ああ云えば、こう云う。

mainasa blog 第2章
懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!

bichette フラワーバードでラップルカットソー

2013-08-08 19:50:14 | hand made

暑かったですね

まだ夏物作っていいですか ?

 ☆

妄想はしてたんですがやっと形になりました。

Fb

Petit etalage ラップルカットソー 100

身頃は接結のフラワーバードモカかな。

とってもお上品な感じ。

Fb_2

ちょっとアップ。

前立て風の幅広レースにつるっとしたボタンが3つ。

袖はチュールレースを使いました。

なかなかかわいいのでは。

 ☆

ほぼ毎日公園通いです。

この間の航空祭は渋滞もすごいけど日焼けもすごい

mainasa も姫も真っ黒です。

85

ある日の某太陽公園。

あちこちの公園行ってもお友達がいなくて最終目的地のここへ。

いつもの友達はいなかったけど、たまたま来たというゲストさんと意気投合。

2

3

4

姫とゲストさん、手つないでます(笑)

ほほえましい。

また会うことがあるんだろうか。

 ☆

いつもありがとうございます。

応援ポチッとクリック ! お願いします。

 ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村

Photo_3

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当選 にゃんまげ &ビミョーな味。

2013-08-08 19:21:07 | ブログ

Photo

今日も午後から公園でした。

早目に帰省したお友達が帰ってきて久々のご対面。

毎日ラジオ体操に行ってるって言ったら驚かれました

mainasa は当然のことと思ってるけど、未だに私も行ってるっていうママには会ったことがありません。

朝6時半。早いかな ?

そして、久々の当選

某テレビ 登別時代村通行手形(フリーパス)ペア

・・・といってもコレ、お友達の雪さんが番組見て応募してくれてた物。

雪さんとはお互いの “ 禁断のプロフィール ” を交換してあって、何かの時は代わりに応募しておく仲なのです。

圧倒的に世話になってるのは mainasa ですけど。申し訳ないです

Photo_2

ラジオで紹介されてたとかでダンナサンが2袋買ってきたスナック菓子。

ペプシとフリトレーの大型コラボだから間違いなし

と思ったんでしょうね。

・・・ ビミョー。

mainasa は1個食べるのもやっとでした。

キャンプに持っていってペプシ好きの S さんにたくさん食べていただきましたが、大丈夫だったでしょうか。

香りはペプシ。味もペプシ(笑)

勇気ある方はぜひお盆にチャレンジ !

 ☆

いつもありがとうございます。

応援ポチッとクリック ! お願いします。

 ↓

 


にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする