寝屋川市駅近くの住吉神社に行ってきました。
(寝屋川市木田町6番10号)
住吉神社は(別称 ねや川戎神社)は寝屋川市の中心部にある京阪電鉄寝屋川市駅のすぐ南側に位置し、古来三社大明神と称し、住吉大神・春日大神・戎大神の三柱が御鎮座されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/11/c2cc4c65fa69071759fcd2aa7d8018b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/21/a34052e2c176adacb8fb8bbe1f2a3245.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/63/17f5a990738e364afc463d9fbee56a10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a3/53caf1ca3cb4249d17ae59eb7d117645.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6b/5587af0718d0e28b2ecd1213edcfcc6d.jpg)
新年一月に行われるねやがわ戎大祭(ねや川のえべっさん)は、
毎年福を求めて10万人を超える参拝の方で賑わい、新年の
風物詩として新寝屋川八景に選ばれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c9/07df705d4a6428ebac3afbb043e5e01e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3c/6fad847d71c7ce9c858e965f043aa76c.jpg)
大きな銀杏の木が黄色く色づいています。
(寝屋川市木田町6番10号)
住吉神社は(別称 ねや川戎神社)は寝屋川市の中心部にある京阪電鉄寝屋川市駅のすぐ南側に位置し、古来三社大明神と称し、住吉大神・春日大神・戎大神の三柱が御鎮座されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/11/c2cc4c65fa69071759fcd2aa7d8018b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/21/a34052e2c176adacb8fb8bbe1f2a3245.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/63/17f5a990738e364afc463d9fbee56a10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a3/53caf1ca3cb4249d17ae59eb7d117645.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6b/5587af0718d0e28b2ecd1213edcfcc6d.jpg)
新年一月に行われるねやがわ戎大祭(ねや川のえべっさん)は、
毎年福を求めて10万人を超える参拝の方で賑わい、新年の
風物詩として新寝屋川八景に選ばれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c9/07df705d4a6428ebac3afbb043e5e01e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3c/6fad847d71c7ce9c858e965f043aa76c.jpg)
大きな銀杏の木が黄色く色づいています。