ブログ やさしい雨が降る

多摩湖遊歩道沿いと昆布巻き

 小石川植物園の彼岸花が咲き始めたとブロ友さんのコメントにあったので
多摩湖遊歩道はどうだろうと霧雨の中を自転車に乗って走ってみました。
まだ、早いようです。

 今日、咲いてた花

 ツリガネニンジン

センニンソウと電車

花はないけど赤い電車

ヤブツバキの実


八重のムクゲ

ツルボとヤマトシジミ


雨が降って復活したキバナコスモス

 

              

 

 友人から身欠きニシンをもらいました。
昆布巻きはいつも年末に作るのですが、折角なので作ってみました。

弱火で数時間煮て

出来上がり


 

お出でいただきありがとうございます。

コメント一覧

mtmt4321
taeko さん おはようございます。
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
見ていただいてありがとうございます。
沖縄では昆布にゴボウや豚肉を蒔いて作りました。
身欠きニシンは主人の母譲りです。
主人が好きなのでこれでけは欠かさず、毎年作っております。
mtmt4321
山小屋さん おはようございます。
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
いつもありがとうございます。
カタカナをひっくり返すの、得意です。
はい、気をつけます。

昆布巻きは主人の母から教えてもらったものです。
ピーマンの煮浸しもそうです。
残った切り餅はお汁粉にしたリ、焼いて醤油に漬けてから粉砂糖をつけて、海苔に蒔いて最高です。
カロリーも最高かとは思いますが……。
mtmt4321
mcnjさん おはようございます。
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
はい、八重のムクゲ、ほんときれいです。

昆布巻きは主人の母が外で七輪を使って作っていたのを真似しています。
50年前、その七輪を掘りごたつに入れて使っていました。
優しい暖かさだったように憶えています。
mtmt4321
ななだいさん おはようございます。
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
巾着田、私も見に行きたいと思っていましたが、そうですか、残念ですね。
何時だか、太宰府天満宮の藤が同じ理由で切られたのを見ましたが、
ほんと、花が可哀想ですね。

昨日、霧雨の中を走って見ましたが、彼岸花は咲いていませんでした。

西武線、みていただいてありがとうございます。

昆布巻きは義母譲りで毎年作っているので、得意料理?になっています(^▽^)
mtmt4321
ピエリナさん おはようございます。
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
彼岸花、多摩湖遊歩道沿いはたくさん咲きます。
咲いたらまたアップさせていただきます。

身欠きニシンは主人の母譲りなので、止めるわけに行かないんでっす。
ずっとやってますので、苦でもありません。
買うものより少し甘みを抑えて美味しいです。
mtmt4321
wakoさん おはようございます。
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
はい、残念ながらまだでした。
植物園、咲いていたらアップしてくださいますね。
楽しみにしております。

身欠きニシンは主人の母譲りです。
福井なんですが、義母が七輪で時間を掛けて作ってくれました。
主人が好きなので、毎年それだけは作っております。
七輪というわけにはいきませんが……。
taeko123
https://blog.goo.ne.jp/taeko_y123/e/ca9b9edfc9258351cd4951f414546099
身欠きニシンの昆布巻きってこうして作られるのですね。
こちらではあまりニシンをいただきませんが、美味しそうですね。
手作りのお料理楽しみに見させていただいてます。
山小屋
https://blog.goo.ne.jp/terusan115
花の名前は漢字よりカタカナ表記が
わかりやすいです。
八重のムクゲ・・・
先日の多摩遊歩道歩きで見ました。
ルツボでなくツルボです。
ルツボには落ちないでください。

ニシンのコブ巻・・・
美味しそうです。
切り餅なども1年中売っています。
この時期、おしるこなども美味しいと
思います。
mcnj
多摩湖遊歩道
https://blog.goo.ne.jp/mcnj0561/
お早うございます。

いろいろな花が咲いていましたね。
八重の槿、ピンク、きれいですね。

身欠き鰊のの昆布巻き、美味しそうですね。。
良い、アテになりそうです。
ななだい
こんばんは。

私は彼岸花って言うと2年我慢した巾着田を今年こそ平日に見に行けると思っていたら観光客が来ない様に全て刈り取ってしまうとHPで見て、お花が可哀想で泣きたくなりました。

彼岸花はちょっと近くの公園でもまだ見かけていないです。

ずっと目にしていない西武鉄道のショットをありがとうございます😊

昆布巻きはお正月だけの食べ物と思っていました、凄いですね、美味しそう💕
ピエリナ
こんばんは🤗

本当に自然豊かなところですねぇ💕
私の住んでいる所の自然は公園位です😢

もう彼岸花ですか。
やはり、今年は何もかもが早いですね。

昆布巻まで作られるなんて😳
我が家も以前はお正月に作っていましたが、もう作らなくなりました。
とても美味しそう〜❤️
wako
光江さん
そちらは彼岸花まだでしたか。。
植物園もTwitterで「咲き始めた」とあり、見頃になるのは、まだ先のようですが、とりあえず明日晴れるので、ちらっと覗いてきますね♪
身欠きにしんの昆布巻きなんて、二足くらい早くお正月が来たようですね🎍
美味しそうです💕
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花と空と風景と鳥」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事