goo blog サービス終了のお知らせ 

せかんどー

人生「せかん」を(急ん)座右の銘とし、第二の人生にカメラとフラメンコギターを友にいざ出発!

津和野

2014年11月13日 | 日記
 今年の津和野の秋はどんな秋になっているかと訪れる。

カメラに興味を持っておられる方ならこのシーンは必ずと言っていいほどレンズを向けるところである。

何時頃かは定かでないが、今年は三日間ライトアップが行われたようだ。

数年前から行われていた母屋の修復が終わり、見ごたえのする庭園となっている。

此処は「天領の里 春秋狭」と呼ぶらしい。






始まり

2014年11月08日 | 日記
 そろそろ紅葉が始まります。
今回の散策は長淵から水梨口までの往復11.4Kmの歩きでした。途中に数分の渡船もあり
楽しめるコースであった。渡船の船頭さんの話だと今年は暖かいそうです。例年ならこの時期には
霜がおりるそうです。黄色の葉がきれいで、赤はもう少しといったところですが、赤が盛りのころは
黄色は散ってしまい両方が見られる年は稀だそうです。
遅い昼食に韃靼そばを味わった。