キッズスターターをやり遂げた後
早目に切り上げて札幌ドームの外へ。
近くまで迎えに来てくれてた男チームと合流。
帰りにラーメン屋で晩ご飯。
姫、でかした!!
中田選手担当を引き当てて大興奮のパパとママです。
一度 千歳に戻り トレーラーをつないですぐ出発。
トレーラーで札幌ドーム付近ウロウロなんて考えただけでパニックなので~
夜8時台に出発。
おそらく0時回るころには最初の目的地に到着の予定。
真っ暗闇の中
そろそろ到着予定なんだけどー
あった!! 新函館北斗駅!
ここしか明かりがありません(笑)
夏は虫がすごそうです
真っ暗闇の中、今夜の宿 駐車場を無事見つけてこの日の移動は終了。
朝です
こんな風になってたんだー。
着いた時は真っ暗闇でしたからね。
駐車場も徐々に埋まってきました。
夜の様子からは計り知れない新函館北斗駅の様子。
トレーラー内でさっと朝ごはんを済ませ、さぁ出発!!
駅です。さすがにキレイ
そして人がたくさんいますよ~。
新函館北斗駅といえばこのキャラクター。
ずーしーほっきー
可愛さよりキモさが売りです。
そのとおり。
わが家でも愛用しているダスキンのスポンジ。
へたりにくくて使い心地満点。
そのスポンジの新幹線バージョン。
何でも商売になるんだねぇ。
ホントは昨年見に来る予定だった 北斗の拳!!
色んな事が重なり今に至る。今年こそ。
ハッピーセットの玩具とかガチャガチャとかホント勘弁
だけどまだガチャの方がいいかな。
今回は函館バージョン大集合。
でも見るだけ。
ながーいエスカレーターで2階へ。
トラピスチヌ修道院の木立をイメージした白い柱。
・・・すっかり昨日の出来事忘れてます。
しかも「ファイターズのひとぉ~」って名前も忘れてます。
この罰当たりが!!
ちらっ。
お掃除マシーンが新幹線!!
違うバージョンも発見。
こっそりこんなことも。
※動かしてません
1歳の誕生会も行われてたんですね。
BENTO CAFE
時間があったのでここで休憩。
なかなかのお値段です。
駅の中を探検。
駅の中には人がたくさんいるんだけど外にはいません。
見渡す限りの山 ? 畑 ?
函館からの帰りに遠くからでも新幹線が見えました。納得。
2階のホーム上がガラス張りになってて新幹線が見えるんです。
先ほどのカフェも新幹線到着のアナウンスで一気に客がいなくなります。
さて 私たちは この後どうしたでしょうか ?
よし、アレに乗るぞー!!
ということで つづく
いつもありがとうございます。
しばらくおでかけ記録になります。
応援ポチッとclick! よろしくお願いします。
↓
↓
早目に切り上げて札幌ドームの外へ。
近くまで迎えに来てくれてた男チームと合流。
帰りにラーメン屋で晩ご飯。
姫、でかした!!
中田選手担当を引き当てて大興奮のパパとママです。
一度 千歳に戻り トレーラーをつないですぐ出発。
トレーラーで札幌ドーム付近ウロウロなんて考えただけでパニックなので~
夜8時台に出発。
おそらく0時回るころには最初の目的地に到着の予定。
真っ暗闇の中
そろそろ到着予定なんだけどー
あった!! 新函館北斗駅!
ここしか明かりがありません(笑)
夏は虫がすごそうです
真っ暗闇の中、今夜の宿 駐車場を無事見つけてこの日の移動は終了。
朝です
こんな風になってたんだー。
着いた時は真っ暗闇でしたからね。
駐車場も徐々に埋まってきました。
夜の様子からは計り知れない新函館北斗駅の様子。
トレーラー内でさっと朝ごはんを済ませ、さぁ出発!!
駅です。さすがにキレイ
そして人がたくさんいますよ~。
新函館北斗駅といえばこのキャラクター。
ずーしーほっきー
可愛さよりキモさが売りです。
そのとおり。
わが家でも愛用しているダスキンのスポンジ。
へたりにくくて使い心地満点。
そのスポンジの新幹線バージョン。
何でも商売になるんだねぇ。
ホントは昨年見に来る予定だった 北斗の拳!!
色んな事が重なり今に至る。今年こそ。
ハッピーセットの玩具とかガチャガチャとかホント勘弁
だけどまだガチャの方がいいかな。
今回は函館バージョン大集合。
でも見るだけ。
ながーいエスカレーターで2階へ。
トラピスチヌ修道院の木立をイメージした白い柱。
・・・すっかり昨日の出来事忘れてます。
しかも「ファイターズのひとぉ~」って名前も忘れてます。
この罰当たりが!!
ちらっ。
お掃除マシーンが新幹線!!
違うバージョンも発見。
こっそりこんなことも。
※動かしてません
1歳の誕生会も行われてたんですね。
BENTO CAFE
時間があったのでここで休憩。
なかなかのお値段です。
駅の中を探検。
駅の中には人がたくさんいるんだけど外にはいません。
見渡す限りの山 ? 畑 ?
函館からの帰りに遠くからでも新幹線が見えました。納得。
2階のホーム上がガラス張りになってて新幹線が見えるんです。
先ほどのカフェも新幹線到着のアナウンスで一気に客がいなくなります。
さて 私たちは この後どうしたでしょうか ?
よし、アレに乗るぞー!!
ということで つづく
いつもありがとうございます。
しばらくおでかけ記録になります。
応援ポチッとclick! よろしくお願いします。
↓
↓