義姉の家の鳥居の桜である。遠目に見ていて八重桜と思っていたが、義姉の言、一重に間違いなし。それほど沢山の花を付ける。
今日落花した二輪と蕾を頂いたので名前を確かめるべく挑戦するも判明に至らず。
何方か教えて頂けないでしょうか。例年より今年は寒さが続いたせいで、開花が遅れている分、散り始めもずれている。現在散り始めている。花弁はやや大きい。先端淵は薄紅である。
数百種ある中から特定するのは無知者には困難である。

今日落花した二輪と蕾を頂いたので名前を確かめるべく挑戦するも判明に至らず。
何方か教えて頂けないでしょうか。例年より今年は寒さが続いたせいで、開花が遅れている分、散り始めもずれている。現在散り始めている。花弁はやや大きい。先端淵は薄紅である。
数百種ある中から特定するのは無知者には困難である。


