今年は今のところ宿根草の刈り込みうまくいってます。
まだやる時期じゃないかもしれないけど…
庭の手入れなんていつできるかできなくなるかわかんないから。
終了した花がらを切る。
終了した宿根草を根元から切る。
当たり前のことがなかなかできない。
子供たちが大きくなるまでは無理かな。
ミニトマトとブラックベリーの収穫。
それと今年は真面目にやってるバラの剪定。
ちゃんとした知識が無いので邪魔な枝を取り除く感覚でやってます。特に大株のツルバラは主に頭上でだけで咲いてもらおうと思って
(ハヤトが走り回る通路確保のため。)
下のほうをかなりすっきりさせました。
調子よく枝を払ってたら以前の半分くらいになったかも。
来年花付きが悪くてもガマンガマン。
バラの作業ってどうやっても傷だらけ。
皮の手袋はいてるんだけど。腕がバイオレンスな感じで傷だらけ。
引き続きこの作業できればいいんだけど。