気まぐれ春夏秋冬 ・・・ その5

デジカメ片手に足の向くまま、気の向くまま、風をたよりに、旬を探して。。。

ベニマシコ ♂ ・・・ 1月29日 淀川十三で

2025年02月13日 00時00分00秒 | 淀川十三










 風が強く寒い日でしたのでベニマシコは無理と思っていました。
 こんな日には「チュウヒが飛ぶ⁉」と期待していたのですが肩透かしを食らい飛びません。
 動かないと凍えてしまいそうなので歩いて行くと、一瞬鳥影が見えました。
 そのうちに出て来るだろう止まっていると、ベニマシコが数羽アキニレの木に。
 ♂ は1羽だけ、被った枝の中ばかり移動し苦戦しました。♀ に続きます。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
野鳥 (友さん)
2025-02-13 14:59:42
今年はベニマシコにお目にかかりません
でした   ベニマシコナイスショット👍
返信する
友さん (てっちゃん)
2025-02-13 17:21:13
こんばんは~☆
ありがとうございます。

トラちゃん、いいですねぇ~。
まだまともに撮れていません。
大泉緑地でしたか?
出ようと思ったら雨がパラパラしてたので
引きこもりました。
返信する

コメントを投稿