いつもありがとう!お元気ですか?

株式会社シオミホームイング、塩見泰一郎です。あなたにお会いできてよかったです!この出会いが明日への元気になるように・・・

隠されていた偉人達

2011年03月27日 | つぶやき
こんばんは、今日は日曜日

朝からのんびり愛媛の松山にある

坂の上の雲ミュージアムへ行っておりました

あなた様はもう行かれたかと思いますが

けっこう 私にしたら好奇心を

満たしてくれたものでした。


そこには、1904年 日露戦争下

まさ日本の青々しい時代の 青年達 特に3人

秋山真之 秋山好古、正岡子規の活躍を

その他、その明治という様々な時代模様を

余すことなく

展示しておりました。


因みに、ミュージアムは安藤忠雄さんの設計でした。



又、合せて 同じ松山市内ですが

すぐ近くに スペシャルスタジオ館が

ありまして、そこも楽しんで来ました。

やはりブームなんですね

NHKテレビでおなじみの

司馬遼太郎作 坂の上の雲と

その中心人物 先の3人の人生をテーマにした

やはり見ごたえのあるところでして、

そして、まさにスタジオに入ったような

展示場になっておりました。

テレビ撮影した役者のメッセージ、

写真 物語 等

見ても楽しい展示館でした。

偉そうな言い方ですみませんが、松山の人達

こんな偉い人達 なぜもっと以前に・・・・

と考えてしまいました。
コメント