森の中の恍惚

野山が笛を吹いている

深谷市産業祭 2015 初日

2015年10月31日 | 空色の休日 2015 

2015年の10月最終日は、第10回の開催となる「深谷市産業祭」の中山道深谷宿。本町商店街の「深谷ベース(FUKAYA BASE)」では「全国ゆりサミット&農業エリア」。


商店街駐車場では「ふっかちゃんカルナバ~ル」。ふっカーゴでは、ちょうど「なりきりふっかちゃんアワード」のイベント。


そして奥では、昨年まで開催されていた「N-1グランプリ」に代わる新しいグルメイベント「一膳めし五当地屋」。深谷市の友好都市(五都市)のご当地グルメを専用トレイに盛り付けて一度にいただけるというお得なシステム。


でも、何故か(?)お昼は「トッポギ」&「チヂミ」


本住町の「ワクワク親子体験エリア」では、ユンボ(油圧ショベル)の操作体験もやっています。これは楽しそうですね。


「深谷市産業祭」は、今日と明日(11/01)の開催。駐車場は数ヶ所ありますが、早くに満車になっちゃいます。


お土産は「ニシダ マルニシリング(D)」。白地に青水玉とスチール製金ピンチがオシャレでしょ....。

>森の中の恍惚:深谷市産業祭 2014 二日目

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベロニカ グレース | トップ | 花園フォレスト 秋のローズガ... »

コメントを投稿

空色の休日 2015 」カテゴリの最新記事