4月15日(日)テイムコ主催の
「アンダーハンドキャスティングデモ&ワンポイントレッスン」に行った。
続々と参加者が来ます。
50名中わたし含めて女子は3名。
ヨランアンダーソンさんが通訳を介して、質問があると紙に図を書いて答えます。
皆さん真剣です。
会話のできる方は直接質問します。
話が長くてお昼が遅くなってしまった。
講習と関係ないけど
駐車場側にホームレスの人が住んでて、車も持ってる・・・不思議。
この方たちもお昼です。
魚を炭火で焼いててとっても良い匂いがしてきた。
そこへ乗用車に乗ったお客さんが来て、ビールを飲んでさらに盛り上がって
「バター乗せるかい」 「レモンもあるよ」 とかワイワイ楽しそう。
乗用車で来た男性が何してるのとか話かけてきた、
講習の説明をした後に
「おいしそうですね」と聞くと
「奥多摩で釣った、虹鱒と岩魚だ」 「時々差し入れに来るんだ」とのこと。
食後は、実習が始まるので川に集合・・・・・いよいよキャストが見れる
講習者の全員がWハンド持参だったのに、ヨランさんはシングルハンドでの説明だった。
ポケットに片手を入れての余裕のキャスト。
ヨランさんは語りだすと話がとまりません・・・・・しゃべるしゃべる。
最後に希望者はワンポイントアドバイスが始まった、長い々列ができたけど
結構、途中で帰る人達も居た。
ヨランさんの来日は今年が最後だからと薦められて参加したけど、
実技場面はほとんどなかった。
初心者のわたしにはなんだかなあ・・・・だった