ああ云えば、こう云う。

mainasa blog 第2章
懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!

キッズサマンサで給食エプロン♪

2016-04-28 08:39:51 | hand made
たくさんのご訪問ありがとうございます。




昨日は2人の家庭訪問。



家庭訪問という理由で公園は勘弁してもらいましたが、なぜかハヤトがいないのにハヤトの友達が家の中に。先生にくっついてきました

姫は特に問題なし。

なので、こちらから。

最近は  イケ面を集めてる  ようですとタレこみ(笑)

大ウケでした。



ハヤトの先生は勝手に怖い ! 難しそう ! と思い込んで拒絶反応を起こしてましたが どうやらそれは間違い ?

子供は毎日楽しく学校に行ってるし朝からお腹が痛くなるぐらい笑わされるそう。



ハヤトがいいっていうんならいいや。


実際の家庭訪問でも・・・やばい ! 楽しい ! (笑)

ハヤトの性格も行動もちゃんと見ていてくださって頼もしい限りです。

1年生をのんびり過ごしてきましたから~ちょっとぐらい厳しくしていただいても OK

実に中身のある家庭訪問でした。




ではミシン



ichica キッズサマンサ 110

マイメロでお願い!

って言われたけど福袋に入ってたサンリオ布で製作完成

自分でボタンつける ! って言ってたからまだボタンついてません。

寝たら忘れてるんじゃなかろうか ???

可愛くできて満足です。

姫の給食は5月に入ってから。遅いわ~

ママたち もうしばらくの辛抱です。


mainasa カウンター

子供服 22
大人服 1
小物  33
リメイク・お直し 7
当選 7
キャンプ 3泊



雪解けは早かったのに

ここにきて寒の戻り ?!

花植えたいけど寒くて作業って感じじゃない。

でもみなさんやってるわ。



今年ではありません。

以前のわが家の芍薬。



大好きな花の1つです。

何年もかかり幼苗から花が咲くまでに育ちました。



何種類もあるけどどれも豪華な咲きっぷり。


お友達の家のお隣さんから なんと芍薬の苗をたくさん頂きました !

見るからに立派な芽付き苗。

焦って雑に植えてしまったけど今後が楽しみです。




いつもありがとうございます。

子供たちの秘密基地作りがヒートアップ !

かなり立派なものが出来上がりました。

うちの庭にも作りたいって言われたけど ?!



応援ポチッとクリック ! よろしくお願いします。


 ↓

 ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする