無事にコロナワクチン、3回目の接種ができました。
歩いて15分ほどの市役所に主人と一緒に行くことはないですが、
駐車場の込んでいるのではと、一緒に歩いて行きました。
主人の後ろを歩いていて気がついたことは歩きが遅くなたなあ、と思ったことでした。
何しろ、歩くのが早くて私は小走りでついていってました。
病院嫌いで診察は受けてないけど、脊柱管狭窄症と思われる。仕方がないか。
かく言う私も腰が悪い。金属疲労みたいなものかな。
同じ時間で予約することができず、30分ずれて取れました。
主人が先だったので、終わってから先に帰ってもらい、私はカメラと持って
ゆっくりと帰って来ました。
ハクモクレンの立派な木につぼみがたくさん、ヒヨドリが1羽いました。
逆光なのが残念ですが、アップします。
ブロ友の山小屋さんから嬉しい贈りものが届きました。
ベトナムのお土産です。
障害者施設の子どもたちが作ったものだそうです。
紫は私のマイナンバーカード入れ、ライトグリーンは次女がほしい、ともらいました。
ブータンのお土産だそうです。この編み方、昔、やって遊びました。懐かしいです。
オモチャはなかったけど、考えてみると楽しかったなあ。
世界一幸せな国、と言われるのも言われるのも、頷けるような気がします。
早速、財布と携帯に付けました。
ネパールのお土産です。身につけていると魔除けになるそうです。(チベット属の作品)
セカンドバッグに入れておきましょう。
お出でいただきありがとうございます。
✿…・*゜'*,…。✿。.*…: ✿…・*゜'*,…。✿
これは聖書の言葉が入っているパン型の入れ物です。
聖書の言葉を喜んでくださる方もおられるので、
毎日、一枚づつ貼り付けたいと思います。
お時間のある方は読んでみてくださいね。
信仰による祈りは、病む人を回復させます。
主はその人を立たせてくださいます。
ヤコブ 5:15