高校受験にカタが付いた初めての週末。
女チームで映画を見に行ってきました。
向かうはサツエキ( JR 札幌駅近辺)
mainasa が住むところは雪も少ないし晴れてたんだけど、サツエキは吹雪でした。今日は外を歩くオプションは無しだな。
見た映画は『 遺書、公開。 』
ネタバレ禁止の範囲内での感想としましては・・・。
最初から最後まで、“ 主役は誰 ? ”感が漂ってます。
北野北斗ファンは満足できましたか ?
という mainasa はTOBE 推し。
TOBE から 2 人出演していて、 2 人とも良くできましたー◎
では購入本。
本を買うのはそろそろ控えたい。
本日は 本屋大賞 のノミネート作品が発表になるし、先日発表になった直木賞、芥川賞のチェックもまだ。
本屋大賞の発表が楽しみ過ぎる。
世界でいちばん透きとおった物語 2
杉井光
昨年読んで面白かった作品の続編。
お話の内容 というより、その仕組みが面白かった。
ネタバレ厳禁 !
いつもありがとうございます。
映画の前にタリーズでホットドックブランチ。
相変わらずサツエキ周りは工事中。
映画の後、ブラブラとあちこちを歩いて足が疲れたので休憩。
可否茶館でクリームたっぷりのカフェモカとキャラメルラテ。
映画館でもコーヒー飲んだからお腹タプタプ。
でも建物の中乾燥してるから喉乾くんだよね。
屋内は暑いからチョクチョク外に出てた。
吹雪は収まって、たまに雪が降るくらい。
サツエキ、ステラ前のイルミネーション広場。
周りの人たちがポーズとって撮影してるので、姫も真似してみた。
が、ガラじゃない。
ホントは、こんな感じ(笑)
大通りまで行かずとも、イルミネーションは楽しめます。ズボラにはありがたい。
次見る映画は・・・。
応援ポチっとよろしくお願いします。
↓
↓