頭泉池のカワセミ嬢 ・・・ 1月16日 大泉緑地で 2025年02月03日 17時17分17秒 | 大泉緑地公園 飛び出し、嘴の先がフレームアウトで「あちゃ~」です (>_<) 何度かちょい飛びの移動があったのですが捉えきれず (´;︵;`) いろいろ移動して最初のポイントへ。 #野鳥 #カワセミ #大泉緑地公園 « 今季初のオオアカハラ ・・・... | トップ | クロジ ・・・ 1月18日 枚岡... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 takan32さん (てっちゃん) 2025-02-03 23:59:18 こんばんは~☆コメントありがとうございます。きずきの森、ウソやアオゲラの情報が入って来てるのですがなかなか訪れられません。ミヤマホオジロももう一度撮りたいと思っているのですが。。。きょうは千里南でメジロガモのリベンジが出来ました。 返信する カワセミ (takan32) 2025-02-03 23:18:14 てっちゃんへ、私のブログにいいね!をありがとうございます。カワセミが飛び込んだところ、小魚をつかまえたところを狙っている人が服部緑地公園にもいます。きずきの森にもルリビタキが多くいました。今季はルリビタキが多い、と言う人がいました。私もそう思います。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
コメントありがとうございます。
きずきの森、ウソやアオゲラの情報が入って来てるのですが
なかなか訪れられません。
ミヤマホオジロももう一度撮りたいと思っているのですが。。。
きょうは千里南でメジロガモのリベンジが出来ました。
カワセミが飛び込んだところ、小魚をつかまえたところを狙っている人が服部緑地公園にもいます。
きずきの森にもルリビタキが多くいました。今季はルリビタキが多い、と言う人がいました。私もそう思います。