ASUKのババは日々元気に暮らしたい。

ハンドメイド 作りたいものだけ作る毎日
日々の出来事に愚痴も出てきます。

大きさがほど良いなんでもポーチ

2016-09-24 19:51:19 | ハンドメイド

昨日作ったポーチ スマホの備品入れなんですが

大きさが気に入ったので なんでもポーチとして作ってみました。

なにを入れても良し バッグインバッグでも良し

クラッチバッグとしても良し (集金カバンみたいなんて言わないで

キルト芯を入れているのでふんわり感触

ファスナーを表生地と内布と同時につけてみたんです。

何事も練習 練習 !

 

 

<a target="_blank" href="//handmade.blogmura.com/ranking.html"><img src="//handmade.blogmura.com/img/originalimg/0000055657.jpg" width="240" height="160" border="0" alt="" /></a><br /><a target="_blank" href="//handmade.blogmura.com/ranking.html">にほんブログ村</a>

 


気の向くままに作ってみました。そしてダイソーへ

2016-09-23 21:25:06 | ハンドメイド

 スマホの備品 充電器 イヤホーン USB 何だか定位置がなくて 巾着入れたりバラバラ

それが気になっていたので すべて納まるように 気の向くままにポーチを作って見ました。

測りもせずに 適当にはぎれを縫い合わせ キルト芯をはさみ 内布をあわせ袋状に

そのまま二つに折って後で脇を縫う でもファスナーをつけよう 仕切りをつけようなどと思いつき

数回ほどいたり 行き当たりばったりのハンドメイドだけど 意外と扱いやすいので

気に入っています。

すべてはぎれ 内布もファスナーも持ち手も以前の残り 足らない部分は継ぎ合わせ 

仕切りを付けたのでスマホも定位置に入ります。

スマホで画像撮っているので 昔のガラケーを入れて

 持ち手も付けたので掛ておいても大丈夫

長時間お出かけするときは このままファスナーを閉じればOK

そして「*harupi-na*の好きなことだけの生活」のブログで

初めて知ったアイロングローブ *harupi-na*さんの愛用品

ポーチなど小物の仕上げにアイロンするときの必需品

私も小物をアイロンするとき タオルを丸めたりしてましたから

こんなのほしかったの! 早速買いに置きました

情報ありがとうございます。

 

 


我が家に家事えもんほしい

2016-09-22 19:48:57 | 料理

今日もお天気が悪い そうなると動きが鈍い私です。

娘から頼まれていたレジ袋ストッカー作って終わりです。

そして主人のおかず 野菜を多く脂質少な目と色々気を使っています。

当然私も同じものを食べるのですが私は痩せませんってことは

カロリー計算はできていない? もう少々疲れ気味です。

炭水化物を最後に食べるようにしているんだけど 同じメニューばかりでは

主人もストレスたまるだろうと毎食メニュー違えています。

でも病院の待ち時間に糖尿病の本を読んで自分で多少知ったのか

あまり文句は言わず食べています。

昨日は八宝菜 今日はお鍋 どちらも野菜がたっぷり おでんも大根多め

それだけではいけませんから お肉や 魚介類を+

しゃぶしゃぶにするとゴマダレでなくポン酢でキャベツをたっぷり等々と

考えているつもりです。

今日はお彼岸なのでおはぎを頂いたのですが出そうか出すまいかしばし悩みました。

でも せっかくなので野菜やおかずを食べ終えた頃 出してあげました。大好きですからね。。

検査前は3食ともご飯だったのが 朝食はパンに変更

食パンもカロリーありますけど 野菜サラダ多めに+野菜ジュース+ヨーグルト

サンドイッチ 目玉焼き チーズトーストや 時にはジャムやピーナツクリームと

日々変えています。カロリー計算 食品に表示されているのを

目安にしていますが 完全にはできませんから どうなんだろう!

もともと料理にこだわりがないので (早く言えば大雑把)

何事も臨機応変 味が濃かったり薄かったりで主人の度々の  

でも 主人も昔からの料理の方が好きなんで 変わった料理すると怪訝な顔します

そんな私がカロリー計算なんて続くわけないわって私は思っていますが頑張っています。

今 テレビで家事えもん手際良い料理やっています。

どこでそんなアイデアが浮かぶのかうらやましい

我が家にほしい一人です。

料理上手な奥様や 料理好きな旦那様の奥様がうらやましい。。 

 

 

 


娘のプレゼント

2016-09-21 20:05:51 | ハンドメイド

日は朝 主人が病院から帰ってから お墓参り 

平日だからか 誰もお参りにきていませんでした。

我が家はいつもお花を買うとき 決まった数だけ買うのですが

買うごとに貧弱な束になって 束を余分に買わないといけないくらい

花立がいっぱいにならないんです。一束の金額は変わらないのにね

不況だけでなく 猛暑のために作るのも大変なのでしょうが

しわ寄せが我が家にきています。

そして娘がプレゼントを持ってきてくれました。

ささやかですが いつもありがとう!

オチビさんたちも「ババ おめでとう」って。

娘は派手なプレゼントはないけど 私の母や主人の父などにも

ちょっとのプレゼントをよくしてくれます。

今回は画像はありませんが主人とのお揃いのお箸とカップです。

GRANDE MAREE という雑貨屋さんのですが

このお店の商品 可愛くて見飽きません。

私もちょっとのプレゼントに利用します。

お箸は誕生日に関係なく前回はお土産としてですが買ってきてくれました。

もう そろそろ替え時かな?と気を使ってくれたのですがまだまだ使えますので

大事にしまっておきます。

そして先日のレジ袋ストッカー

可愛いとお持ち帰りです。

「もう一個お願いね、、」って

でも 娘がいて良かったわ!

 


また 年を取ったけどいいわ、、

2016-09-20 19:14:01 | ひとりごと

今日はわたくしの誕生日 でも台風の情報が気になって私自身うっかりしていました。

スカパーのKNCHのHPにKNカフェというコーナーがあるのですが

そこでお祝いの言葉が出ていて「そうだった、、」と思い出したぐらいです。

この間までDM眺めてお得な情報探していたんですけどね。。

最近は誕生日でも何をするわけでもなく 当然サプライズプレゼントなし

 お祝いの言葉? 主人からお義理で

でもダイヤの指輪もらっても(誰もくれませんけど) このしなびた指には似合わないし

お出かけするところもないし 台風では食事も出かけれないし

いつものように 主人の夕食の材料計っておかず作っています。

娘はいつも何かしらくれるのですが

子供たちも 母の日 父の日 敬老の日 父 母 誕生日 中元 お歳暮 色々 大変!

だからしなくて良いよといつも言っているので 気持ちばかりくれるんです。

そしてお友達から祝メール 覚えていてくれたんですね

昨年はお花のプレゼントいただきました。

彼女は私より若いけど パリ ハワイ 韓国三回と誘ってくれ

楽しい思い出を作ってくれた恩人です。

格安ツアーですけど 一人では計画できません。

またどこかへ行けると良いけど 今、世界中異常ですから怖くていけません。

5人で行った12月のパリは例年にない大雪で右見ても左見ても真っ白

ガイドさん曰く何十年ぶりかの大雪 無事帰れるかどうか

エッフェル塔では大吹雪のなか韓国人に間違われたもう一人の彼女

ハワイでは中国人に間違われて怒っていましたっけ

言葉が通じないタクシーでは無事ホテルに帰れるか(-_-;)

空港では彼女の娘さんのパスポート紛失 大騒ぎしましたが無事発見

ハワイでは彼女自身が体調不良になって一日ホテルで休養 等々

今は楽しい思い出となりましたが それを思い出させてくれた事は

彼女からのプレゼントだと思っています。

なんにもない誕生日だったけど 一人で楽しんでいます。

こうして私の一日は終わりです。

皆さま台風の被害はありませんか?我が家の方は雨だけで風も大したことなく

夕方には日もさしてきました。良かったとおもうけど

他地方の方は被害に遭われた方も多数 お見舞い申し上げます。