デジカメ片手に足の向くまま、気の向くまま、風をたよりに、旬を探して。。。
額田聖観音前からの眺望。かすかにあべのハルカスが正面に。
Sは新石切駅、Gは枚岡駅。新石切駅~額田駅
~ちびっこ広場~椋ヶ根橋~豊浦橋~椋ヶ根橋~枚岡神社
~枚岡梅林~枚岡駅と歩きました。
八重寒紅
冬至
スイセン
枚岡梅林の花は咲き始めで、陽の良くあたる所ほど多く咲いてました。
スイセンもこれからってところでしょうか。
最初に出会ったジョビ男くん。
本日の第一ターゲットのトラちゃん。
Bポイントのルリ男くん。
Aポイントのルリ男くん。
本日の第二ターゲットのクロジ ♂ 。
梅林のトラちゃん。
ルリ娘さんとソウシチョウにも会いたかったですが、二度もトラちゃんを写せて大満足です。
生駒山山麓でもルリビタキにトラツグミだったんですね。奥須磨公園と同じですね。
コメントありがとうございます。
奥須摩公園は良い所みたいですね。
残念ながら私は訪れたことがありません。
近くの横尾山から馬の背へは何度か通ったことがあります。
枚岡公園へはクロジをしっかりと撮りたくて
最近はよく行っているんですよ。
早いなあ~
トラツグミ、ルリビタキ、ジョビクン
クロジ ナイスです👍
ありがとうございます。
嵐山は寒くなかったですか?
お疲れさまでした。
枚岡梅林は小さな木ばかりで
陽当たりの良さそうな所以外は
まだ蕾が多かったです。