ASUKのババは日々元気に暮らしたい。

ハンドメイド 作りたいものだけ作る毎日
日々の出来事に愚痴も出てきます。

お宝になるのはいつのことやら

2017-03-21 16:27:36 | 日記

今日は久し振りの 夕方には晴れてきました。

空気も澄み切ったようで綺麗な虹が見えます。

 

探し物をしていてこんなものが

記念硬貨です 私が貯めていたもの

オリンピック 天皇陛下御在位記念 皇太子御成婚記念

沖縄返還記念 海洋博  等々

私が小学校時代に発行された5円 10円 100円 硬貨も出てきて

これを持って駄菓子屋へ行ったんだわ、、

でも まだ流通しているので たいしたことないんですって 残念!

金のネックレス売った方が良いかもね、、

ちょっと見にくいけど500円記念硬貨が結構あります。

全部だしてきれいに拭いて またしまいました。

いつの世か子孫たちの争奪戦を想像しながら(( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \)


便利なようで便利でない

2017-03-19 16:14:23 | 携帯電話

お天気最高です。

 

最近スマホからPCに画像が取りこめなくなって

PCで検索すると いきなり取りこめなくなることがあるって書いてある。

何が原因なのかわからないので 

microSDカードを買ってきました。

でも 最初買ったとき 私のスマホは画像の保存容量が少ないとか聞いていたので

念のため8GBを買って差し込みました。

が SDカードに移行する方法が良くわからない

ので またまたPCで検索

今は私のようなおばさんが聞くようなことまで

載っているので とても便利

スマホの使い方もすべてPCで解明

だってすべて横文字で専門用語 PCだってそうだけど

それもちゃんと答えてくれる。

PCの使いはじめの時や

テレビやレコーダーなど DVDを受け付けてくれなかったりすると

問い合わせセンターに良く電話するのだけど

頭の体操だと思って一生懸命アルファベット読むんだけど

どうも聞く方はチンプンカンプンらしい。

その点 PCだとアルファベットを入力して

質問すると 難しい専門用語も解説してくれる。

でもPC壊れたらどうしよう!

便利なようで いつも何か問題が出てくる機械物

おばさんいつまで相手ができるやら。。

今 PCの画面にやたらと出てくる「LAVIEアップデートしてください。」

でも 対象機種でないので ほっといた。

でも うっとおしい!

 

 

 


ご先祖様

2017-03-18 19:45:18 | 日記

お彼岸なのでお墓参り

長男なので舅がいなくてもお役目は果たさないとね。

毎朝お仏壇を拝み (主人が拝みます)

私はお茶やお供えをあげるとチーンチーンと鳴らして終わり

でもお彼岸やお盆 お正月はちゃんとお花を買ってお参り

結構な数なので お花が高くなって悩みの種

オチビさんたち いつの子もこのチーンチーンに興味を持ち

お手を合わせて拝みます。(私より長い

舅は我が家にいるときは四国巡りをするだけあって

お墓や仏壇には結構思入れを持っていたのに 

自分で拝むのは苦手で いつもお経テープを流すだけ

法事とかお盆にはお坊さんの他に主人が拝みます(素人ですがお坊さんより長い

私たちもご先祖様をいつまでお参りできるやら

私は嫁いできたのであまりこの家のご先祖様には執着がありませんが

お盆には2人の義妹夫婦もやってきて 仏さまの前で 食べたり飲んだり話したり

賑やかに過ごしていたけど しだいに来なくなり 

上の義妹は自分のところの世話で大忙しだけど

下の義妹はお墓参りもしているのかどうかちっともみません

世代は変わり それぞれの息子家族や娘家族が集まって

にぎやかな時間を過ごすようになったので

遠慮しているのかもしれないけどね。。

でも姑や舅が一番可愛がった末娘

姑が生前 いつも口にしていたのは

息子よりも娘が苦労していると嘆いたこと

同じ給料で同じ家族数 するとどうしても不憫なのは娘

陰でこっそり袖の下 私たち家族には恵みはありませんでした。

どこの家でもあるのでしょうか? 子供の差別

舅は三人兄弟の真ん中 やはり兄 弟は待遇良し 真ん中はいつも苦労

そこで差別ですけど 舅もそんなことを受け継いだんですね

自分も同じことしています。

 

 

先日作った廃材椅子結構大き目だったけど

やはり少々重量に耐えきれないようなので分解

足の部分が弱かったみたいで 壊すの簡単だった!

 

でもまた何か作りたいなあ。。


重量に耐えきれないかも

2017-03-16 13:58:09 | ハンドメイド

です。 お洗濯物も春に近づいて増えてきます。

 

廃材利用 その3

自分の部屋で使うベンチのような椅子を作ったつもり、、、ですが

やはり箪笥の廃材  老朽化しているのかもろい部分があって

私の重量に耐えれそうにもないので あえなく他の目的に、、

 

この上のお座ぶ作ろうかと思ったけど

オチビさんたちのにも耐えれないだろうし

ペンキ縫ってぼろ隠し

一応カンナもかけました。(少しはきれいに見えるかな)

結構大きめなので 外で花台にしようかな・・・

 


河津桜

2017-03-14 13:41:39 | 日記

今日はお天気 でも肌寒ーい

久し振りに主人とお出かけ

近所のゴルフ場の周辺に咲いている河津桜を見にドライブ

結構な範囲なのででないと回れません。

主人はの度 楽しんでいます。

先日は河津桜祭りが行われて賑やかでしたが 

今日は私たちと同じような年齢の夫婦ばかり

 

一足早い河津桜 圧巻です。