春夏秋冬つれもっていこかぁ!!

美恋さんが綴る四季折々

住吉神社(寝屋川市)別称 ねやがわ戎神社

2009-11-30 17:27:41 | 日記
寝屋川市駅近くの住吉神社に行ってきました。
(寝屋川市木田町6番10号)

住吉神社は(別称 ねや川戎神社)は寝屋川市の中心部にある京阪電鉄寝屋川市駅のすぐ南側に位置し、古来三社大明神と称し、住吉大神・春日大神・戎大神の三柱が御鎮座されています。












新年一月に行われるねやがわ戎大祭(ねや川のえべっさん)は、
毎年福を求めて10万人を超える参拝の方で賑わい、新年の
風物詩として新寝屋川八景に選ばれています。


大きな銀杏の木が黄色く色づいています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京阪電車2009「きかんしゃトーマス号」

2009-11-30 16:13:51 | 日記
今日久し振りに電車に乗ったら・・・

「きかんしゃトーマスとなかまたち」キャラクタを描いたラッピング電車「きかんしゃトーマス号」

に偶然に乗りました。可愛いですね・・・

電車の車内には、子どもたちが描いた電車の夢のある絵の印刷が飾られていました。

ラッピング電車「きかんしゃトーマス号」は
2009年7月18日~2010年1月31日(予定)まで運転されるそうです。















京阪線「7000系きかんしゃトーマス号」
使用車両:7000系(7001~7051)1編成
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪ドライバーズアカデミーさんからカレンダーいただきました。

2009-11-30 15:10:18 | 日記
大阪府枚方市にある

ペーパードライバー教室  

大阪ドライバーズアカデミーさんから

今日カレンダーを届けていただきました。

ありがとうございました。









・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・

ペーパードライバーで、お困りの方

運転をまた楽しみたいと思われる方は、

大阪ドライバーズアカデミーさんでは、

優しく丁寧に指導していただけます。  

詳しくは、

美恋♪さんのブックマーク

「大阪ドライバーズアカデミー」 をクリックしてください
ね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする