備忘録です

(ベランダ外壁、左から12個目)
タイル単体の補修は、予算の関係で省略している

何かあれば、(タイルの奥の)コンクリートが割れる
長尺シートの件で、、予算?が不足している
今回は50万程不足金が出ている
”飲んでくれ”って言われてる
最初の契約はどうなってるのでしょうか?
予算には上限があるので
余裕があれば、この際ベランダの床シートも変えよう
通常廊下は、何時でもできるけれど
ベランダはこういう時(足場のある大型修繕工事時)でないと出来ないから、、、と
だから先に外壁の修繕、外壁タイルの交換はどの程度か
調べてから、その結果如何でベランダの床シートの交換を、、(という話だったと思う)
ところが、足場を組んで直ぐベランダの床シートを剥がして
現場監督の坂田さん談
(10/27 AM9:40頃 1F集会所 奥PC前に現場代理人の塩崎氏?)
先日、ベランダの補修終了に返答表を出して(10/21?)から
直ぐ気づき、坂田氏にタイル交換の確認をすれば
”してるはず”、、、との返事
今朝水やり時、確認すれば↓
マンションは、管理が命、、、なのに、、、、
、