正月に岩井堂観音堂に行ったとき、行けそうなら少し先の峠まで行こうとして結局行かなかった所に、5月の初めになって ようやく行ってみた。
唐鳥屋城(からとやじょう)山へは花川原峠から最短コースで。ゆっくり登っても15分くらい。
唐突ですが、着きました。
山頂は広くはないけど、刈り払われているようです。
それほど派手な展望ではないけど、ここから見える景色の主役は聖山。
反対側には峠を挟んで虚空蔵山。 天気がいいから誰かがいそうな気配がする。
こっちは四阿屋山。
北アを餓鬼岳から北の方へ→
→→
→→→
→→→→
→→→→→
葉が茂ってくると里の方は見えにくいかも。
この日は乾燥注意報が出ていて、筑北の里の方から消防のアナウンスが良く聞こえていた。
南の方。 思っていたより見下ろし感がある。
立峠から歩いてくると、ゴールはこんな感じ。
本来は、立峠から尾根伝いに来るのが正しい楽しみ方なんだと思う。
春の静かな唐鳥屋城山、視察完了。
唐鳥屋城(からとやじょう)山へは花川原峠から最短コースで。ゆっくり登っても15分くらい。
唐突ですが、着きました。
山頂は広くはないけど、刈り払われているようです。
それほど派手な展望ではないけど、ここから見える景色の主役は聖山。
反対側には峠を挟んで虚空蔵山。 天気がいいから誰かがいそうな気配がする。
こっちは四阿屋山。
北アを餓鬼岳から北の方へ→
→→
→→→
→→→→
→→→→→
葉が茂ってくると里の方は見えにくいかも。
この日は乾燥注意報が出ていて、筑北の里の方から消防のアナウンスが良く聞こえていた。
南の方。 思っていたより見下ろし感がある。
立峠から歩いてくると、ゴールはこんな感じ。
本来は、立峠から尾根伝いに来るのが正しい楽しみ方なんだと思う。
春の静かな唐鳥屋城山、視察完了。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます