桜もさいて気分もウキウキ、、、と言いたいけど
コロナ感染者も増えるばかりで
ドキドキの毎日です
アベマスク 世間は吠えています
マスク2枚支給? 何言ってんだか
それでごまかすんかい!
マスクは足らないんだろうけど
早く収束する方法考えてよ!
主人だいぶ前から吠えています (いつもの事ですが)
だから食事中にニュース(特にアベさん)は見たくない!
急に大声出すから心臓マヒで死にそう
さん達も明日から学校 子守もおしまい、、だとよいんですけどね
娘宅も我が家もマスクに不自由していないんですが
暇なもので私も作って見ました。
でも白のガーゼがない!
シーチングの白でも、、と思い布屋さんへ
でもすでに売り切れ!
どうにか50㎝ぐらい残っていたので売ってもらいました
今 新入生の準備に白生地がいるので(名札とかゼッケン)
困っているみたいです。
今回はプリーツ
ハンカチや手ぬぐいでも試してみました
寝るときに使うので柄があっても大丈夫
裏は消毒用ガーゼを二重に当てて
白いのは外出用に
当然マスクゴムもなく お店の方が進めてくれた伸縮が多少ある不織布の紐
耳にやさしいけど 洗濯に耐えれるかな?
そしてアイロンマット(50X40)
小物を作るときに
テーブルで出来るように足のない小さいアイロン台を探していたら
ダイソーで見つけ!
折りたためます
これで100円すごい!
裏にはウレタンが貼っているけど
私はこの下に吸水マット(100円)をあててます。
ほんと、困ったら事になりましたね❗️
こちらは、緊急事態宣言が出たりして、怖いばかりです‼️
マスクの材料も、ナカナカ手に入りませんよね~💦
今日、100円ショップめぐりしましたけど、どこもゴムは無し‼️
みんな考えることは同じなんですね😅
手ぬぐいでも、いいのかぁ~
良いこと聞きました✨
食事中は、ニュースを見ないようにしないと、消化不良おこしますね😅
お互いに気をつけましょう🍀
(ほんと、困ったら事になりましたね❗️)
ではなく、困った事に!
でした~😱
東京で感染者が日に100人以上だなんて
恐ろしすぎますよね!
最初は特に高齢者が主に、、と思ったけど
年齢に関係なく感染しているんですものね。。
引き籠りと子守とスーパーぐらいでどこにも
行かないのですが
それでも目に見えないだけに、なるべく人の側に近寄らないようにしていますが
限度がありますものね
わが町でもマスクも消毒液類もいまだにお店にはありませんし
ゴムも色々試してみたんですが中々代用になるものがないですね
お互い気を付けましょう。