土日は実家に行ってました。
家でミシンもいいけれど・・・
行ったこと無いケーキ屋さんや行ってみたかった自宅ショップ にも行けて満足です。帰りに栗山を回って老舗まつりへ。
ここ2年は行ってない気がしますが、見学もできて美味しい物もいっぱいで魅力的なお祭り。
まずは 「起備団合」
谷田の日本一きびだんご で有名な谷田製菓へ。
強風の中、少々並んで工場見学。
入り口できびだんごアソート(5個いり)、子供達には風船がもらえます。
出荷前のダンボール前でパチリ。
いつ見ても何度見ても同じなんだけど、また来たくなる工場見学。
以前、グランパさんにオススメして頂いたメロンver. をお買い上げ。
次は小林酒造へ。
北の錦の酒蔵開放、各種日本酒の無料試飲ができるとあってとても人気のあるイベント。mainasa は甘酒でも酔っ払うので参戦はできませんが。
このタンクで泳ぎたいって言ってました。
・・・もちろん、ダンナサンが。
このお祭りって、いつも超寒い。
寒いってわかってたのに、子供達にだけ重装備で親は上着無し
さむいさむいという姫は終始パパさんに抱っこ。
くっついてたから少しはあったかかったな。
キャスケット、可愛いって言ってもらいましたよ。
昨シーズンのでヨレてるけど
手作りですか ? すご~い ! ! みたいな。簡単なのにね。
☆
いつもありがとうごさいます。
応援ぽちっとクリック ! おねがいします。
↓