行事や予定でハードスケジュールな今月。
結局月の半分は風邪っぴきでした。
今日も風邪を引きずったまま円山動物園へ。
☆
難関を通過して当選したバックヤードツアー。
受付後は多少自由時間もあり家族でちょっとだけ見て回りました。
前はなかった博物館的なところ。
ハヤトは幼稚園のバス遠足で来たことがあったのでガイド役。
男チームはこういう展示が好きなので丁度よかったです。
女チームは、どっちでもいい^^
ゾウさんと力くらべ
子供たちだけじゃ無理。
パパさん助っ人で200キロ突破 !
これでクリアなはずがまだダメっぽい。
しゃーないmainasa 参戦で240キロ突破 !
ゾウさんやっと参りました^^
午前10時頃から男チームは別行動でスタンプラリーへ。
女チームは順番に園内を回ります。
うさぎのしっぽ !
マルヤマンの顔ハメやって ! って言ったのに断固拒否。
仕方なくキリンの方に。
北海道にゾウがいるのは帯広動物園だけ ?!
ここのキリンは紅葉したツタの葉を食べてました。
トーテムポール風の動物たち。
全員こっち見てる^^;;
ペリカンのもぐもぐタイムに遭遇。
放り投げた大きな魚を、このあと見事キャッチ !
ギリギリのところを歩いてる人気者。
mainasa はライオンよりタイガー派。
かっこいい !
真夏にくると寝てばっかりの動物たちも今日は活発に動いてましたよ。
レッサーパンダがいるところ。
ちびまるこの風船が出てくるお話を見たばかりの姫は、ここでも風船を描いてました。
ウォールクライミング。
上まで登れば、ちょうど天井近くまで遊びに来ているレッサーパンダを見ることができます。こんな長いスカートはいてたので四苦八苦してたけどなんとか見ることができました。
☆
動物園報告あと何回か続きます・・・。
大阪 KBhouse のイベント無事終了です。
ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
お買い上げ頂いたお客様、いつもありがとうございます。
またリクエスト等ありましたらご遠慮なく~
☆
いつもありがとうございます。
応援ポチッとくりっく ! よろしくお願いします。
↓