ガレージとキャンピング・トレーラーの間を、あるマシンが移動中です。
こいつがガレージ内で場所をとっていたため、今年から夏場は家の裏に移動させることに。
移動させるといっても、とても大変な作業です。
トレーラーを出せば済むことですが…。
もしかして通るんじゃない ? ということでそのままチャレンジ。
幅的には、ママチャリにmainasa が乗ったまま走行したとしたら軽く手の甲を負傷する程度です(笑)。
トレーラーに傷つけるなら自分が怪我したほうがいい
ハンドルがギリギリかな~とも思いますがなんとかと通りました。
広くなったはずのガレージ。なのに色んな物がまだ潜んでますよ。
お届け物がさっぱりなので更新もさっぱりでございます。
それでもmainasa にしてみればありえないペースでハガキ書きも進み、今月分はほぼ終わり。今のうちに6月、7月分も書かねばと今頃気が付き、6月末以外の6月分ももう終わり。
買い物もせずに家にあるバーコだけで参戦となると、あっさりしたもんです。
未だ母性ゼロのmainasa ですが、ぼちぼち小物の手作りを始めてます。
只の巾着じゃないですよ。安産のお守りを入れる巾着です。
お守りをいつも持ってろと言われたので箱のままカバンに入れてたんだけど、物持ちの悪い私がいつまでキレイに持ってられるか…
ミシンを買ってもらったばかりのころは、まだ baby が♂か♀かもわからず、周りが言うとおり女の子かな~と思いながらラブリーなデザイン
チロリアンテープやレースを合わせ、一応リバーシブル仕様になってます。だから適度な厚みもありショックを吸収(笑)。
我ながら凝った作りです。
スタイ(よだれかけ)も製作中。子供らしい柄のハギレが、やっと日の目を見る。
たぶん洋服がシンプルで地味なので、多少派手でもおかまいなし。
まだまだハギレ、余り布はたくさんあるのであとひと月でいっぱい作るよ。
一応こちらもリバーシブル。 柄合わせゼロで、ペラペラの布には厚手の布を合わせてます。
飽きる前に完成目指さなきゃ。…本日夜完成予定
その方の車の中にはなんと ! G・I ジョー様ご一行が(笑)。
mainasa にとっては珍しいものばかりだったので写真を撮らせていただきましたよ。すごいでしょ。
お値段聞いてさらにヒートアップ 80 万円~ ?
面白かったのが、乗組員のメンバーの皆様。
G・I ジョー様、九ノ一様、イタリアの方とあと誰だっけ ?
忘れないように復習してたのに
シートベルトなど手作りだそうです。
そして… 制服を着てらっしゃるのが海上自衛隊の多田さん(笑)。
いやいや、素晴らしい。
偶然ではありましたが非日常な趣味の世界をちょっとだけ見学できました。
…乗組員の名前思い出さないと
※ 名前思い出しました。
っていうか、ダンナサンが覚えてました。
ヒラリーさんだそうです
好きな動画や音楽を好きな時間に再生できる
RealPlayer(リアルプレーヤー) ご存知ですよね。
アナログ人間のmainasa も、使いこなせてる…とまではいきませんが、
日々お世話になってます。
自宅だけじゃなく、出先でも使えるのがいいですよね。
そんなマルチプレイヤーが最新版RealPlayer(リアルプレーヤー) になってさらにパワーアップ ! !
新しくなった最新版リアルプレイヤーでは動画ダウンロードで再生することができるんです。私だったら…
今1番気になってる音楽PV をダウンロードしてみたいなぁ。
大好きなDOUBLEが安室奈美恵とコラボした話題曲をぜひ。
ものすごくかっこいいんです
みなさんもぜひお気に入り動画をダウンロードしてみてくださいね。