江戸川教育文化センター

「教育」を中心に社会・政治・文化等の問題を研究実践するとともに、センター内外の人々と広く自由に交流するひろば

「沖縄戦ー知られざる悲しみの記憶」を観て、沖縄戦を知ろう!「

2020-07-27 | 江戸川区教組
「沖縄戦ー知られざる悲しみの記憶」は、沖縄戦体験者のお話や沖縄で平和運動に取り組んでいる方々のお話を聞くことができる貴重なドキュメンタリー映画である。

7月25日から、新宿のK‘sシネマで上映が開始された。
コロナ対策で、人数制限されており、座席は一つおきになっている。
私は公開初日に観に行った。



太田監督ご自身、沖縄戦について、ほとんどの本土の大人がそうであるように、学校ではあまり教えられず、知らなかったとのこと。
ゼロから勉強したそうだ。
沖縄戦が中学生にもわかるように作りたいと思って制作したそうだ。
コロナ禍で国がやっていることと、沖縄戦当時の日本軍や政府がやっていることが似ているとも話されていた。



映画の中で、知花昌一さんは、
「沖縄戦の教訓は2つある。一つは、『軍隊は住民を守らない』ということ。もう一つは、『教育の怖ろしさと大切さ』」
と語っていた。

軍国主義教育、皇民化教育がなければ、助かったはずの命がたくさんあったことを、体験者たちの言葉から痛感した。

できる方は、ぜひ、劇場に足を運んで、観て聞いて感じてほしい。

この映画にある沖縄戦の事実を本土にいる私たちも知る必要がある。
このような映画を作成し、公開してくださった方々に感謝したい。


<4連休は映画ざんまい>

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大事なのは土づくり ー白石... | トップ | 褒められたもんじゃない?! »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
沖縄戦 (徒然草)
2020-07-27 09:21:29
敗戦前と配線後から今日までの政権の担い手は連続している。特に安倍自公政権は「自民党憲法改正案」にも公表しているように、神聖天皇主権大日本帝国政府を理想としそれに回帰する事を目指している。そして、これまで、政権に都合の良い敗戦前のような形に教育制度を改悪し、若者たちを教化し政権を支持するように洗脳してきたのである。問題は子どもを守るべき親たち大人たち年寄りの多くが、政権のこのような目論見を見抜けず、それを阻止するための行動をとって来なかった事である。しかし、その気になればまだ元に戻す事はできるだろう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

江戸川区教組」カテゴリの最新記事