goo blog サービス終了のお知らせ 

ああ云えば、こう云う。

mainasa blog 第2章
懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!

外食 = ラーメン ?

2008-05-11 23:32:46 | ブログ

連休中は何かと外食が多くなってしまいました。

体重もポーンと増えましたが、連休中に戻ってました。身になってない ?

外食といっても出先で簡単に食べられるものばかり。

たとえばラーメン。Dcf_0047

最近食べに行ったお店をご紹介。

千歳市 周

36号線から北駐屯地側にぐぐっと入ったとこにあります。

…説明しづらい。

塩ラーメンとチャーハンが美味しいと聞きましたのでその通り注文。くらら父と半分ずつね。

どちらも食べやすくて気に入りました。080428_113900

この前食べたあそこより好みだなぁ。

店内はとてもキレイでおしゃれでした。おススメ。

江別市 柳華亭

白樺通りの突き当たりにあります。

何を隠そう、ここはmainasa が中学時代から知っていたお店。

知っていただけで通ってたわけじゃないんですが

中学ん時はなぜかココから、出前で五目焼きそばをとるのが流行ったんですよ。

かなり大皿で食べきれないくらいの量が運ばれてきます。Dcf_0051

当時500円。

懐かしく思いながらあんかけ五目焼きそばを注文。

くらら父はタンタン麺 ? 辛いヤツ。

焼きそばは当時の面影はなく(笑)楽々食べきれる量。

タンタン麺は運ばれてきた時は麺が生でした

だけど店内お客さんでいっぱいだし、もしかしてアルデンテ ?

ってことで様子を見ることに。

スープが熱々だったので食べてるうちに茹で上がり。Dcf_0050

辛くて美味しいです。

生の麺といえば岩見沢ポスフール内のラーメン屋さんはどうなったのかな ?まだ健在 ?

あの時はスープもぬるくて(冷たいくらい)指入れても平気だし、出てくるまでに30分以上かかってたからね。それで麺は茹でてないに等しいくらいの生。

みんなお腹痛くするよ。ガマンして食べる必要なし。

帰りますって言っても「茹でなおしますから」って。誰がどうやって ?

何時間待たせるの~ってことで帰ってきました。

mainasa 家、ただのクレーマーではないんですけどね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする