朝は曇って涼しかったが、午後になるとやっぱり今日も暑い
お正月チャオプラヤー川で見た魚の名前調べました。
魚の名前ですが「プラー・サワーイ」
チャオプラヤー川では何処でも生息してる、絵がなくてごめん。
お寺にお参りした人達が川の側で売ってる餌を買って撒くと、鯉みたいにワサワサ集まって来るんだって。
この魚は身も柔らかくて美味しいらしい、でも捕まえて食べる人は居ないらしい。
お寺の近くに居る魚という事らしい、中流以上のタイ人は食べないとか・・・・。
じゃあ、貧乏な人は食べてるのかって・・・わかりません
以上、不十分な報告ですみません