一休寺の散策そして、本殿へ
もう写真で、いっぱいですね・・・(笑い^^![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
まだまだあるんですけど・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
一休さんの散歩道・・・
奥の方には、らかん像も沢山あります。
一休さんの石像です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9a/1837cb8ecafd1a9ab892ed0f0c469566.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/84/ba5c6705e9f5006f27b84b8a56fe3419.jpg)
頓知![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
このはしわたるな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
ハイ
まんなか(中央)を渡りましょうね。(笑い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/eb/053eedf36cdf1fafda01c0d5fccd0f91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/72/48ffd816504b77f58ec0bb87813b519c.jpg)
素敵な庭園ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cc/53daf0d40c97cc1a1c3e374954f0e40b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/82/9fc9e1484b119c4c919576d40b400941.jpg)
お抹茶いただきました。
お菓子の名称 一休寺
鶴屋吉信
(お寺で、このお干菓子買ってきました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/82/ecd5a073f627ded567ac7ff9bdcc5418.jpg)
お花が生けられていました。
素敵な花器ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bb/43426fdaa119d541ea1fa1261419759b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b7/40ab0a0beec754aa4a57c87c7c743d77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a0/496f1067710e773d4fad84ce92933a09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6e/21fafe054d7aa6223adfe661340e52a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/32/51ce330d0dabecee25e980bf5d9c4440.jpg)
一休寺には、何度か訪れましたが・・・
紅葉の時期には、初めて来ました。
こんなにきれいなもみじが見れるなんて
想いもしませんでした。
今日は、平日でのんびりと散策ができて
最高でした。
今が一番きれいですね
ぜひお訪ね(お参り)してくださいね。
もう写真で、いっぱいですね・・・(笑い^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
まだまだあるんですけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
一休さんの散歩道・・・
奥の方には、らかん像も沢山あります。
一休さんの石像です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9a/1837cb8ecafd1a9ab892ed0f0c469566.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/84/ba5c6705e9f5006f27b84b8a56fe3419.jpg)
頓知
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
このはしわたるな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
ハイ
まんなか(中央)を渡りましょうね。(笑い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/eb/053eedf36cdf1fafda01c0d5fccd0f91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/72/48ffd816504b77f58ec0bb87813b519c.jpg)
素敵な庭園ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cc/53daf0d40c97cc1a1c3e374954f0e40b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/82/9fc9e1484b119c4c919576d40b400941.jpg)
お抹茶いただきました。
お菓子の名称 一休寺
鶴屋吉信
(お寺で、このお干菓子買ってきました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/82/ecd5a073f627ded567ac7ff9bdcc5418.jpg)
お花が生けられていました。
素敵な花器ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bb/43426fdaa119d541ea1fa1261419759b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b7/40ab0a0beec754aa4a57c87c7c743d77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a0/496f1067710e773d4fad84ce92933a09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6e/21fafe054d7aa6223adfe661340e52a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/32/51ce330d0dabecee25e980bf5d9c4440.jpg)
一休寺には、何度か訪れましたが・・・
紅葉の時期には、初めて来ました。
こんなにきれいなもみじが見れるなんて
想いもしませんでした。
今日は、平日でのんびりと散策ができて
最高でした。
今が一番きれいですね
ぜひお訪ね(お参り)してくださいね。