ブログ やさしい雨が降る

血液型的思い込み

 「徹子の部屋」の番組にココリコの田中さんが出ていました。何となく流していただけですが、彼の次のことばに「え?」と思ってしっかりテレビに向きました。
「私はですね、32年目にして血液型がAB型ではなく実はO型だったと知ったんですよ。」彼が言っったのです。徹子さんがそれを受け「そのことで何か変わったことってありますか。」質問したんです。「はい。O型だと思ったら何となく行動が積極的になって、自分から『お茶飲みに行こうか』なんて誘ったり、変わってきました。と答えていました。

 森本猛郎さんがテレビに良く出ていた頃聞いた話を思い出しました。大分前の話なので、正確なことばは憶えていませんが、次のようなことを言っていたんです。
「AB型が、ちょっとニヒルな評論家的な部分、僕にピッタリと思っていたんですよ。長年そう思ってきたんですけど、実は違うことが最近わかったんですよ。僕のABはどこへ行ったんでしょう。」と。

 ついでにAB型で、もう一つのお話。
長嶋茂雄さんがプロフィール紹介である時期までAB型となっていたようです。
彼は典型的なBがたですが、どうしてそんな間違いが起こったか。
長嶋さんが血液型を聞かれたとき「え~、Bですね。」と答えたことが発端だとか。
鯖の漢字を「魚偏にブルーですね。」と答える長嶋さんらしいエピソードです。

 おまけで書いておきます。
私は58年間、正真正銘のAB型です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「無駄な頑張り日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事