ああ云えば、こう云う。

mainasa blog 第2章
懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!

当選報告 今年の 1 発目は ?!

2024-01-15 08:15:19 | 当選報告

まとまった雪が降りました。

20 cm くらい ?

これはさすがに根雪でしょう。

逆に今まで根雪じゃなかったのが不思議なぐらい。だってもう 1 月ですよ。

mainasa 地域は、3 月には雪が無くなるので~と考えるともう春ですね。

え 早っ。

 

 

では当選。

株式会社ラルズ × キッコーマン 共同企画

お米も一緒に買うと当選確率 5 倍キャンペーン

アークスグループ商品券 1000 円分

昨年に引き続き、懸賞ハガキはほとんど書けてません。今年も時々思い出したように出すかもしれません。

チリツモ。

 

新ランキング  ↓

mainasa カウンター 2024

 

読了 0

当選 1

キャンプ  2 泊 ( 車中泊含む )

項目はこれから増やしていきます。

 

mainasa カウンター 2023
大人服 1
子供服 3
小物     11
当選     10
キャンプ  11泊 ( 車中泊含む )
読書数   40冊

使い切り 47

 

いつもありがとうございます。

朝は除雪車の爆音で起きたんですよね。

mainasa 地域に除雪車が来るのは非常に珍しい。

そもそも雪が少ないし、降ったとしても大したことが無い。

大したことがあったら、そりゃ空港が大変だろうから mainasa 地域は後回し。

そんな感じ。

 

夜にまた降るらしいのでまた明日雪かきかな。

 

応援ポチっとよろしくお願いします。

 

 ↓

 

 ↓

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちご大福を買いに。

2024-01-13 23:57:48 | ブログ

昨日の投稿で

明日は早朝から出かけることになった

と、書きました。

はい、行ってきました。

朝 4 時半に起き、 5 時に出発。

寝てる間に降った雪で今シーズン初の、ちゃんとした除雪。

出発時には晴れてたんです。

それが北広島を過ぎた辺りから猛吹雪。

札幌に入り高速を降りたら風は無くなり、雪だけがしんしんと降り続け・・・

着いた !

行き先は 札幌の東区にある かど丸餅店。

季節限定の いちご大福 を買いに行ったのです。金曜日から販売スタート !! 知ってしまったら、もう行くしかない。

まだ暗いけど朝の画像。

お店は朝の 6 時から商品がなくなるまで営業。

この 6 時を目掛けて行って、ほぼ 6 時頃到着。

毎年いちご大福は人気で長蛇の列ができます。

大雪の中、並ぶとは。

でも昨年 USJ と ディズニーで散々並んだので,こんなの全然平気。小一時間並んだけど、結果 いちご大福が買えたのならそれで OK !

何を買ったのかというと、上から

お赤飯、大福のセット、一番下はバラでいちご大福 4 個と生チョコ大福 2 個。どちらも期間限定です。

私らの後にも 50m ぐらい列ができてたけど、きっと全員が買えたと思う。きっとね。

ものすごくいい香りがする。

こんなにたくさん買ったけど、残りは あと 3 つくらい。

ごはん代わりにモクモクと食べてしまった。

今年も入手できて良かったです。

次は、色んなフルーツ大福にチャレンジしてみたい。

シャインマスカットとか ?

 

いつもありがとうございます。

 

応援ポチっとよろしくお願いします。

 

 ↓

 

 ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布買い ド派手な柄ボア

2024-01-12 23:44:04 | hand made

明日は早朝から出かけることになった。

だから早く寝ないと。

いつものようにダラダラ起きてたら、寝ないで行くことに・・・。

 

ではド派手ボア。

ネットでゲット。

キャンプ時のアウターにしようと思ったけどどうだろ。

しかし派手だな。

裏もいけそうな感じ ?

禁断のミシン部屋で撮ってます。

カオス過ぎて引きでは撮れない。

もう春のような景色だけど ( 雪が無い ! ) 

少しでも冬物が縫えますように。

 

 

いつもありがとうございます。

電卓を買いました !

いちいちスマホの電卓出すのメンド―で。

そしたら姫も欲しいと言っておソロに。

親と一緒なんて嫌がる年だと思ったけど、全然。

反抗期どこ行ったー。

それとミニプリンター inspic の用紙。

たまに補充して手帳楽しんでます。

 

応援ポチっとよろしくお願いします。

 ↓

 

 ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読了 昨年のラストは “ その本は ”

2024-01-11 23:52:35 | 読書

今朝はマイナス 20 ℃ !

寒ッ。

雪が無いから風が吹いたらダイレクトに寒い。雪が積もってればそんなに寒くないんだよね。なんでだろ。

 

では読了。

その本は

又吉さんとヨシタケシンスケさん

久々に移動図書館まで行って借りてきた本です。

ヨシタケシンスケさんのファンなので、絵本もそれ以外も全部読みたい。

 

そしてコチラは昨年の読了でした。

“ 君の膵臓をたべたい ”が最後かなって思ってたんですが、違った。もう 1 冊いけた。

昨年の読書数は 40 冊。

100 冊はほど遠い。

ちなみに今年はまだゼロ冊です。

 

 

新ランキング  ↓

mainasa カウンター 2024

 

読了 0

キャンプ  2 泊 ( 車中泊含む )

項目はこれから増やしていきます。

 

mainasa カウンター 2023
大人服 1
子供服 3
小物     11
当選     10
キャンプ  11泊 ( 車中泊含む )
読書数   40冊

使い切り 47

 

いつもありがとうございます。

ボードゲーム、カードゲームが流行ってます。

うちで。

ジェンガもなんですよ。

よーく見るとエグイ積み方してますよ。

 

応援ポチっとよろしくお願いします。

 

 ↓

 

 ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福袋⑤ 2 回目のMy Little Box

2024-01-09 23:58:29 | 福袋2024

株価めっちゃ上がりましたね。

 

福袋の買い物まだまだあるんですが。

買い物チャラになるぐらい上がってます。

いや、もうなってます。

ありがたい。

 

では My Little Box

My Little Boxは福袋ではありません

が、この時期に届いた福袋的な荷物だったので、福袋に数えます。時期からズレたらカウントしません。

これが 12 月分だろうか。

 1 月のがもうそろそろ発送とかで、慌ててまとめようとしています。

明るいカラーのラッピング。

リサイクルして手帳に貼り付けてます。

バックが入ってました。

バックとショルダーベルトと巾着袋。

バックは中くらいのポーチぐらい。

このサイズのバックだけで出かけられる人、尊敬する。

巾着の中身はネイル、リップ、ヘアパックだったかな。

この巾着見て、私も巾着つくろって思いました。

今回のメインはMAC のリップ。

ギラギラと輝くド派手なパッケージ。

実はコレ、持ってまして。

色まで同じだったらどうしようと思ったら、違いました。

 

いつもありがとうございます。

 

ということで、今回のセットも概ね満足。

なんと、真っピンクのネイル、今付けてます。

ド派手だけど慣れたかも。

 

応援ポチっとよろしくお願いします。

 

 ↓

 ↓

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする