以前からウエーダーが欲しいのを知ってた釣友が、
FLyFisherに、大宮の吉見屋閉店セールが4月24日~5月9日までと広告あったよと教えてくれた。
ウーン今日は7日金曜日、在庫あるかな
でも、ウエーダー2本は縮んでて小さいしなあ(決して太ったと言いたくないのだ)
だめもとで、次の日5月8日土曜に出かけた。
店内は午前中だったせいかお客さんが少ない、良かったゆっくり見れる。
しかし、どれがいいか解らない全部試着するわけにいかないし。
いつも気持の良い応対をしてくれる店員さんが居た(店長さんだったみたい)、思い切って聞いてみよう。
「あのー、安いのってどれですか」と聞いてしまった
あわてて、つい本音が出てしまった・・イカンイカン。
嫌な顔もせずに「いいのがありますよ、新製品ですが安くできますよ」と
勧められたのは、
形も色もいいのだけど、ウエーダーのズボンが長くて残念 、でなくて足が短い・・・てか
・・・・以前は、女性用を作ってたメーカーもあったけど現在は男性用のみ、オーダーもあるらしいけど・・・
「ゴアテックス希望ですか 」 「はい」
値段も高いし傷みやすいので、みなさん透湿ウエーダーを早めに買換えて履いてますよと
説明してもらって納得。
こらはと、次に持ってきてもらったのは履けました。
店長さん「これはね、ダイワの廃番品だけどソールがペリペリと外せるので愛好者が多いんですよ」
わたし「廃番品だとペリペリほしい時困りますよね」と・・・ソールをペリペリに名前を変えてしまった。
店長さん「ソールはメーカーに在庫あるから大丈夫ですよ」・・はい、すみません。
DaIwaの透湿ウエーダーのラベル
次に、ネオプレーンも履いたら良さそうだったので買ってしまった。
メーカーはRivallayでした
1着分の金額で、2本買えましたよ
丁寧に製品の説明もしていただき、安心して買物ができました。
皆様も、ぜひ店長さん(お名前確認してません・・・)に相談されると良いと思います。
「こんなに大きい荷物になりました」と渡されたウエーダー2本、確かに大きな袋で重たい・・・・それなのに
大宮駅の駅弁屋さんで
横川の釜めしと雲丹飯弁当買ってしまった・・・更に重たーい
昔はそれほどおいしいと思わなかったけど
最近上にのってる 具も増えて味も良い、企業努力してるんですねキット。
雲丹が2段になってて大満足の味でしたが値段は1,450円、旨いわけだ・・食べかけの写真で失礼
釣友さんありがとうございました。
ウエーダーはうまく写せないので写真はラベルのみ、色も形もまあまあでした
最新の画像[もっと見る]
-
「持久レース」 8年前
-
「持久レース」 8年前
-
「持久レース」 8年前
-
土曜日は兄貴とあーちゃんとさくらと公園に散歩 8年前
-
土曜日は兄貴とあーちゃんとさくらと公園に散歩 8年前
-
さくらドーナッツ 8年前
-
卵 8年前
-
タンクローリー 8年前
-
保育園のお遊戯会 8年前
-
川崎大師にお参りに! 8年前