今日の新潟は快晴でした。
最高気温は多分夏日を記録したと思いますが、からっとした天候なので汗ばむこともありません。
親戚の家を訪問したのですが、こちらは山間部なので、平場よりも少し秋が進んでいるかんじです。
そらの色も、新潟よりずっと抜けが良くて、澄んでいると思います。
周辺を少しだけカメラを持って散策しました。
秋を感じた風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5b/1107b265d503f0227dc7593263a4a63b.jpg)
こちらのお宅は、毎年綺麗な花を見せてくれます。
凄く、手入れが行き届いている感じがして、花への愛情が感じられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5b/770f9ea0a5f1210d488436484805a51b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a5/6db445fd956a28c49dc2091959412668.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8e/1600a296ab7f36ac176c37b2039dfb73.jpg)
ミゾソバの花です。
昨年は、福島潟の水路脇で沢山咲いているのを見つけましたが、今年は全く駄目でした。
久し振り、見事なミゾソバのお花畑を見ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c6/ddd4157f1f9647f9c2c3f750d99f0aea.jpg)
最高気温は多分夏日を記録したと思いますが、からっとした天候なので汗ばむこともありません。
親戚の家を訪問したのですが、こちらは山間部なので、平場よりも少し秋が進んでいるかんじです。
そらの色も、新潟よりずっと抜けが良くて、澄んでいると思います。
周辺を少しだけカメラを持って散策しました。
秋を感じた風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5b/1107b265d503f0227dc7593263a4a63b.jpg)
こちらのお宅は、毎年綺麗な花を見せてくれます。
凄く、手入れが行き届いている感じがして、花への愛情が感じられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5b/770f9ea0a5f1210d488436484805a51b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a5/6db445fd956a28c49dc2091959412668.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8e/1600a296ab7f36ac176c37b2039dfb73.jpg)
ミゾソバの花です。
昨年は、福島潟の水路脇で沢山咲いているのを見つけましたが、今年は全く駄目でした。
久し振り、見事なミゾソバのお花畑を見ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c6/ddd4157f1f9647f9c2c3f750d99f0aea.jpg)