せかんどー

人生「せかん」を(急ん)座右の銘とし、第二の人生にカメラとフラメンコギターを友にいざ出発!

青息吐息

2013年06月28日 | 日記
 生きてます
新年度4月より大変な目にあっております。
 人の入れ替えや、職場の全ての見直しや、安全管理のマニアル作成等々で
猫の手も借りたいの例えのごとくで、投稿は殆ど休眠状態です。
 撮影に出向く所の騒ぎでは有りません。
 庭の紫カタバミで我慢してください。江戸時代に鑑賞用として輸入されたようだ。
今日では雑草扱いされているが、どうしてなかなか可憐な花である。




雨に

2013年06月15日 | 日記
 月初2日に降って以来の雨で少しばかり潤って、木々の色も一層
濃さを増して見える。
 爽快感を呼ぶ白さであるが、それ故一日花で悲壮感を覚える。
今年は事の他沢山の蕾が付いており少しずつ順次咲いていくので長く楽しめそうだ。





ユスラウメ

2013年06月04日 | 日記
庭のユスラ梅が沢山実をつけました。昨年は裏年だったのか寂しい限りでしたが、今年は頑張ってくれました。これがサクランボならばと、、、夢の話です。
 何時ものごとくリカーで果実酒にしました。