ああ云えば、こう云う。

mainasa blog 第2章
懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!

SHEIN でお買い物 つづき

2024-01-09 23:53:43 | SHEIN

片付けられない人ではないけれど、片付いてないです。

いつになったらミシン再開できるのか。

 

占いで

“ 目の前にある不要なものを処分しよう ”

“ 空きスペースに幸せがくる ”

 

はい、片付けます。

では SHEIN。

これのつづき。

造花。

SHEIN の造花けっこう好きで、たまに買ってます。

出ました、サカバンバスピス。

ピンやクリップ。

番号が違うから頼んでみたけど、同じようなのが 2 個きた。

何が違うのか。

表側は若干色が違うのかどうか。

裏が違った。金色と銀色。ピンの大きさも違うのか。

コチラは あれか。アレだな。

上がワッペン、下がボタン。

と思ったら穴が無い !!

そういうこともある・・・。

バックの持ち手チェーンとショルダーベルト。

去年はショルダーベルトを 2 本ダメにしてしまって、今は肩にかけてません。

バックチャーム 2 個。

これにさらに細工を加える予定。

やっと副資材みたいの出てきましたね。

自分で言うのもなんですが、いつ使う ?

タッセル。

こんなにどうしましょ。

¥100 ショップの何倍も入ってるような。

まぁ100 円ではないんだけど。

私が買った時は100 円ちょっと。

 

以上です。

 

いつもありがとうございます。

応援ポチっとよろしくお願いします。

 

 ↓

 

 ↓

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプ報告 つづき

2024-01-08 23:53:24 | キャンプ

今日は雪が降りました。

窓の外 一瞬見えなくなるくらい真っ白。ついに大雪きたか !!

と思ったら 10 分くらいで終了。青空が広がりました。

 

実は mainasa 地域以外、札幌でも悪天候だったらしく、高速がずっと止まるくらい。

北海道は色々だなぁ。

ではキャンプのつづき。

行き先は五つ星キャンプ場の苫小牧アルテン。

3 連休中の前半にキャンプしてきた mainasa 、2 泊 3 日滞在予定のダンナサン。

苫小牧も少し降ったようです。

 

キャンプ場全体は昨日よりお客さんが少なかったようです。

でもお仲間キャンパーさんたちは昨日より大人数。

新年会パート 2 が始まります。

今回は炎の料理人が参加されるとのこと。

宴会前に和風のダシが聞いたカレーを振舞っていただいて、お腹パンパンだったそうです。

画像はホルモン鍋。

昨日も思ったんだけど、男ばっかりのキャンプで焼肉で終わらせないとこが素晴らしい。

むしろ焼肉は出てこないかも。

 

みなさま今年もよろしくお願いします。

 

新ランキング  ↓

mainasa カウンター 2024

 

キャンプ  2 泊 ( 車中泊含む )

項目はこれから増やしていきます。

 

mainasa カウンター 2023
大人服 1
子供服 3
小物     11
当選     10
キャンプ  11泊 ( 車中泊含む )
読書数   39冊

使い切り 47

 

 

応援ポチっとよろしくお願いします。

 

 ↓

 

 ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプ報告 今年の一発目は雪中キャンプ ?!

2024-01-07 23:49:44 | キャンプ

昨日、キャンプに行ってきました。

今年初。

行き先は苫小牧のアルテン。

チェックインが午後 1 時になって長蛇の車の列ができてました。

街中はほとんど雪が無く季節が違うみたい。

さすがにキャンプ場には あった。

でもこれよく見ると~。

氷なんですよね。

ガッチガチ。

転んだら痛いやつ。

スマホも死ぬやつ。

そして小さいお子さんがいるママさんに悲報。

この氷、昼間は水です。

びちゃびちゃ。ドロドロ。

お疲れ様です。

今回のキャンプは The 新年会。

長年のお付き合いがあるキャンパーさんとの合同キャンプ。

夕方からシャンパンを開けてスタート。

トムヤムクンおでんいただきました。

わが家は 炊き込みご飯とホルモン野菜炒め。

写真にはないけど、タンドリーチキンも。

ストーブの上で作るホッケのちゃんちゃん焼き。

他にも色々頂きました、ありがとうございました。

 

で、

今回の集いは元はキャンカーつながり。

今となっては全員がキャンカーに乗ってるわけではない。子供たちが大きくなって大学生になったり社会人になったり。夫婦 2 人だと考えちゃいますよね。

うちはどうするんだろ。

キャンカー ( 自走式 ) とキャンカー ( トレーラー ) 

どうするんだろう。

で、

今回わが家は車中泊。

ラムバンと呼ばれる大き目の白いやつ ← 説明下手か。大人 2 人。 

横幅も長さもあるので広々。

ただ天井は高くないので立つと辛い。

 

感想

真夜中寒くて寝れなかった。

なぜだかは分からない。

マットが固くて即筋肉痛。腰も痛い。

そんなこんなで寝たのが明け方。

目が覚めたのは 8 時半。

ノーアラームって怖い。

 

いつもありがとうございます。

朝のキャンプ場内。

温かければ氷のところが解けて池になる。

何だかんだで楽しいキャンプでした。

mainasa は1 泊で帰るけど、ダンナさんは居残り。

男ばかりで楽しそうです。

 

今回思ったのは 夜のキャンプ場は真っ暗ということ。特に冬は足元の状態も悪いので、懐中電灯は必須。

うちの場合、ヘッドライトなんだけど。

私も専用のが欲しくなりました。

防災用に備えてもいいかも。

 

新ランキング  ↓

mainasa カウンター 2024

 

キャンプ  1 泊 ( 車中泊含む )

項目はこれから増やしていきます。

 

mainasa カウンター 2023
大人服 1
子供服 3
小物     11
当選     10
キャンプ  11泊 ( 車中泊含む )
読書数   39冊

使い切り 47

 

 

応援ポチっとよろしくお願いします。

 

 ↓

 

 ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福袋④ HIGHTIDE

2024-01-05 23:56:30 | 福袋2024

要領が悪いのか、いつも時間が無い。

家族が寝静まってから色んな作業やってるけど、やりたい事の半分も終わってない。

なんなんだ。

多分今日も 2 時ぐらいまで起きてる。

気分的にはサービス残業。

 

では HIGHTIDE

 

前にも買ったことがある スミス ( おしゃれ文房具 ) の福袋を予約しようと思ったら、見当たらない。

ならば ということで HIGHTIDE の福袋を予約しておいた。こちらもおしゃれ文房具。

 

結局スミスの福袋も見つけて予約してしまったんだけど。

届いたのがコチラ。

やや危険な香り。

袋から出してみた。まずはコチラ。

スマートフォンリングは使わないなぁ。

下段中央のマステは姫が持っていきました。

mainasa 的には残り全部当たり。

白いケースは細かく分かれてて使いやすそう。丸いのは小物入れでしょうか、ずっしり重い。ミシン周りで使います。

白にオレンジのベルトはエコバック。

すでにヘビーに使ってます。

好きなクリップが入ってました。

でもこれは、グロウタイプ。蓄光です。

結局、姫が持っていきましたが。

MOOMIN のレシートケース。

下はノート。

このノート、パソコンのキーボードの下部分に置いて使える優れもの。よって横長。

中は、ジャバラの収納。

こういう系のケース大好物。

ラスト。

これが大物。

ムーミンのハウスキーピングノート。

家計簿です。

中にもイラストアリ。

シールもついてました。

スティンキー発見 ?!

家計簿のページ。

なかなか細かい・・・。

 

今回の福袋は捨てるものもなく、まぁまぁの当たりではないでしょうか。

ムーミン持ってくるとこがニクイネ。

 

まだ福袋あります。

 

いつもありがとうございます。

今日はプラス気温。

昼間には雨が降りました。

見渡す限り雪が無い&少なくて 3 月終わりぐらいの景色かと。

 

雪祭りの雪ってどうするんだろ。

やっぱ遠くから持ってくる感じ ?

 

応援ポチっとよろしくお願いします。

 

 ↓

 

 ↓

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SHEIN でお買い物 ♪

2024-01-04 23:54:26 | SHEIN

プラス気温になりました。

陽が当たってる所は大きな水たまりが。

日陰はツルツル氷路面になってます。

どちらも危険。

 

では SHEIN

少し前に SHEIN でお買い物。

子供らが洋服を買ってました 。

ついでに母も・・・。

結局私が 1 番しょーもない買い物してる。

で、

まだ写真整理できてないので詳細は後日

 

いつもありがとうございます。

SHEIN で さめニャン 買えました。

???

コラボしてたっけ ?

偽物が来ると思ってたから本物がきてビックリ。

タグもついてる。

 

エビフライにゃん も 買えばよかった ?

 

応援ポチっとよろしくお願いします。

 ↓

 

 ↓

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする