たくさんのご訪問ありがとうございます。
用足し + Pokémon go
激チャリで ぶっ飛ばしてます。
こんなことできるのも雪が降るまで。
休みの日に ハヤトとプチ遠出サイクリングしてるので、平日のチャリが楽で仕方ない。
ママチャリが まるで切り替えギア付きみたいに軽く感じます。
また平日も足に重り付けようか・・・。
さて当選報告。
地味に 順調に
毎日のようにお届け物 or DMが届いてます。
mainasa 完全復活の日も近いか ?!
・・・まだだね、何でもいいから こいこーい。

ツルハグループ × Kracie グループ
車椅子チャリティー応援キャンペーン
ツルハ商品券2000円分
実は 地元のツルハは子供たちのお友達ママが わんさかお仕事してて、のんびり懸賞の買い物なんてしてられず。
しばらく封印してたんだけど、先々月店を変えて2つ応募したら2つとも当選。
やっぱ ツルハを封印するわけにはいかないね。
mainasa カウンター
大人服 2
子供服 41
小物 26
当選 63
キャンプ 13泊
10月某日
懸賞の師匠の雪さんとオフ会
会場は千歳と札幌の中間 北広島。

まずはスーパーのハガキをチェックし、レシート作り。
その後は近況報告と情報交換。
今となっては懸賞以外にも共通の趣味が増えまして。
色々とお世話になってるわけです。


そして北広島のあちらこちらを動き回り・・・

平らな所なら どこまでも歩いて行ける mainasa
『近いから!』と行ってどんどん進んでいく雪さん。
頼もしいです。


mainasa の趣味の一つ、公園めぐり。
(しかも児童公園)
いつかインスタのネタで使えそうな公園。

大好物のタコすべり台までありました! やった!
後ろ姿


公園を抜けた先、道路の両側にずらっとガレージが並んでおりました。
通称 車庫通り
それぞれの玄関先にガレージを作るのではなく、1か所にまとめられています。
子供を交通事故から守るため?! と聞きましたが、なんとまぁ斬新というか、画期的というか。
かなりの数が並んでます。圧巻。

お次は北広島市役所
5階に軽食喫茶カフェスペースがあると聞いて、行ってみたかったんです。
広い!!

テラスも広くて、ちょうどJR千歳線の電車が到着するのが見えました。

5階ということで、街並みが手に取るように見えます。

中にあるのはイシヤカフェ
白い恋人で有名な石屋製菓のカフェです。

ハロウィンシーズンということでチョコがコウモリ?!
雪さん、ごちそうさまでした!!
(平日しか開いてないので家族ではなかなか行けず。)
その後は市役所近くの駄菓子屋たにぽんへ。
大人2人で買い物に行くと・・・

買ったことが無い商品を中心に やや買い過ぎ。

さらに雪さんには子供たちにお土産を頂きました。
こりゃ盆と正月 ?! ホントにいつもありがとうございます。

雪さんの当選品も譲っていただきました。
姫ほくほくです。

ふだん行かない100円ショップ CAN☆DO にも行ってみました。
インスタでチェック済の物ばかりです。
いろんなお店パトロールしたいなぁ。
いつもありがとうございます。
片付けの神降臨。
だけどやってる片付けが地味過ぎて誰も気付かない。
・・・。
小さなことからコツコツと。
応援ポチッとclick!よろしくお願いします。
↓
↓
用足し + Pokémon go
激チャリで ぶっ飛ばしてます。
こんなことできるのも雪が降るまで。
休みの日に ハヤトとプチ遠出サイクリングしてるので、平日のチャリが楽で仕方ない。
ママチャリが まるで切り替えギア付きみたいに軽く感じます。
また平日も足に重り付けようか・・・。
さて当選報告。
地味に 順調に
毎日のようにお届け物 or DMが届いてます。
mainasa 完全復活の日も近いか ?!
・・・まだだね、何でもいいから こいこーい。


車椅子チャリティー応援キャンペーン
ツルハ商品券2000円分
実は 地元のツルハは子供たちのお友達ママが わんさかお仕事してて、のんびり懸賞の買い物なんてしてられず。
しばらく封印してたんだけど、先々月店を変えて2つ応募したら2つとも当選。
やっぱ ツルハを封印するわけにはいかないね。
mainasa カウンター
大人服 2
子供服 41
小物 26
当選 63
キャンプ 13泊
10月某日
懸賞の師匠の雪さんとオフ会

会場は千歳と札幌の中間 北広島。

まずはスーパーのハガキをチェックし、レシート作り。
その後は近況報告と情報交換。
今となっては懸賞以外にも共通の趣味が増えまして。
色々とお世話になってるわけです。


そして北広島のあちらこちらを動き回り・・・

平らな所なら どこまでも歩いて行ける mainasa
『近いから!』と行ってどんどん進んでいく雪さん。
頼もしいです。


mainasa の趣味の一つ、公園めぐり。
(しかも児童公園)
いつかインスタのネタで使えそうな公園。

大好物のタコすべり台までありました! やった!
後ろ姿



公園を抜けた先、道路の両側にずらっとガレージが並んでおりました。
通称 車庫通り
それぞれの玄関先にガレージを作るのではなく、1か所にまとめられています。
子供を交通事故から守るため?! と聞きましたが、なんとまぁ斬新というか、画期的というか。
かなりの数が並んでます。圧巻。

お次は北広島市役所
5階に軽食喫茶カフェスペースがあると聞いて、行ってみたかったんです。
広い!!

テラスも広くて、ちょうどJR千歳線の電車が到着するのが見えました。

5階ということで、街並みが手に取るように見えます。

中にあるのはイシヤカフェ
白い恋人で有名な石屋製菓のカフェです。

ハロウィンシーズンということでチョコがコウモリ?!
雪さん、ごちそうさまでした!!
(平日しか開いてないので家族ではなかなか行けず。)
その後は市役所近くの駄菓子屋たにぽんへ。
大人2人で買い物に行くと・・・

買ったことが無い商品を中心に やや買い過ぎ。

さらに雪さんには子供たちにお土産を頂きました。
こりゃ盆と正月 ?! ホントにいつもありがとうございます。

雪さんの当選品も譲っていただきました。
姫ほくほくです。

ふだん行かない100円ショップ CAN☆DO にも行ってみました。
インスタでチェック済の物ばかりです。
いろんなお店パトロールしたいなぁ。
いつもありがとうございます。
片付けの神降臨。
だけどやってる片付けが地味過ぎて誰も気付かない。
・・・。
小さなことからコツコツと。
応援ポチッとclick!よろしくお願いします。
↓
↓