部長日記。 2013-11-02 | チョッパー おうちの要塞のことは忘れて 楽しくお山をお散歩した部長 会社が山の上にあるので、 下に行かれると帰りがかなりきつい飼い主 今日も汗だく… 今日はおやつ係の男のエライ人たちがみんな出張なので、 事務員さんたちが特別におやつをくれてました (飼い主が持参しているジャーキー) そして時々各事務員さんの近くに行っては 「なでていいよ」 と寝転がってます あなたホントに幸せねー
演技派。 2013-11-02 | チョッパー 朝散歩行く時、 明るい中で初めて離れの足場の全貌を見たチョッパー ガーーーーン!!! Σ(・口・) という心の声が聞こえてきそうでした もはや要塞と化した(チョッパーの脳内で)離れの横を通らないと お散歩行けません ビビるチョッパーをなだめすかして出発 ビクビクしながらダッシュで通り過ぎるチョッパー 作業の人たちが来る前に帰らないとな~と思っていたのに、 意外と早かった職人さんたち… 職人さんたちのトラックを見つけて、 100mくらい手前からすでにストライキを始める犬 「もう、おうちかえらなくてもいい…」 くるりと向きを変えて走り出す いやいやいや 帰ろう 飼い主今日もお仕事なのだ 午後から君も連れて行ってあげるからさ とりあえずね?ね?大丈夫大丈夫、 パパーッと走ればすぐだから とちょっとずつ引っ張りながら説得を行い (実際にしゃべっているので変な人な飼い主) なんとか帰宅 帰りもダッシュ 玄関前では 「開けて下さい!!追われてるんです!!!」ばりの演技をし、 昨日と同じように飼い主の部屋の戸の前で 「開けて下さい!!子供が急病なんです!!!」ばりの演技をし、 飼い主のふかふか布団の上にて不安そうに上目づかい 「ねえ、チョーくん、ここでねんねしててもいい??」 絶対そんなこと思ってないくせに、 飼い主の同情を買おうと八の字眉毛して 凍えそうな哀れな犬的なものを演じておりました 犬は飼い主に似るというが 私はこんなわかりやすい演技は恥ずかしくてできん!