今年最後の 2012年11月29日 | 日記 京都や奈良ではまだ今が紅葉の盛りの所が有り、某テレビ局でここのところ毎朝連続で報道している。実に見事な場所である。残念なことに金も力も無いので遠方まで出掛けて見ることは出来ない。古来、金も力も無いのが色男と相場が決まっているが、当方これとて見放されている。でも論法が違っているのに気付いた、色男はそうであって、無いのが色男ではない。泣き泣き近場で今年最後の紅葉狩りに行った。 鹿も落葉の光で染まっている
龍福寺 2012年11月27日 | 日記 大内氏館の跡地にある龍福寺は以前訪れたときは解体修理中であつた。 現在は見事に甦り来訪者を迎えてくれる。この時期の訪問は始めてである。 紅葉がこんなにすばらしいところとは知らなかった。残念ながらもう四五日前ならばと 悔しい思いである。 このトンネルは見事であったろう 木の種類が多い
飽くなき 2012年11月22日 | 日記 人生何事にも「継続は力なり」とか「飽くなき挑戦」などの言葉通り、やり通した人が成功しているように思う。であるから、我輩も挑んでいる。単なる一人よがりかも知れぬが。 そのうち日の目を見る日も来るさ