もう秋なのか。
いや冬か。
と思っていたところ、汗ばむくらいの意外な陽気。これからえげつない寒暖差に耐える日々が始まるのか。
昼間23℃くらい。夜は 1 ケタ。
頭痛持ちの方、乙です。
ではハムのイベント。
久しぶりに行ってきました、千歳ハムの創業大感謝祭。
セールは 10/5(木)~10/10(火)までだけど、お祭り的なイベントが土日行われてたんですよね。
子供たちが小さい時は周りからも評判は聞いていて、大人気イベントだと認識。激混みだから私はちょっと~と思ってたんだけど。
ダンナサンが行く気満々だったので、ついて行きました。
じゃーん戦利品。
買い物かごいっぱいに買い物してきました。
これって 1 万円超えてないよね
って思ってたら 4 千円でした !! お安い。
1g 1 円とか、賞味期限が迫ってる物とか、探せばお得なものがたくさんです。その日に食べるなら OK だもんね。夜ご飯はウインナーやベーコン ( 塊 ) を焼いて食べました。うまっ。
いつもありがとうございます。
直売所の列に並んでた時のこと。
混雑を避けるため軽めに入場制限してたんだけど、後ろのおばちゃんが「 もう入っていいんじゃないの。 」って先に行こうとした。ダンナサンが「順番ですよ、まだです。」と横を塞いで阻止した。
いいぞ、いいぞ と私は思ってて → ダンナサンが言わなかったら私が言うし。
だがしかし、その後ろのおばちゃんは注意されたのが面白くなかったのか、買い物かごでダンナさんをグイグイガンガン押してくる。いや、それわざとですよね。そこまですると痛いですよ。
周りが呆れかえって見ている時にスタッフさんが大量のカゴを持って近付いてきた。前が見づらい、そのカゴを補充したい。ダンナさんがさっとお手伝い。嫌がらせされてるのに。
そのおばちゃん恥ずかしくなったんですかね、後ずさりして わたし何もしてません 感出し始めた(笑)
スタッフさんにお礼を言われて、いえいえ~なんて言ってたら入場 OK のお知らせ。
「 お前、入ってくんなよ。 」
睨みをきかせてみたけど見てるはずもなく。
エコバック破れろ と呪いをかけておいた。
そんな日曜日。
応援ポチっとよろしくお願いします。
↓
↓