札幌ブラブラ~つづきです。
今日久々に雪が積もりましたが~
北海道は今、雪不足の真っただ中。
あまりにも雪が少ないため、ウインタースポーツやイベントなどが続々規模を縮小しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7b/53e03486ccea4b861024defdb4f7e557.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d3/52e201e2b5b584b5fab9a0a3f04c7802.jpg)
そんな中でも さっぽろ雪まつりは例年通り行われるようです。
(つどーむ会場は規模縮小かな。)
来場者数 273万人ですからね。取りやめになんてなったら一大事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/17/0f35cd5dc4fd2437eb9a7b45bda4ea52.jpg)
2時間半かけて雪を運んできてるとか。
広い北海道。
ある所にはあるんですね。
mainasa地域は 無い。
サツエキから大通りまで歩いてきました。
女チームには任務があります。
それはポケgo。レイドをがんばろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fb/a352552133882aeac86cd8ac89635db1.jpg)
ってことで、二手に分かれて任務に就く。
男チームは その間、串カツ屋さんで休憩。
小学生に見えないハヤトがパパの飲み活をサポートします。
メロンソーダで。
レイドバトルを立て続けに3戦して終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2e/c2825e8dc605bbb2a7a038f1c894d29d.jpg)
その後狸小路のドンキーにいるという男チームと合流。
ドンキーと言えば新千歳空港にもドンキーが入りましたね。
時間がある時に覗いてきたいと思います。
外もだんだんと暗くなってきました。
午後5時を目掛けて狸小路の6丁目へ。
目指すは中国料理もみぢ さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/db/27fe6b87aaa0b617f8927c709bc4d394.jpg)
この麻婆豆腐に目を奪われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/dc/c883b6dcfa5950ee3e415df7f056e508.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/72/8283d6f0b278e331c252c0a3ab774715.jpg)
チャーハン、水餃子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/89/54314ce553e38d63cb833e6cd38c5742.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7d/c56f8ce0a9cb2fab45f248ada4751ca9.jpg)
中華めん、シュウマイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a4/f71b791ecb60a62f74aeb911b350d554.jpg)
珍しくお茶も飲んでみました。
うん、美味い。また行くぞ。
もみぢさんから出て再び狸小路をブラブラ。
発見!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/91/7ac1ee787cfc13911de34bdd431d7e24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d4/7a6aa42aafc0b7077e265d2c981b6b45.jpg)
ガチャガチャのお店です。
小銭を握りしめ店内を何回も周回。
夢とロマンがぎっしりです。
(大人向けガチャが多い。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2d/d13b1ea20ada378d69721d895ccad6fd.jpg)
しばらくウロウロして帰りはススキノから地下鉄でサツエキまで戻りました。
サツエキではハヤトのリクエストでビッグカメラへ。
なんと PS4 で使うハンコンを買ってもらうハヤト。
姫はswitchのゲーム。
ハンコンについては別記事でご紹介できるかも ?
デカい箱を抱え、お隣のステラプレイスへ移動。
書店で少々時間を頂いて本を購入。
今回はミーハーにローランド様の本と、ケーキの切れない非行少年たちをゲット。
いつ読めるかは謎。
〆に駅で きのとやの焼き立てチーズタルトをお持ち帰り。
更に荷物が増えてしまったがしょうがない。
翌朝いつになく早起きの姫。
朝っぱらから買ってもらったゲームを堪能。
子供らしくて良い。
わが家はゲームの時間は制限していません。
自分たちで時間を決めて自分たちでパッと切り上げることができるから。
テレビ見る時間がゼロだからその分ゲームしたりもできるんだけど。
やることさえきちんとやっていれば フリータイムは好きなことやればいいんです。
なーんて言ってられるのも今のうち ?!
いつもありがとうございます。
mainasa も子供たちに負けないように、
・・・馬鹿にならないように
1 新聞を読む
2 本を読む
3 文章を書く
そして 嫉妬が渦巻く澱んだ空気のママ友からは遠ざかる(笑)
忙しい忙しいと言いながらご飯作りもしないで昼寝してる人とはつるまない。
はい、とっくに遠ざかってるしつるんでません。
人のことをうらやんで妬んで 自慢してる って言う前にご自身でも努力して頂きたい。
仲の良いお友達ママが持って来たネタが あんまりな内容だったので、色々思い出してしまいました。
嫉妬は無知のしるしであり、人真似は自殺行為である エマーソン
なるほどね。
応援ポチッとclick! よろしくお願いします。
↓
↓
今日久々に雪が積もりましたが~
北海道は今、雪不足の真っただ中。
あまりにも雪が少ないため、ウインタースポーツやイベントなどが続々規模を縮小しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7b/53e03486ccea4b861024defdb4f7e557.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d3/52e201e2b5b584b5fab9a0a3f04c7802.jpg)
そんな中でも さっぽろ雪まつりは例年通り行われるようです。
(つどーむ会場は規模縮小かな。)
来場者数 273万人ですからね。取りやめになんてなったら一大事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/17/0f35cd5dc4fd2437eb9a7b45bda4ea52.jpg)
2時間半かけて雪を運んできてるとか。
広い北海道。
ある所にはあるんですね。
mainasa地域は 無い。
サツエキから大通りまで歩いてきました。
女チームには任務があります。
それはポケgo。レイドをがんばろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fb/a352552133882aeac86cd8ac89635db1.jpg)
ってことで、二手に分かれて任務に就く。
男チームは その間、串カツ屋さんで休憩。
小学生に見えないハヤトがパパの飲み活をサポートします。
メロンソーダで。
レイドバトルを立て続けに3戦して終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2e/c2825e8dc605bbb2a7a038f1c894d29d.jpg)
その後狸小路のドンキーにいるという男チームと合流。
ドンキーと言えば新千歳空港にもドンキーが入りましたね。
時間がある時に覗いてきたいと思います。
外もだんだんと暗くなってきました。
午後5時を目掛けて狸小路の6丁目へ。
目指すは中国料理もみぢ さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/db/27fe6b87aaa0b617f8927c709bc4d394.jpg)
この麻婆豆腐に目を奪われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/dc/c883b6dcfa5950ee3e415df7f056e508.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/72/8283d6f0b278e331c252c0a3ab774715.jpg)
チャーハン、水餃子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/89/54314ce553e38d63cb833e6cd38c5742.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7d/c56f8ce0a9cb2fab45f248ada4751ca9.jpg)
中華めん、シュウマイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a4/f71b791ecb60a62f74aeb911b350d554.jpg)
珍しくお茶も飲んでみました。
うん、美味い。また行くぞ。
もみぢさんから出て再び狸小路をブラブラ。
発見!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/91/7ac1ee787cfc13911de34bdd431d7e24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d4/7a6aa42aafc0b7077e265d2c981b6b45.jpg)
ガチャガチャのお店です。
小銭を握りしめ店内を何回も周回。
夢とロマンがぎっしりです。
(大人向けガチャが多い。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2d/d13b1ea20ada378d69721d895ccad6fd.jpg)
しばらくウロウロして帰りはススキノから地下鉄でサツエキまで戻りました。
サツエキではハヤトのリクエストでビッグカメラへ。
なんと PS4 で使うハンコンを買ってもらうハヤト。
姫はswitchのゲーム。
ハンコンについては別記事でご紹介できるかも ?
デカい箱を抱え、お隣のステラプレイスへ移動。
書店で少々時間を頂いて本を購入。
今回はミーハーにローランド様の本と、ケーキの切れない非行少年たちをゲット。
いつ読めるかは謎。
〆に駅で きのとやの焼き立てチーズタルトをお持ち帰り。
更に荷物が増えてしまったがしょうがない。
翌朝いつになく早起きの姫。
朝っぱらから買ってもらったゲームを堪能。
子供らしくて良い。
わが家はゲームの時間は制限していません。
自分たちで時間を決めて自分たちでパッと切り上げることができるから。
テレビ見る時間がゼロだからその分ゲームしたりもできるんだけど。
やることさえきちんとやっていれば フリータイムは好きなことやればいいんです。
なーんて言ってられるのも今のうち ?!
いつもありがとうございます。
mainasa も子供たちに負けないように、
・・・馬鹿にならないように
1 新聞を読む
2 本を読む
3 文章を書く
そして 嫉妬が渦巻く澱んだ空気のママ友からは遠ざかる(笑)
忙しい忙しいと言いながらご飯作りもしないで昼寝してる人とはつるまない。
はい、とっくに遠ざかってるしつるんでません。
人のことをうらやんで妬んで 自慢してる って言う前にご自身でも努力して頂きたい。
仲の良いお友達ママが持って来たネタが あんまりな内容だったので、色々思い出してしまいました。
嫉妬は無知のしるしであり、人真似は自殺行為である エマーソン
なるほどね。
応援ポチッとclick! よろしくお願いします。
↓
↓