お天気曇り、朝から風強し。
ボート乗場の元気の良いおばさんが
「朝から風吹いてるから午後止むかもね」
「芦ノ湖は午後風の強いところだから、解らないねえ」・・・・・どっちやねん
「湖尻がいいよ」と言われ行ってみた。
立ちこみのフライマンがたくさんいましたが釣れてない
風は強い、満水で水の中は寒そう・・・・ボートで良かった。
湖尻付近で立ちこんでた餌釣の人達が入れ喰い状態・・・・餌には叶わない
大荒れの波でボートが進まない、船酔いしそう
やっと、小さいのが釣れた。
今日は風も強いとし諦めかけた時に、大きめの魚が掛ったが外れてしまって・・・・がっかり
次に来た魚は・・・・湖で初めて釣った大物 67cm です。
(ネットに取り込もうとしたら、頭しか入らないので可笑しくて笑ってしまった)
放流したばかりのようだけど、それでも嬉しかった
シンキングを使い、フライはマラブーで作ったワカサギです。