100円が、税込み108円)

アパートへ戻り…
先に皿洗いを済ませたッス。

そして、しばし休憩後…
ポータブルCDプレイヤーで、購入したばかりのCDをね。

……………………
(1) アイウエ feat. 美波, SAKURAmoti
(2)トウキョウ・シャンディ・ランデヴ feat. 花譜, ツミキ
……………………

2曲入りで、6分49秒。
歌詞カードを凝視しながら、5回もリピートしながら聴いたのダァ~♪

オープニング曲「アイウエ」&エンディング曲「トウキョウ・シャンディ・ランデヴ」の?歌詞を引用しようと思ったケド…
両曲共に、歌詞を追うのに精一杯(苦笑)これだけ難しい歌詞を?覚えて歌えるだけで凄いぜ~↑
中年オッサンの私には?規格外の歌詞。そう、テンポの良いメロディに乗せて疾走感がフルスロットル~♪
若い人の感性&発想力が素晴らしい~↑
私はめっちゃ刺激を受けたヨッ。

トニカーク、言葉では説明しにくいケド…
アニメの世界観にそった歌詞でもあり、素晴らしい曲だったなぁ。
買って良かった~ヽ(^ω^)人(^o^)ノ゛

いつもワイヤークラフトの作成中、アニソンを聴いているケド…
明日からは?当面この2曲を聴く回数が増量する予定カモ~(苦笑)

今からシャワー。その後、晩御飯。

↑上記の「あじフライのり弁当」&「大根サラダ」だぜ~♪あと、インスタント味噌汁「わかめ」1袋をマグカップでね。

パソコンの勉強…
「Adobe・ライトルーム6」で、丁寧な現像をね(レタッチがメイン)

午後11時にはシャットダウンしますぅ。

では、また。
一応、Good night〜(+.+)゛zzZ

「ユニクロ」へ→新年を迎えるため?新しい下着&靴下等を購入したヨッ

2022-12-19 20:10:21 | 日記
















大阪市内、晴れ。

昨夜の晩御飯時…
録画をしていた?TVアニメ「宇崎ちゃんは遊びたい!ω」(第2期→第12話)を視聴。

主人公(桜井真一)のアパートに?出禁中のヒロイン・宇崎花。それを知った妹の宇崎柳は?花の手助けを企む。主人公&花のバイト先である?亜細亜実の実家の喫茶店へ出かけた柳は、「(省略)先輩さん、寂しいクリスマスになるんとちゃいます?なんで、クリスマスは私と遊びません?ゲームの趣味も合いますし、楽しいと思いますよ」と主人公に尋ねる。
みえみえの当て付けで、花が愕然としている。亜実「そうか。花ちゃんがいつまでも本気になれないのは?獲物を取り合うライバルが居ないから!花ちゃんの性格を完全に把握して、それを利用する家族ならではの一計。悪い妹だぁ」と呟く(苦笑)
「駄目ッスよ、先輩!」と思わず叫んだ花は?主人公に近寄り、「もっと良い案があるッスよ先輩!うちでやればいいんッスよクリスマスイブ!ゲームもあるし、母さんと料理作るし、猫にも触れるし。どうッスか先輩?私の家なら出禁関係ないッスよね?」に、もう怒ってなどいなかった主人公は、「じゃあ、そうするか。宇崎が良いんなら」と返答。
笑顔になった花に、柳「花ちゃん、そんなん言ってええのん?お父さんのこと忘れてへん?今からでも、先輩さんの家にしたら?」。
クリスマスイブ当日。宇崎の家。花の父親・宇崎藤生が出迎え、主人公の顔を見て驚く。そして、「お前やったんかい!」と怒りに変化。
ワッハッハッハー┏(^O^)┓゛
食卓。怒りの形相で主人公を睨む藤生だが?あることに気づく。ジムで、娘(花)の恋心をペラペラと主人公にしゃべっていたことを。それを花や柳に知られると?父親として娘たちに嫌われてしまうとね。焦った藤生は?主人公にビールを勧めた後、部屋の片隅へ移動。二人で話し合い?耐えられなくなった主人公は、コートを着て帰り支度(苦笑)
藤生「桜井くんにお願いがあるんや。そもそもあの話は、お互い知らん人間やっと思ってたから出来た話や(省略)あれ、忘れてもらうわけにはいかんやろか?頼む。職場で口すべらしたなんて言うたら?絶対花に嫌われるからな。今日だけでもええから!花も今日のこと楽しみにしとったと思うねん。昨日の晩から、料理の下ごしらえしててなぁ。とにかく、ジムのこと黙っといてくれたら?今日はもう何も言わんから。せめて娘に、楽しい時間過ごさっせてくれ(省略)まぁ、花のことは別で話する機会を設けさせてもらうから!」と?主人公にお願い&怒りをぶつける。
ワッハッハッハー┏(^O^)┓゛
食卓へ戻った主人公&藤生。花が、主人公に料理を勧める。熱い物を?フーフーと花が冷まして主人公に食べさせる。仲良い主人公&花を見ていた藤生は?再び怒りの表情に変わり、「イチャイチャして良いと言ってへんケドな!」だって。
ワッハッハッハー┏(^O^)┓゛
なんやかんやあり、酔っぱらい作戦に変更(苦笑)主人公が酔っ払った。そろそろお開きにしようと喜んだ藤生だったが!酔っ払うと素直になる主人公を知っている花は?いろんな質問をする。さらに、母親・宇崎月「いつも花の相手してくれてありがとう。これからも、花をよろしくね」に対して、主人公「こちらこそ。花さんは絡み方はウザイけど、本当に良いやつで、料理が上手くて、絡み方はウザイけど、なんて言うか?いつもありがとうございます。照れくさいから言わなかっただけで、でも感謝してる。本当に」。それを聞いて、喜ぶ花&月&柳。
さらに、主人公「うちの両親の、特に親父が?俺の前でも気にせずベタベタするんで(省略)そんな親父に反発してたら?女子自体がちょっと苦手になって、お前にバカにされるのも仕方ないんだケド、最近はお前が絡んでくるの?どこかちょっと歓迎してたと思う。でもこの前、嫌いな親父に言われたんだ。俺がちゃんとしてないと?お前に迷惑かかるって。だから最近は、お前のこと本当にちゃんと考えなきゃって」。それを、神妙に聞いていた花。藤生「(主人公が娘の花に対して)大好きやん!」と心の中で思う。声に出すのを?必死で抑えている。今週はここまで。

この第2期で、宇崎家&主人公家族の登場。長い前振りだったね(苦笑)いよいよ?主人公&花の関係が一歩前進しそうだなぁ。
来週の第13話が?最終回とのことやケド…
TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく」の最終回の放映が~↑いつもより30分早く放映。よって、再びこのアニメとかぶってしまうだよぉーッ(号泣寸前)
来週は「ぼっち」の方を予約録画するため、こちらは?後日ネット「ABEMA」TVの無料放映でチェックする予定っちゃ。

その昨夜の晩御飯後…
録画中だったTV番組「M-1グランプリ2022」を視聴。

「さや香」の1本目の免許証返納ネタで?私は大爆笑。
ワッハッハッハー┏(^O^)┓゛
最終決戦3組の中では?「ウエストランド」のネタが面白かった~♪
ディスり漫才って!
ワッハッハッハー┏(^O^)┓゛

敗者復活からのオズワルドに期待したケド?ちょっとネタがなぁ。トニカーク、来年も頑張って欲しいぜ~↑

今朝、午前10時から…
ワイヤークラフトで、立体物のベビーカーの作成に取りかかる。

昼食は、カップ麺・サンヨー食品「久世福商店・きつねうどん」をね。

午後1時から…
午前中の続きである?ベビーカーっちゃ。

↑、写真の1枚目。
赤色の針金で、ベビーカーを仕上げる。
そして、午後3時24分「メルカリ」サイトに出品。
(スマホからスクリーンショット)

さてっと…
新年は?毎年新しい下着で迎えるので~↑それを買いに「ユニクロ」へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ^ェ^)ノ゛

午後3時48分、アパートの戸締まり。午後6時05分に戻る。実質、約55分だけ歩く。

アパート→JR大阪環状線「弁天町」駅→JR「天王寺」駅下車→「阿倍野歩道橋」を渡り→「ユニクロ」あべのキューズモール店へ寄り道→「あべの筋」沿いを南へ→阿倍野交差点を右折→幹線道路沿いを西へ→天下茶屋東1丁目交差点を右折→「堺筋」沿いを北へ→太子交差点を渡り→JR大阪環状線「新今宮」駅→JR「弁天町」駅下車→スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道→アパートでござるぅ。

「ユニクロ」にて…
正月三が日分を買いたいケド?ちょっと予算がぁ~(情けない)
よって、靴下のみ3足。あとは?2枚ずつね。
あっソダ!タイツも1枚買っておこう。

↑、写真の2〜6枚目。
▼レシート(8点で、税込み4540円)
▼「ボクサーブリーフ(レギュラーライズ)」の柄違いを各1枚。
▼「ヒートテック・クルーネックT(九分袖)」(黒色)を2枚。
▼「ヒートテック・タイツ」(ダークグレー色)
▼「レギュラーソックス」を3足。

今週末の「コインランドリー」で洗濯をして?大晦日の晩から新しい下着に着替えるのダァ~♪
ウキウキ〜q(^へ^q)(p^へ^)p゛

帰り、スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道。

先日、インスタントの「わかめスープ」が終了。やはり、寒いので~↑温かいスープか味噌汁を探そう。

↑、写真の7~9枚目。
▼マルコメ「料亭の味・わかめ」(内容量・12食入り。スーパー価格→税抜き108円が、税込み116.64円)
▼「お惣菜」コーナーで、割引シール付きから…
「だし巻と肉じゃがセット」(スーパー価格→税抜き298円が、税込み224.64円)
▼PB商品「スマイルライフ」の「ミックスサラダ」(内容量・110g入り。税抜き100円が、税込み108円)

アパートへ戻り…
先に皿洗いを済ませたッス。

今からシャワー。その後、晩御飯。

冷凍している残りゴハンに、「ミニふりかけ」を1袋。おかずは、↑上記の「だし巻と肉じゃがセット」&「ミックスサラダ」にしよう。あと、インスタント味噌汁「わかめ」1袋をマグカップでね。

パソコンの勉強…
「Adobe・ライトルーム6」で、丁寧な現像をね(レタッチがメイン)

午後11時にはシャットダウンしますぅ。

では、また。
一応、Good night〜(+д⊂)゛zzZ

アニメを3番組視聴→いつもと違う百円ショップで?ギフトシールを購入

2022-12-18 18:58:08 | 日記




大阪市内、晴れ。

朝食は、冷凍食品「お好み焼き」をね。
美味しかった~(^Q^)゛

午前8時47分から…
予約録画がキャンセルされたことに気づき!Bパートから録画をした昨夜のTVアニメ「SPY×FAMILY」(第2クール→第12話→トータル、第24話)を視聴。

実は…
昨夜のブログup後、第12話で最終回と思って電子番組表を確認。最終回の文字が無かったため、1週間後の番組表を表示。第13話が最終回とのこと。私は毎週予約をしていたので?それを破棄し、再び第13話を普通予約に変更。
その後、昨夜の午後11時12分頃!パソコンの勉強を中断し、何気にBlu-rayレコーダーに視線を移したら~↑録画中のランプが点灯して無かっただよぉーッ(冷や汗)慌てて、途中から録画した次第ッス。そう、毎週予約を止めたので?予約していた第12話も自動的にキャンセル状態になってたのかぁ。
トホホ~(´;ω;`)゛
そんな言い訳はどうでもヨーイ!
結果、Aパートは約1分のみの録画。ヨル・フォージャーのエピソードだったんだよね?主人公(ロイド・フォージャー)の顎が膨れていたのを確認しただけで終了(涙)よって、Bパートのみの?あらすじです。

アーニャ・フォージャーがダミアン・デズモンドを好いていると?勘違い中のベッキー・ブラックベル「男なんて結局、女の見た目に騙されるのよ。お洒落して可愛くなれば?あんな奴イチコロよ」と発し、休日にアーニャとお買い物へ。
ベッキー御用達の百貨店を貸し切り。ベッキー「(省略)お洒落の向こう側に手を伸ばすのよ~↑」と、アーニャは変な洋服を試着させられてたヨッ。
ワッハッハッハー┏(^O^)┓゛
ふと、ベッキーは気づく。「もしも保護者参加OKのパーティーだったら?」。そう、主人公に一目惚れのベッキーは?「なんてこと!アーニャちゃんの服なんか選んでる場合じゃ無かったわ。ねぇ、ロイド様はどんな服がお好みなの~↑」と自分の服を大量購入(苦笑)結果、アーニャは何も買わず。
ベッキー「もしかして、お買い物楽しくない?」と、落ち込んだ表情で尋ねると?アーニャ「楽しい♪アーニャ史上、初の友達と買い物。ワクワク♪」。ベッキーも笑顔に戻る。
百貨店のマスコットである羊。その羊のキーホルダーを気に入ったアーニャは?「ベッキーとお買い物に来た記念。二人で(ショッピング)死を乗り越えた証」。ベッキーもそれを買おうとしたが?一流の物しか身に付けたら駄目との家訓。戸惑っていると?アーニャがお揃いを買っていて、1つプレゼントしようとしている。ベッキーの家政婦さん「お友達のご好意を無下にしては?ブラックベルの名折れですね。旦那様も、きっとそうおっしゃいます」と後押し。
帰りの車の中。二人スヤスヤと居眠りしながら、ベッキーは友達(アーニャ)の大切さを噛みしめる夢を見ていた。
キーホルダー1個で、約10万円と知った主人公は驚く(苦笑)
翌日の登校時、アーニャとベッキーの鞄には?お揃いのキーホルダーが吊り下げられてたぞなモッシ~♪その二人の笑顔を見かけたダミアンは?何故か顔を赤くする。今週はここまで。

やっと、いつもの心が和むエピソードに戻ったね(私にとって、先週&先々週は?あの嫌な登場人物で台無しだったからっちゃ)
↑冒頭でカキコした通り、Aパートを視聴できず残念やったケド!Bパートはベッキーに焦点。アーニャとの友情を知り、心から笑顔が溢れた描写に…
癒された~(^o^*)゛
トニカーク、来週が最終回。楽しいエピソードを期待~♪

続いて、録画をしていたTVアニメ「弱虫ペダル」を視聴後…
同じく録画をしていた?TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」(第11話)を視聴。

文化祭の「第31回秀華祭」1日目が始まる。他校の伊地知虹夏&山田リョウが、主人公(後藤ひとり)の教室へ。クラスの催しは、メイド喫茶。だが?主人公が見当たらない。メイド服を着せたら?主人公が行方不明になったとのこと(苦笑)
主人公を探すのに、喜多郁代「先ず人が居なくて、じめーっとしていて、ナメクジが隠れそうな所を探すんです(省略)」。
その頃、主人公「駄目だ。このままでは、メンタルが完全にどうにかなってしまう。現実逃避しよう。ネットの世界に逃げよう(省略)やっぱり、私の動画のコメント欄はあったかいなぁ。優しいコメントしか…」。そう、最近動画upしていない為!「チャンネル登録外そうかな」etc.のコメントを確認し慌てる。「ややや、ヤバい。早く動画上げなきゃ居場所が!ネットでの居場所がなくなる~↑」だって。
ワッハッハッハー┏(^O^)┓゛
虹夏&りょう&郁代は、ナメクジがいそうな場所で主人公を見つけた(苦笑)
そして、主人公を連れて教室へ戻る途中!廊下にある掲示板を見た虹夏は?10月2日「13:30~結束バンド」と記された文字を指差し、「見て見て~↑ほら、ここ。私たちの名前載ってる~↑」とスマホのカメラでパチリッ。
なんやかんやあり、メイド喫茶。メニューを見ながら、虹夏「この、ぴゅあぴゅあ・とろける魔法のオムライスってどんなの?」に、主人公「ただのオムライスですね」。郁代「ユニコーンのゆめかわ・きらきらオムライスは?」に、主人公「これも普通のオムライスですね」。りょう「もうむりまぢむり・やみかわオムライス?」に、主人公「ただの、オムライスですね」。虹夏「これメニュー名違うだけで、中身全部一緒?」に、主人公「メイド服で予算なくなったらしくて」だって。
ワッハッハッハー┏(^O^)┓゛
再びなんやかんやあり、虹夏&りょう&郁代もメイド服に着替えて手伝い(苦笑)そして、クラスメートの女子「後藤さん、休憩入っていいよ~♪」。主人公「この扱いの差。明日のライブが今から想像できる~↑」とテンションがさらに下がる。
ワッハッハッハー┏(^O^)┓゛
「結束バンド」の4人で、明日のステージである体育館を見物。頑張ろうと、みんなで決意する。
ライブハウス「STARRY」での練習を終え、自宅で明日の準備をする主人公は?「いよいよ文化祭ライブ。学校の人の前での?初めてのライブ。喜多さんみたいに絶対とか言えないケド、少しでも楽しんでもらいたい♪」と呟く。
「秀華祭」2日目。次は、主人公たち結束バンドの出番。虹夏の呼び掛けで円陣を組み、左手をみんなで合わせて「せ~の、お~↑」と左手を上げる。
ステージに立つ。カーテンが上がり、「喜多ちゃ~ん」の声援が飛び交う。主人公「やっぱり予想通りの事態に」と思っていたら?「お姉ちゃ~ん♪」と声援を送る(主人公の)妹の声!
観客席を見ると?父親はビデオカメラを抱えている。母親は、飼い犬「ジミヘン」の似顔絵入りうちわを持っていた。妹は?手を振りながら「頑張れ~♪」。さらに、「ひとりちゃ~ん♪」と声援を送る?あの2人組のファンを見つけた!同じクラスの人たちの顔も確認。主人公「予想通りじゃ無かった」とね。
ステージにかぶりつく前列には?虹夏の姉と、酔っぱらっている廣井きくり「お~い。ぼっちちゃん、頑張れ~♪(省略)見て見て、今日は特別にカップ酒~↑エヘヘ、カッコいい演奏頼むよ~♪」。まわりの女子高生が、酒臭いとね。虹夏の姉「てめえは、そろそろいい加減にしとけ」と、きくりに(プロレスの技)コブラツイストを決めた。きくり「先輩、ギブギブ」。
ワッハッハッハー┏(^O^)┓゛
郁代「私たち結束バンドは、普段は学外で活動しているバンドです。今日は私たちにも、みんなとっても、良い思い出を作れるようなライブにします。それで、もし興味が出たら?ライブハウスにも見に来てくださ~い♪」と挨拶。
1曲目の演奏をする直前。今週はここまで。

今週も大爆笑シーンが多々あり、心が和んだなぁ~♪
めっちゃ楽しかった~⊂(=^ω^=)⊃゛
そう、友達がいなかった主人公やケド!応援してくれるファンの2人etc.その嬉しさが伝わる描写に~↑視聴している私も心が救われたぞなモッシ~♪
来週が最終回かぁ。とても素晴らしいアニメなので、終わってしまうのが寂しいぜ~↑
トニカーク、文化祭ライブの成功&第2期へ繋がるハッピーエンドを期待だーい(願望)

アニメの後…
スマホの「メルカリ」アプリに表示されていた?「まとめて値下げ」機能ボタンを押したがなぁ。
本当は値下げしたくなかったケド、「メルカリ」のお勧め価格に変更。平面作品は、千円から900円に。立体作品は、2200円から1900円に。
今まで?「いいね」は12個。値下げ後、約1時間で「いいね」が4個も(苦笑)まだ1つも商品が売れてないケド!値下げ効果を期待しておこう。

まだ売買が成立していないため?私のプロフィール欄の評価欄は真っ白。みんな様子見なのカナ?カナカナ?
私が逆の立場ならば?やはり取引後の評価欄を確認してから!購入を検討するわなぁ。
先ずは1つ。来週、売れますように。
お願い~(^人^)゛

昼食は、「トースト」にしてしまった(苦笑)

さてっと…
以前、「ダイソー」で「ギフトシール」を買ったよね?それを商品を入れたOPP袋に貼り付けてマース。
ふと思う。さらに、パソコンで自作した「サンキューカード」をその作品の上に添える予定やケド?それを留めるシール。同じ種類を貼り付けるのはなぁ。
と言うわけで?今度は「ダイソー」ではなく!お洒落な品を揃えている「セリア」で買っておこう。
あっソダ!
帰り、スーパーで食材を買うので?リュックサックを背負ってGo~。
ヨチヨチ~ε=ε=(ノ・x・)ノ゛

午後2時44分、アパートの戸締まり。午後4時43分に戻る。実質、約40分だけ歩く。

アパート→JR大阪環状線「弁天町」駅→JR「大阪」駅下車→「阪急百貨店」1階前→「EST」横の裏道を歩き→表示のない交差点で、「新御堂筋」を横切り→百円ショップへ寄り道→Uターンし、同じルートで→JR「弁天町」駅下車→スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道→アパートでござるぅ。

百円ショップ「セリア」…
やはり、ギフトシールだけでも種類が豊富。
ワイヤークラフトを購入されるお客様は?圧倒的に女性が多いので~↑マゼンタ色が良いカモ。トニカーク、気持ちが伝わるギフトシールを選んだヨッ。

↑、写真の1・2枚目。
▼レシート(6点で、税込み660円)
▼購入した「ギフトシール」5種類と、ついでに「テレビイヤホン」(3メートル)もね。

アパートへ戻り在庫を確認したら?TV用イヤホンは1個あったがなぁ!

帰り、スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道。

丸美屋「麻婆豆腐の素・中辛」(2袋入り)、缶詰「はごろも煮・まぐろ味付(フレーク)」を3缶、冷凍食品・日本ハム「陳建一・四川焼売」(6個入り)、冷凍食品・ニチレイ「れんこんひき肉はさみ揚げ」(4個入り)、冷凍食品・ニチレイ「パリパリの春巻」(6個入り)、冷凍食品・ニチレイ「たっぷり野菜の和風ハンバーグ」(6個入り)、冷凍食品・テーブルマーク「サクうまっ牛肉コロッケ」(6個入り)、冷凍食品・テーブルマーク「白身魚タルタルソースフライ」(6個入り)、冷凍食品・日清「焼そば・大盛り1.5倍」、(野菜が足りない時に飲用する)「野菜ジュース」(200mlパック)を3本、「トマト」。後、全てPB商品の「低脂肪乳」(1リッターパック)、食パン「まろやかトースト」(5枚切り)、「生で旨い・ちくわ」(小サイズ・4本入り)、瓶詰「なめ茸」、「もめん」(300g)、「粋造り・かまぼこ(焼き)」をカゴにポイッ♪

その他、1点購入。

↑、写真の3枚目。
PB商品「スマイルライフ」の「10品目の洋風サラダ」(内容量・120g入り。スーパー価格→税抜き128円が、税込み138.24円)

アパートへ戻り…
先に皿洗いを済ませたッス。

今からシャワー。その後、晩御飯。

昨夜の残りゴハンに、「ミニふりかけ」を1袋。おかずは?冷凍食品・ニチレイ「たいめいけん・カレーコロッケ」(6個全て)と、↑上記の「洋風サラダ」にしよう。

その晩御飯時…
録画をしていた?TVアニメ「宇崎ちゃんは遊びたい!ω」を視聴するっちゃ。

パソコンの勉強…
今夜はキャンセル(ごめんなさい)

現在予約録画中の?TV番組「M-1グランプリ2022」を視聴したいのでね。

では、また。
一応、Good night〜(っω-)゛zzZ

梅田ブルク7へ→TVアニメの劇場特別上映「かぐや様は告らせたい」を鑑賞

2022-12-17 19:18:27 | コスプレ&同人誌&アニメ原画展&痛車etc.見物
















大阪市内、小雨。

昨夜のパソコンは、午前3時22分にシャットダウン。

目覚めたのは、午前8時45分過ぎッス。

午前中…
パソコンを立ち上げ、外付けHDDにフルバックアップをしてたのダァ~。そして、ドキュメント内の整理整頓もね。

昼食は、PB商品のカップ麺「焼そば」にしたヨッ。

食後…
先に皿洗い&お米を研ぎ、炊飯器にセット完了。

しばし、布団へ潜り込み休憩を(苦笑)

さてっと… 
楽しみにしていた(TVアニメの)劇場特別上映「かぐや様は告らせたい~ファーストキッスは終わらない~」が?本日からロードショーだーい♪
昨夜のブログでカキコしたケド、ムビチケで既に座席予約してるんだなぁ。
ヨシヨシよーし、そろそろ出かけよう。

メガネと小銭入れを?小さなショルダーバッグに入れたヨッ。これで、忘れ物はナーシ。
では、傘をサシサシ映画館へGo~。
ウキウキ~ε=ε=(ノ^∧^)ノ゛

午後1時45分、アパートの戸締まり。午後5時32分に戻る。実質、約40分だけ歩く。

アパート→JR大阪環状線「弁天町」駅→JR「大阪」駅下車→地下街を歩き→映画館「梅田ブルク7」へ→帰り、同じルートで→JR「弁天町」駅下車→コンビニへ寄り道→アパートでござるぅ。

映画館「梅田ブルク7」…
発券機で、QRコードをかざして発券。そして、パンフレットを購入。

満員の観客の中、映画を堪能♪

あっソダ!
本日公開。よって、あらすじetc.ネタバレになっては駄目なので~↑当ブログでは記しませぬ。
皆さんへ。是非とも劇場へ足を運んでやぁ~♪
トニカーク、(内容には触れず)簡単な感想を少々。

TVアニメ第3期の文化祭が終了し、12月20日から(クリスマスイブの夜である)24日までのエピソード。
何だかめっちゃ切なくて~↑胸が締め付けられるような感じ。
そんな中…
もちろん映画館なので(私は)声を出さなかったケド!2箇所のシーンで大爆笑したヨッ。
ワッハッハッハー┏(^O^)┓゛
特に2回目の某シーン。館内でも笑い声が響いてたなぁ(苦笑)そう、映画のどの辺りかは秘密。これから鑑賞される方は?それを楽しんでやぁ~♪

ラストシーン間近…
ヒロイン・かぐや「普通ならどうするの?」に対して、主人公がされた行為。その瞬間~↑一気に感動が心の中を突き抜けたぞなモッシ~♪
良かった~ヽ(^ω^)人(^o^)ノ゛

ズート切なかったからこそ!ひときわハッピーエンドが輝くんだなぁ~♪

↑、写真の1〜7枚目。
「梅田ブルク7」にて。
▼「かぐや様」のスタンディパネルを…
記念にパチリッ(「・・)゛
▼レシート(税込み900円)
▼購入したパンフレットです♪
ちなみに…
前回購入した「ブルク7」と印刷されている?レジ袋を持参してたのダァ~。その袋に収納っちゃ。
▼来場者特典は…
原作者「赤坂アカ」さんの?「描き下ろし色紙風ポートレート」だって。
ワーイε=ヾ(*^O^)ノ゛

後で?私の癒し空間であるトイレに飾る予定ッス。
▼さらに、先着特典の…
「ホログラムデフォルメシール」(7種ランダム)を1袋get~♪
2枚入りとのことで、チカと石上くんだったぜ~↑
(写真、2枚up)

帰り、今夜のサラダを買うためコンビニへ寄り道。

↑、写真の8枚目。
PB商品「セブンプレミアム」の「千切りキャベツ」(内容量・150g入り。税込み108円)

アパートへ戻り…
早速、「描き下ろし色紙風ポートレート」を飾ったヨッ。

↑、写真の9枚目。
癒し空間のトイレ。壁ではなく?正面の棚の上にね。
嬉しい~ヽ(o^ω^o)゛

今からシャワー。その後、晩御飯。

炊きたてゴハンに、缶詰「はごろも煮・まぐろ味付(フレーク)」をマゼマゼ。おかずは?賞味期限が今日までのPB商品「もめん」で「冷奴」。寒いのにね(苦笑)あと、↑上記の「千切りキャベツ」にしよう。

晩御飯後…
購入したパンフレットを?じっくりと一読しよう。

パソコンの勉強…
午前零時にはシャットダウンする予定。

では、また。
皆さんへ♪
よい週末を〜(^へ^)ノ~